無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(6632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
876

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

tvもBDRもつかえるの?

2011/12/15 01:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > SONY > UWA-BR100

スレ主 nharmanさん
クチコミ投稿数:156件

SONYのTVーHX720、BDRーAT970Tを使ってますが
  
このアダプタUWA-BR100が1つあれば、TV  BDR両方とも無線で使えますか?

6千円もするしダメなら内蔵のPANAにすれば良かったかな・・・

書込番号:13894302

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/15 02:21(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000121513/

こちらなら2つの有線LANを同時に無線LANに変換できます。
UWA-BR100を選ぶよりは無難でしょう。

書込番号:13894348

ナイスクチコミ!0


スレ主 nharmanさん
クチコミ投稿数:156件

2011/12/17 23:33(1年以上前)

純正でなくてもいいんですね。 これだったら値段安いし、2台使えるし

さっそく買おうかな〜。  あ あと接続は簡単にできますか?

書込番号:13906756

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/17 23:48(1年以上前)

親機がAOSSかWPS対応だったらAOSSボタンを押せば接続できます。
どちらにも対応してなければPCに設定ツールを入れてPCで設定して下さい。
簡単かどうかは判断しかねます。

書込番号:13906835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nharmanさん
クチコミ投稿数:156件

2011/12/19 00:15(1年以上前)

 対応してるようなので、これの購入に決めました。

感謝です。

書込番号:13912272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラビアに使用

2011/12/16 22:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM2

クチコミ投稿数:53件 WLI-UC-GNM2の満足度4

32EX420に使用したいのですが、対応していますか?
どなたかよろしくお願いします。

SONY製は対応しているのは解るのですが、高額な割りに評価も悪く、大きすぎます。
バッファローのホームページを見たところ、デジタルT,Vの記述が全く無かったため恐らく無理でしょうが・・・

書込番号:13901607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/16 22:17(1年以上前)

> 32EX420に使用したいのですが、対応していますか?

対応していません。

WLI-UC-GNM2はPC(DOS/V)用。

イーサネットコンバータでどうですか。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/

有線LANポートは2個ありますので、2台まで接続来ます。

書込番号:13901641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 WLI-UC-GNM2の満足度4

2011/12/16 22:31(1年以上前)

羅城門の鬼さんありがとうございます。

やはりダメですか。残念ですね。

今日はPCを閉じてしまった為、見れませんが明日にでも調べてみますね。
ありがとうございました。

書込番号:13901721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

転送速度について

2011/12/15 11:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM

スレ主 nan0002さん
クチコミ投稿数:239件

転送速度について


この子機を使用してLANを組んでいます。
ファイル共有して1ギガのファイルを転送するのに6分ほどでした。

環境

1台目 DELL Core2duo 1.66Mhz Win7 メモリ2G

有線接続

Buffalo WHR-G301N ブリッジ

無線LAN接続

2台目 DELL Core2duo 1.66Mhz WinXP 倍速設定済 メモリ1G

802Nなのでもう少し早いかなと思ったのですが、有線=有線以外で

もう少し早くならないでしょうか?

書込番号:13895306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/15 14:39(1年以上前)

1GBを6分ということは約2.7MB/s、距離などの無線環境が分からないけど、
電波は揺らいでるだろうし、暗号化のオーバーヘッドもあるからそんなもの…としかいえない。
それとUSB子機では電波を飛ばす以外の処理はすべてCPUが担当していて(だからあんなにコンパクトなわけ)、
データ転送処理と子機の制御を同時に行っているから、非力なCPUだと転送速度もその分落ちる。

書込番号:13895809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/12/15 14:53(1年以上前)

とりあえずステーションに近づけてみる。

書込番号:13895845

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/15 22:55(1年以上前)

実効値で22Mbpsちょっと出ているということなので、それならいい方です。
デフォルト設定で使っているとリンク速度の上限は65Mbpsになっているでしょうから
付属ソフトで倍速設定を行えばリンク速度を上昇させることができます。
暗号化をWPA2 AESで行っていないならルータの設定でWPA2 AESに変更して下さい。

書込番号:13897705

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan0002さん
クチコミ投稿数:239件

2011/12/15 23:10(1年以上前)

ご連絡有難うございます。

倍速ツール設定済です。暗号化もWPA2 AESで設定済です。

親機との距離は3mぐらい。会社の事務所内です。


書込番号:13897797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続出来ません

2011/12/03 00:21(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM

クチコミ投稿数:34件

フレッツADSLをノートパソコンに有線接続さており、そのノートパソコンに本機を使って親機モードにしてXperiaを接続したいのですが、インストールが終わり親機モードで立ち上げてXperiaのwifiをオンにしても接続出来ません。もちろん親機からの電波はでており、それをXperiaも認識してます。SSIDも手動でパスワードを自分で設定したので間違いないのですが、認識して接続するかと思いきや、切断されましたとしか表示されません。

どなたか解決方法をご教授下さいm(_ _)m

書込番号:13842013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/03 10:08(1年以上前)

> SSIDも手動でパスワードを自分で設定したので間違いないのですが、
> 認識して接続するかと思いきや、切断されましたとしか表示されません。

そのSSIDの 認証方式 / 暗号方式 は?
またちなみにXperiaの型式は?

他に無線LAN子機があれば、それでは接続出来ますか?

書込番号:13843034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/04 12:51(1年以上前)

>羅生門の鬼さん

レスありがとうございます。
暗号方式はWPA/WPA2 PSKです。
エクスペリアはarkでSO-01Cになります。

他には無線LAN子機がなく確かめていませんが、今日の夜友人のSH-12Cで接続可能か試させて
貰うことになっています。
またSO-01CはFREE SPOTでWIFIにつながりますので問題はないと思います。

書込番号:13848333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/04 13:22(1年以上前)

> エクスペリアはarkでSO-01Cになります。

SO-01Cはどのような認証方式と暗号方式の組合せでも対応しているようです。
なので、暗号方式が対応してないからではなさそうですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01c/spec.html

一時的にセキュリティソフトのファイヤウォールを止めても、
接続出来ないでしょうか?

書込番号:13848419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/04 13:33(1年以上前)

>羅生門の鬼さん

ウィンドウズはVISTAを使用していますがファイヤーウォールは止めています。
また、セキュリティソフトはウィルスセキュリティ0を使用していますが、相性悪いと聞いたのでアンインストールしてから、本機のインストールを行ないましたので何も入っていません。

書込番号:13848462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/04 15:59(1年以上前)

Android機でAOSSを使って接続設定するフリーのツールがあります。
これで試してみてはどうですか。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/android_app/aoss/

書込番号:13848915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/04 20:27(1年以上前)

もちろんAOSSは試しましたが、接続出来ませんでした。

書込番号:13849906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/04 20:37(1年以上前)

> もちろんAOSSは試しましたが、接続出来ませんでした。

そう云う情報は最初に書きませう。

AOSSでトライした時の手順は、
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9824/kw/%E8%A6%AA%E6%A9%9F%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%20%E6%8E%A5%E7%B6%9A/p/1%2C11
の通りでしょうか。

(14)の「"AOSSでセキュリティーを設定し、正常に接続できました"は表示されましたか?

書込番号:13849952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/04 20:44(1年以上前)

情報不足ですいませんm(_ _)m

接続完了にはなりませんでした。
何度やっても途中でXperia側がエラー表示になります。

書込番号:13849989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/04 21:06(1年以上前)

> 接続完了にはなりませんでした。

ノートPCのデバイスマネージャからWLI-UC-GNMのプロパティを見ると、
デバイスドライバは正常に動作しているのでしょうか?

書込番号:13850094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/04 21:16(1年以上前)

デバイスマネージャーを確認したところ正常に動作していますと表示されています。

ただ今、友人が来たのでSH-12CでWIFI接続を試みましたが、私のエクスぺリア同様で接続出来ませんでした。

ちなみに電波は非常に強いで出ていました。

書込番号:13850152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/13 16:19(1年以上前)

その後、何度もサポートに電話、メール等をしてみましたがダメでした。
仕方なくWHR-G301Nを購入しつないだら3分もかからず設定完了!
最初から、そうすれば良かった・・・時間の無駄でした。

書込番号:13887273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGA DMR-BWT 510-Kにも使えますでしょうか?

2011/11/26 05:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM2

スレ主 電雷霧さん
クチコミ投稿数:2件

ご存知の方居られましたらよろしくお願いします。

書込番号:13813750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/11/30 08:36(1年以上前)

WLI-UC-GNM2はPC用です。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2/#spec

なのでDMR-BWT 510には使えません。

書込番号:13830756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 電雷霧さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/11 16:37(1年以上前)

ご親切に回答いただきありがとうございました。お陰さまで無駄な買い物をせずに住みました。

書込番号:13878886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イーモバイルのポケットWi-Fiと

2011/12/06 07:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM2

クチコミ投稿数:5件

パソコンにあまり詳しくないのですが…(´・_・`)

イーモバイルのポケットWi-Fi(GP02)を買いたいのですが、今のデスクトップパソコンが無線LANに対応してないみたいで、これを買ってデスクトップに接続すれば、インターネットが見れますか?

今使っているデスクトップパソコンは
Prius One type S:AW33S1S です。

初歩的な質問ですみません(>_<)
よろしくお願いします(´・_・`)


書込番号:13856131

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/06 08:16(1年以上前)

GP2とAW33S1Sの組合せならば、仕様的にはWLI-UC-GNM2は子機として使えそうです。
つまりAW33S1Sでインターネット接続可。

http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006sep/one_s/spec_aw33s1s.html
http://emobile.jp/products/hw/gp02/spec.html
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2/#spec

書込番号:13856209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/06 08:42(1年以上前)

USBケーブルでPCを接続してのモデム利用も可能です。

とホームページに書いてあるので
無線LANアダプタは必要ないと思いますよ。

ダメだったら購入すればいいかと。

書込番号:13856275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/08 04:08(1年以上前)

お二人ともありがとうございました!
イーモバイルと直接繋いでみます(*´ω`*)

出来なかったら、こちらを購入します☆

書込番号:13864180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング