無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どっちがお得

2001/12/05 22:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

1.WLS-L11GS-L(37800円)
2.WLAR-L11G-L(27800円)+ WLI-PCM-L11GP(9800円)
両方ともほぼ同額ですが、PC Cardが新しい分
2の方がよいのでしょうか?

書込番号:409106

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/05 23:49(1年以上前)

BLR2-TX4 ¥13,800+ WLI-PCM-L11GP(9800円)x2
のほうが、さらに新しくて安く済むという選択肢もあります。

書込番号:409224

ナイスクチコミ!0


しゅんのすけさん

2001/12/06 00:59(1年以上前)

>FUJIMI-Dさん
BLR2-TX4にはWLI-PCM-L11GPは内蔵できないのでは?
メルコのカタログ12月号P23−P24にそれぞれWLI-PCM-L11GPと
BLR2-TX4 が掲載されてますが、装着できるという書き方がされて
おりません。紛らわしいですね ^_^;
古い情報ですが↓も訂正がないようですので。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b1ag0070.html

書込番号:409339

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/06 01:18(1年以上前)

しゅんのすけ さん のおっしゃるとうり、メルコでは未対応とのこと
ですがいくつかユーザーによる動作確認レポートもありますので、これは自己責任となります。
[382970]BLR2-TX4+WLI-PCM-L11GP など参照ください

書込番号:409375

ナイスクチコミ!0


しゅんのすけさん

2001/12/06 01:29(1年以上前)

>[409375]FUJIMI-D さん

そうだったんですね〜。知らなかったです。
自分もBLR2-TX4 を使っているのでWLI-PCM-L11GPがでたときは
「これだ!」って思ったんですが、調べていくうちに、ガッカリでした。
ところで、同県の方なのかな〜?

>USlotさん
なんか、話をそらしちゃってすみません。

書込番号:409391

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/06 01:48(1年以上前)

[398488]BLR-TX4でも無線LAN化可能 なんていうのもあります。
本家のここや http://www.airstation.com/
こちらなどにも http://members.tripod.co.jp/sas_beach/
動作報告があるようなので、大丈夫かと思います。

>ところで、同県の方なのかな〜?
わたしは、サッカー好きで、Redsのサポーターです。

書込番号:409416

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/06 01:56(1年以上前)

USlot  さん
というわけで、WLAR-L11G-Lを単体で買うよりBLR2-TX4とL11GPをセットで買ったほうが内部スループットも高くて価格も安いとだんぜんお得です。

書込番号:409428

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/12/06 13:42(1年以上前)

BLR-TX4にはLANカードを指す場所がないようですが、どうやって繋ぐのでしょう。

書込番号:409955

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/06 23:36(1年以上前)

やりかた:
 1)無線LANカードを買ってくる
 2)BLR-TX4を電源OFFして分解する(外すネジは4本)
 3)内部のPCカードスロットにWLI-PCM-L11Gを挿し込む。 表が上でOK。
 4)BLR-TX4を元に戻して電源ON
以下略

書込番号:410794

ナイスクチコミ!0


スレ主 USlotさん

2001/12/07 00:27(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、レスありがとうございます。
なるほど、同等の機能でもっと安く買える組み合わせもあるんですね
ボーナスでたら購入しようと思います。

書込番号:410909

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/12/07 10:57(1年以上前)

FUJIMI-D さん 有難うございました。

書込番号:411417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 かわくんさん

フレッツADSLでレンタルできるモデムに WLS-L11GS-L を接続することはできるのでしょうか?
確かモデムの方がUSB接続になってて、WLS-L11GS-L にはUSBが無かった気がしたのですが。。。

よろしくお願い致します。

書込番号:407601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/05 00:37(1年以上前)

フレッツのレンタルモデムは、通常USBタイプじゃないんですけど・・・
だから、問題はないのでは??

書込番号:407792

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわくんさん

2001/12/06 11:00(1年以上前)

て2くんさん レスありがとうございます。

どうやら、フレッツに契約する時に「モデムの購入」を選択するとUSBタイプ、「モデムのレンタル」を選択するとLANのタイプになるらしいでした。
選択によって機種が変わるみたい。。。
おかげさまで、ホッとしました。ありがとうございます。


書込番号:409781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN可能でしょうか?

2001/12/04 17:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 lion-mokoさん

WLS-L11GS-Lを用いての無線LANを計画しています。まず、デスクトップは有線でつなぐ予定です。次にノートを無線LANでと思っているのですが、このノートは、現在職場でもLANカードを使ってインターネットに活用しています。職場と家庭では、プロバイダーも違うのですが、このノート、双方の環境での両立はできるのでしょうか?ちなみに、ノートの機種はVAIOのF70です。素人のため、まずはこの程度しかお知らせできないのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:407112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/04 18:12(1年以上前)

WindowsにLANカードを認識させ、ドライバーを入れれば使えますよ。
職場と同じLANカードで接続しようとはなされてませんよね?

書込番号:407157

ナイスクチコミ!0


スレ主 lion-mokoさん

2001/12/04 18:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。職場用は有線用のLANカード、家庭用は無線LANカードということで、スロットが二つともLANカードでふさがることになるのですが、それでもかまいませんか?

書込番号:407173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/04 19:03(1年以上前)

LANカードは取り外せますけど・・・

書込番号:407232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WLS-L11GS-Lでダイヤルアップ

2001/12/03 18:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 maimai2000さん

現在56kbpsでダイヤルアップ接続でインターネットしています。
来年あたりからADSLが開通するらしいので、WLS-L11GS-Lを購入したいと
考えています。
そこで質問なのですが、

・WLS-L11GS-Lでもダイヤルアップ接続は可能でしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:405519

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/12/03 18:27(1年以上前)

出来ない。
CATVとxDSL専用機種です。

書込番号:405539

ナイスクチコミ!0


悲しい優子さん

2001/12/03 18:30(1年以上前)

クリック2回で・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wls-l11gs-l/index.html

書込番号:405544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/03 01:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 (T_T)(T_T)さん

この度NECのLC700購入予定なのですが、この機種は無線LAN内臓なので
これに合うアクセスポイントを探しています。NECの製品だとアクセスポイ
ントだけ、というのはないですよね。(ルーター付きADSLモデムの為)
メルコのホームページ見たのですが、対応しているかわかりません。
やはり相性の問題ってあるんですよね?
無線LAN内臓タイプってPCカードタイプより感度悪いって本当ですか?
はっきり言って無線LAN内臓ってだけでこの機種にしたのですが。
あまり良くなさそうなら、バイオGR5にしようかと考え中です。
情報おもちの方お願いします。

書込番号:404527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 momomiさん

初歩的な質問ですみません。
LaVieC LC900J/84DH (無線LAN内臓)を購入しました。
Air Stationの無線LANを用いた接続はなんとかうまくいきましたが、
PC 内臓の無線LAN(ORiNOCO)を用いたAirStationとの接続がうまくいきません。 そもそも無理なのでしょうか? (SSIDの設定がうまくいかないようです)
せっかくの内臓LANが使用できずに悲しい思いをしてます。 もし同様の機種を使用されている方がいましたら何かコメントよろしくお願いします。

書込番号:404423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング