無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線の評価は???

2001/12/23 14:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 駅伝見ながらさん

こんにちは。無線で使用したく購入を考えてます。
現在フレッツADSL1.5M・モデムはNTTのレンタルで
デスクトップと有線で接続し1.2Mのスピードが出ています。

この仕様を変更して、WLAR-L11G-Lの無線を利用して3部屋(かべ3個)
向こうにあるノートパソコンと通信したいと思ってます。

無線の通信はどんなもんでしょう?
途切れることはないでしょうか?
速さはどれくらいになるのでしょうか?
実使用上の詳しくこと教えて下さい。

書込番号:435859

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/23 19:33(1年以上前)

壁にもいろいろあるし、部屋にもいろいろあるし。
WLAR-L11G-Lの添付のクライアントマネージャで計測したらどのくらいの数値が出てるか分からないと、だーれも分からん。

書込番号:436201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2001/12/24 10:36(1年以上前)

現在証券会社のリアルタイム株価を無線LANで繋いでいますがこのリアルタイム画面のみ一日(08:00-15:00)30-60回サーバーとの接続が切れます。その都度再接続しています。原因を調査中ですがまだ解りません。PC環境は問題ありません。メルコは多少ソフト機能が弱いと聞いています。どなたかどうすれば良いかお教え下さい。

書込番号:437342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2001/12/24 10:40(1年以上前)

現在株価リアルタイムを無線LANで見ています。9−15:00の間30−70回サーバーとの接続が切断されその都度再接続しています。PC環境には問題ありません。
原因を調査中ですがどなたか解決のヒントをお教え下さい。

書込番号:437347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線ブリッジ?

2001/12/22 21:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 無線初心者さん

こんにちは下記の構成で接続したいのですが可能でしょうか?
ybbモデム

L11GL
↓(無線)
L11GL
↓(有線)
ハブ

PC
モデムの設置フロアとLANの設置しているフロア
が違うため無線でフロアを越えて有線LANに接続したい
のですが実際このような状況の方いらっしゃいますか?
アドバイスおねがいします。

書込番号:434808

ナイスクチコミ!0


返信する
NEC職人さん

2001/12/23 12:35(1年以上前)

だれも答えないようなので、使ってないのですが返答します。

いろいろと見る限り、無線のアクセスポイントtoアクセスポイント
はできないようです。
推測ですが、ブリッジとして機能させるには技術的にむずかしいのでは?

やるのであればPC一台に無線LANアダプタをつなぎ、「インターネット接続共有」を用いてHUBにつないだパソコンからアクセスするという方法でしょうか?
つまりPC一台をルータとして使うんです。
ためしたことないのですが、これであればうまくいきそうな気がします。

でも、ルータ機能内蔵であれば無線ルータto無線ルータってできそうな
気もしますね、、、。

単なる好奇心ですが、僕も知りたいので実績がある構成をだれかおしえてくれませんか?

書込番号:435762

ナイスクチコミ!0


NEC職人さん

2001/12/23 13:00(1年以上前)

↑無線ルータto無線ルータはアドホックモードということです。
こういう使い方はむりなのかな?

書込番号:435796

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/12/24 01:13(1年以上前)

ブリッジとして使えなかったかな?
私の(怪しい)記憶では可能だったように思うが

書込番号:436860

ナイスクチコミ!0


NEC職人さん

2001/12/24 15:11(1年以上前)

基本的には無線LANアクセスポイントはブリッジとして働きます。
上でいってるのはアクセスポイント同士をお互いにブリッジとして機能させるのは難しいということです。
メルコの6万くらいする製品はアクセスポイント同士をブリッジにしてつかえるみたいですね。

この製品が片方が無線LANアダプタとして機能するのであればブリッジみたいにつかえるかもしれませんね。
僕はもってないのでためせませんが。

インターネット接続共有は僕の環境では試すことができました。
つまり、無線LANアダプタを共有してほかの有線LAN経由のパソコンから
インターネットにアクセスできました。

書込番号:437716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WN-B11/BBRとNP-BBR+WN-B11/AXPでは・・・

2001/12/22 15:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

スレ主 ぐらんさん

フレッツ・ADSLで無線・有線混在環境での「WN-B11/BBR」導入を検討
していますが、この「WN-B11/BBR」と「NP-BBR + WN-B11/AXP」又は
「NP-BBRxp + WN-B11/AXP」(全てIO-Data)の組合せとでは、無線
での性能、有線での性能、フレッツ・ADSLとの相性等どのような差が
あるでしょうか。
無線LANアダプタは「WN-B11/USB」を予定しています。
フレッツADSLは、現在1.5Mbpsですが、将来的には8Mbpsにしたいと
思っています。
パソコン台数は現在3台、最大でも5台程度です。
ご存知の方がみえましたらお教え下さい。お願いします。

書込番号:434374

ナイスクチコミ!0


返信する
A@奈良さん

2002/01/02 17:45(1年以上前)

スが付いてない様なので。でも、答えは半分弱だけ。
http://www3.kcn.ne.jp/~yuushira/shirai/MenuSel/index03.html
によれば、NP-BBRxpの性能は6.8Mbpsで、WN-B11/AXP+WN-B11/USBの
性能は4.45Mbpsだそうです。相性については?です。
WN-B11/BBRの方の情報が不足していますが、この掲示板を見る限りに
おいては、有線の方は速度は出ているようですが、無線の方はあまり
速度が出ていないような感じを受けます。(4M→2M)でも、プリント
サーバやシリアルポートが将来使えるかもしれないという特典つきです。
WN-B11/BBRの方の情報(有線、無線共に)を下さいな。お願いします。

書込番号:451387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIOノートのUSBでも使えますか?

2001/12/22 12:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GSU-L

スレ主 tomotomさん

どなたか、ご存じでしたら教えて下さい。VAIO PCG-SR9G/K(WIn2000) なのですが、USBで繋がるのでしょうか? 対応情報だと普通のDOS/V仕様のUSBなら大丈夫みたいなのですが、対応表は未評価なので、、、気になります。

書込番号:434170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/22 12:45(1年以上前)

今のもので対応しないものは珍しいですよ。VAIOもDOS/V仕様なので大丈夫ですよ。
たぶん問題なく出来ると思います。

書込番号:434180

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotomさん

2001/12/22 13:06(1年以上前)

て2くんさん、早々に有り難うございます。貴重なPCカードスロットが塞がれるのも困るので、USBで乗り切りたいと思ったもので、、心配しすぎですね。

書込番号:434216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アナログ・TA接続は?

2001/12/22 00:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

シリアルポートがついているようなのですが、アナログ・ISDN回線(TA使用)で使えるのでしょうか?ご存知でしたらおしえてください。

書込番号:433558

ナイスクチコミ!0


返信する
wackyさん

2001/12/23 02:47(1年以上前)

マニュアルによると「将来の拡張用」とありますので、現時点では使用できないと思われます。(試しにRS232Cクロスケーブルで接続してみましたが、反応無しでした)

基板の長辺幅から推測するに、本体背面が余るから、とりあえず付けておきました、といった感がありますが、個人的には、LAN側は3ポートも必要無いですし、このシリアルポート(しかも25ピンと9ピンの2ポート)も不要なので、その分、更に価格を抑えた製品で良かったと思ったりしました。

書込番号:435360

ナイスクチコミ!0


夢見人さん

2001/12/24 22:58(1年以上前)

もうこの書き込みを見ていないでしょうか?
私もこのWN-B11/BBRを店頭で買ったのですが、その時店員さんに
このルーターはプリンターポートがついていてプリンターサーバーとしても
使えるといっていたのですが実際には上記の書き込み同様現在は「将来の拡張用」だそうです。

追記:店員いわく「このWN-B11/BBRは別のメーカのルーターと基板が同じ」で
プリンターを接続できると思っていたそうです。

今後バージョンアップ等でプリンターが使用できるといいのですが・・・

書込番号:438510

ナイスクチコミ!0


スレ主 MGSさん

2001/12/29 01:24(1年以上前)

ありがとうございました。
プリントサーバーまでだめなのですか?!地元のお店で
聞いたら自信タップリにアナログもISDNもいけると言っていました。
アク○ンと機能的には同じでメーカーの規模だから値段がこれだけ
違うんだって説明されました。
Persol、IO、Accton、エレコムで迷っています。

書込番号:445145

ナイスクチコミ!0


星 信行さん

2002/04/16 17:15(1年以上前)

私はWN-B11/BBRをもう半年使っています。アダプターPCM1台とUSB2台ですが、いまだにBBRがプリントサーバーとして、動くと信じています。理由はマニアルのリセットの章に'プリンターをはずす'とかいてあることと、
一度適当にIPアドレスをいじったところ、我が家のネットワークにつないで見たプリンターが登場したからです。でも、その時にルーターの設定がこわれてしまったので、家中のひんしゅくをかい、もうトライさせてもらえません。どなたかつづきをやってみて、答えを教えてくれませんか。

書込番号:659683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線プリンターサバーについて

2001/12/21 15:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 不安ですさん

ケーブルテレビからインターネットをつないでいます。ハブをかませて、デスクトップ(98SE)とノート(98SE)×2はうまくつなげていました。
が、デスクトップのDドライブに2000を入れてデュアルにしたとたん、1つのノートが一方通行になったり、もう一つのノートは認識しなかったり、大変です。
 さらに、プリンターも、デスクトップでしか印刷できなくなりました。???もちろん、共有させています。
 無線LANをとおもい、勉強したら、エレコムからプリンタポート付きの無線ルータが出ているのに気がつきました。
 ここで質問です。
 無線のプリンターサーバー(になり得ると思うのですが)経由だと、OSに関わりなく、「共有」設定もしなくても良くなるのではないかと思いますが、正しいのでしょうか。
 お教えください。

書込番号:432893

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/12/21 15:14(1年以上前)

>1つのノートが一方通行になったり、もう一つのノートは認識しなかったり

これかな・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#827

書込番号:432906

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安ですさん

2001/12/23 16:57(1年以上前)

えっさん、ありがとうございました
早速トライしてみます

書込番号:436025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング