無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者なもので…

2001/09/05 21:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 アーサーさん

超初歩的な質問ですが、LANって何なのでしょうか?あと、LANをくむってどういう意味ですか?

書込番号:278320

ナイスクチコミ!0


返信する
これでもどうぞさん

2001/09/05 21:38(1年以上前)

ローカル・エリア・ネットワーク。
読み方 : 「ラン」
フルスペル : Local Area Network
より対線や同軸ケーブル、光ファイバーなどを使って、同じ建物の中にあるコンピュータやプリンタなどを接続し、データをやり取りするネットワーク。接続形態によってスター型LAN、リング型LAN、バス型LANなどの種類があり、また通信制御方式によってEthernet、FDDI、Token Ringなどいくつかの種類がある。最も普及しているのはEthernet規格で、中でも、より対線を使ったスター型LANである10Base-Tや100Base-TXが主流。

PCでここでもみてね。
http://www.rodry.net/

書込番号:278331

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/09/06 00:49(1年以上前)

http://www.wdic.org/cgi-bin/dic/i/
ここならiモードからでもいけますよん。

書込番号:278659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのLANとインターネット接続

2001/09/05 00:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 祝?アイモード卒業さん

はじめまして。インターネットも初めてでわからないことが沢山あります。
WLS-L11GSU-Lを購入し、フレッツADSLのモデムも届きました。開通までまだもう少し日があるのですが、心配があります。
ビッグローブに入会をしたいのですが、まずLANの設定をして、サインアップナビという簡単接続ツールで入会。と考えているんですが、LANの構築の際にプロバイダに先に入会をしておかなければならないのでしょうか?
LANも設定が難しそうですし、不安でいっぱいです
過去の書き込みから、エアーステーションのCDだけインストールすることを学びました。

書込番号:277458

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/05 00:31(1年以上前)

はじめは大半がアナログモデムで設定するツールが入っていると思われます
モデムをお持ちでないのなら文書扱いになるかもしれません

書込番号:277492

ナイスクチコミ!0


スレ主 祝?アイモード卒業さん

2001/09/05 01:02(1年以上前)

返事ありがとうございます!
ということは、LANを組む前にプロバイダの契約をしないといけないんですね。
NTTの方がおっしゃるには、モデムとパソコンをつないでからプロバイダに入会してくださいとのこと。
ビックローブの方もそれで良しとのこと。
後は無線LANをどの順で入れるかで困っていました。ではフレッツADSLのCDをインストールし、入会、そしてアンインストールしエアーステーションのインストール、LANの構築。合っていますでしょうか?
度々の質問申し訳ないです。
ちなみに殆んど書けたところで、電源ボタンを押して泣きました。

書込番号:277531

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/05 01:54(1年以上前)

何個かを追加していく場合、一度に追加するのは避ける。
もし動かない場合、どこに問題があるのか切り分けが難しいから。
一つ追加して、動作するのが確認できたところで別のものを追加していく。

書込番号:277587

ナイスクチコミ!0


スレ主 祝?アイモード卒業さん

2001/09/05 12:07(1年以上前)

ありがとうございました。がんばってつなげます。
ひとつひとつ、ね。

書込番号:277860

ナイスクチコミ!0


スレ主 祝?アイモード卒業さん

2001/09/08 04:28(1年以上前)

たった今とりあえずインターネットに接続ができました。
嬉しかったので書いてみました。これで無線をしてたら無理でした。
ほんとに一つ一つしないといけないですね。明日は無線に挑戦します!

書込番号:281293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YAHOO!BBで動作可能なLANカードについて

2001/09/04 23:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:22件

はじめまして。
質問なのですか、
YAHOO!BB(ADSL)で動作可能なLANカードを
ご存知のかた、または実際に使用されている方は
いらっしゃいませんか?

書込番号:277338

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/09/04 23:19(1年以上前)

YBB!で動作しないLANカードを探す方が大変です。
心配ならここに載っているものは絶対動くはずです。
http://st5.yahoo.co.jp/bbt/index.html

書込番号:277363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください×3。

2001/09/04 14:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

初心者ですので、途方もなく初歩的だと思うのですが、どなたか、教えてください。
現在我が家にはソニーのPCV-J12と、NECのLavieNXがあります。ISDNでワイヤレスTA経由でPCV-J12でしかインターネットができません。
そこで、ヤフーBBを申し込んで無線ブロードバンドルーターを買って、家中どこからでもインターネットができるようにしようと考えました。

そこで、質問です。
@このWLS-L11GS-LはヤフーBBでも使えるのでしょうか?
A主人は将来So-netの8MのADSLが使えるようになったら、そちらに乗り換えるといっています。その場合、この機械は買い換えなくてはいけないのでしょうか?
B我が家のようにデスクトップとノートパソコンがある場合、WLS-L11GS-LとUSBポート用のアダプタを買う方法と、WLS-L11GSU-Lと11M用PCカードを買う方法があると思うのですが、いったいどちらの方が安く買えるのでしょう?
また、PCV-J12(デスクトップ)にはUSBアダプタ(WLI-USB-L11G)をつなぐ以外にもっと安価でつなぐ方法はないのでしょうか(もちろん無線で)。

以上3点、本当に初歩的なことばかりで恥ずかしいのですが、誰か教えてください。

書込番号:276835

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/09/04 16:32(1年以上前)

ちょっと近くの書店に出向いて、無線LANやADSLの記事のある雑誌等を
2冊程度購入して読んでみたほうが良いです。
多分、それであなたの疑問は解決することでしょう。

初歩的なことは最初に自分で調べてみる事も必要です。
初心者であれば、そうする事の積み重ねで知識も得られます。

書込番号:276919

ナイスクチコミ!0


ケンWANさん

2001/09/23 19:28(1年以上前)

さっきWLS-L11GS-L買ってきました。
@については大丈夫ですよ。私もYahoo!BBなので販売店で確認しました。

書込番号:300385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANの機種

2001/09/04 11:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 ネンゴイズさん

すみません。皆さん教えてください。先日アライドテレシスの無線LAN(WR11C)を会社で買ったのですが、壁が多くて電波の飛びが悪いのか正常に作動してくれません。古い型のWR11は同じ条件で問題なく作動します。外部アンテナ無しで結構電波の飛びの良い機種を教えてください。お願いします。

書込番号:276683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NEC製無線LANとの接続について

2001/09/03 15:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

NECの無線LAN内臓モデル(LC900J/84DB)を購入した友人がいるのですが、
メルコのAirStationとの接続は問題無いでしょうか?その際の設定は難しい
でしょうか?

書込番号:275654

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/09/03 19:53(1年以上前)

設定ユティリティなどを使わずとも、繋げる自信があるのであれば構いません。
逆に自信がないのであれば、素直にNEC製のものを選択しましょう。
その方が無難でしょう。
NECの動作検証リスト無いの?

書込番号:275911

ナイスクチコミ!0


スレ主 robiさん

2001/09/04 12:41(1年以上前)

ネットワーク関連の知識無いので難しいですかね・・・。NECのHP見たのですが、他社製品の検証はしていませんでした(^-^;

書込番号:276744

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/09/04 16:02(1年以上前)

趣味の世界で接続試験等を試すのであれば構いませんが、
リスキーな選択は避けたほうが無難でしょうね。

書込番号:276889

ナイスクチコミ!0


スレ主 robiさん

2001/09/04 18:06(1年以上前)

やっかいなのは、インターネット接続はCATVを予定しているのですが、NEC製品はそのCATV会社での動作確認していないんですね。メルコは大丈夫だったんですが。困っています・・・・。

書込番号:277011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング