
このページのスレッド一覧(全30669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月1日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月31日 01:45 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月31日 08:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月30日 17:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月5日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月29日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR


ウインドーズXPで、MN-B11/BBRをつけている途中ですが、うまくいきません。説明書には、ワイヤレスネットワークを右クリックせよ、となっていますが、それが出てこなくてそこから先に進めません。誰かわかる方、いませんか。お願いします。
0点


2001/12/31 15:57(1年以上前)
>ワイヤレスネットワークを右クリックせよ
スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続
→ネットワーク接続
これででませんか?
書込番号:448893
0点



2002/01/01 00:32(1年以上前)
ありがとうございます。が、やってみてもやっぱりでできません。ワイヤレスネットワークというのが出でこないんですが。??
書込番号:449460
0点





VAIO PCV−RX53L5を一昨日、購入して、コレガ無線LANカード
WL PCCB−11をインストールすると、途中でエラーとなり、
使用できません。
ドライバを最新のXP対応版をダウンロードしたが、エラーと
なります。
「このハードウェアを開始できません。インストール中に問題が
ありました。 コード 10」
コレガのHPでは、XP対応であるが、このRX53L5については
未確認状態となっています。
リソース値の重複になっているのか、どれかのドライバーを削除すれば
よいのでしょうか?
どなたか、利用接続されている方、または対応方法をご存知の方
いませんか?
年末年始の休みに入り、メーカにも問い合わせできず、困っています。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GSU-L


WLS-L11GSU-LのAirStationのインストールが途中まではうまく行くのです。バーグラフが最後までは行くのですが、そこから何時まで待ってもそこでstopしたままです。CPUがAMD400MHzと一世代も二世代も昔のだからかとか思っていますが、インターネットとかメールでは十分かと考えていますが。どなたかこの辺の解決策があれば教えてください。
0点



2001/12/31 08:35(1年以上前)
AirStatuon の付属のCDでsetupで最初の画面でインターネットに接続するをクリックし順次進んでゆくとインストールが始まり、このインストールの何%進んだかを表すバーグラフ(?呼び方がが違うかも)のことですが。
書込番号:448503
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR


今度この商品を買おうかと思います。そこでヤフーBBでモデムは1階に置いてパソコンを2階で使いたいのですがやっぱり速度低下はあるんでしょうか?今LANケーブルで直接つないで約500k位でているのですがどれくらい速度低下するでしょうか?あと家は一軒家です。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR


昨日、ヨドバシで29.8K円で購入。10%ポイント還元でまあまあの買い物。さすがI/Oは説明書が丁寧で素人には助かります。
しかし、無線設定のPCにPCカード接続する前におこなう設定に用いる3枚のFD(ユーティリティディスク)の3枚目のところで、
「冗長度が・・・・」でエラーとなって先に進めません。(2回挑戦)。XPロゴ認定は無いが対応しているはずですので、これが原因ではないと思うのですが、メーカーも休みに入って聞けないので。
この点でアドバイスがありましたらお願いいたします。
よろしくお願いします。
0点


2002/01/03 02:16(1年以上前)
遅いかもしれませんが
http://www.iodata.jp/lib/product/w/527_winxp.htm
(I/Oのドライバー置き場にあります)
これでだめならI/Oに聞いてください
書込番号:452129
0点


2002/01/04 22:42(1年以上前)
gsxさん、情報有難うございました。
XP対応のHPは見たつもりだったのですが、無線カードの方についての対応策見てませんでした。
助かりました。
書込番号:455158
0点


2002/01/05 11:52(1年以上前)
私も同じようにFD3枚目でエラーで先に進めませんでした。FD不良かと思い、メーカーのホームページでドライバーを探し無事設定終わりました。
WinMe & 98ではOKでした。
書込番号:456079
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





