
このページのスレッド一覧(全30666スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月14日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月27日 09:21 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月29日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 15:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月13日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L


この商品を購入しようと思っているのですが、メルコのホームページを
見る限りではメッセンジャーなどを使ったインターネット電話が使用で
きないみたいです(TT メルコのサポートセンタに電話して聞いてみた
のですが「できる」様な場合もあるような回答をうけました、しかしサ
ーポート外とのこと、、、もちろんそれは承知しているのですが どな
た様かこのようにインターネット電話をちゃんと使用出来ている方はい
らっしゃいますか? もしよしければご回答お願い致します。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


はじめまして 申し込みをしていたnifty+8Mの手続きが進み
来週に開通する事になったんですが、この期に無線LANを
導入する予定だったんですが、モデムなどが到着する前に
WLS-L11GS-Lを購入して少しセッティングなどをしても平気でしょうか?
なんか初歩的な質問で申し訳ございません
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR


本機を価格面、スペック面から真剣に購入を検討しています。
ヤフーBBで使用出来るのでしょうか?メーカーのホームページを見ても、未だヤフーBBでの接続確認がされていない状態で困っています。ヤフーBBで使用されている方、又は本件に関しては情報をお持ちの方、いらっしゃいくしたら書き込みをお願い致します。
0点


2001/12/24 00:05(1年以上前)
I-O DATAのカタログiPLUS(2002.1)のP23にはYahoo!BB動作確認OKが大々的に
書かれてるよ!
書込番号:436695
0点


2001/12/27 09:21(1年以上前)
yahoobbで使っていますが非常に調子いいです、何も設定いりません、つなぐだけでOK ケーブルだけ確認してください モデムによって違うようなので OPTとスピード変わりません
書込番号:442439
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


ノートPCにLANカードを入れると,ピポという音がします。取り出すときもピと鳴ります。
他に色々とカードを出し入れするので,その都度,うるさいなと感じます。音を出さないとノートPCって
生きていけないのでしょうか?何のためにこんなに大きい声でなくのかしらね?
この音を出さない設定方法は一体あるのでしょうか?誰か裏技でもご存じでしたら教えて下さらないかしら?
0点


2001/12/14 00:54(1年以上前)
試しに
Win98だったら、スタート→設定→コントロールパネル→PCカード→
設定→PCカードサウンドを使わないにチエックを入れて起動して見ればとどうでしょうか?
書込番号:422621
0点


2001/12/15 00:46(1年以上前)
あのね (!〜。。〜!) yoshin_i さん Windows2000以降はコントロールパネルにPCカードはないのよ。わかりる?だからできないの。あきらめんしゃい。
書込番号:424097
0点


2001/12/15 08:04(1年以上前)
オデンの東さんはwin95だから「PCカードサウンド使わない」があるはずですよ。
書込番号:424459
0点



2001/12/19 22:40(1年以上前)
あのね! (@|=)! 再び私からです。
Win95はデスクトップです。古いのでPCカードスロットもありません。ですから,お聞きしようと思ったのはWin2000の携帯ノートPCの方のことなのですわ。 解決法ご存じないかしら
書込番号:430388
0点


2001/12/22 20:11(1年以上前)
この投稿からWIN2000てわからないでしょ。
素人には無理。
書込番号:434712
0点


2001/12/29 18:01(1年以上前)
ようするにあれ?素人には無理とお書きになっていますが、yahooさんはご自分がわからないということ? yahooさんといえばインターネットの大手でしょう。お分かりにならないというのもちょっと変ですけどね。だったら、おわかりの方がこの欄に回答されるまで待っておけばいいでしょう。ひょっとしてマイクロソフトの開発関係者の眼にとまるかもしれないでしょ。
それともこの欄は秋葉原のお店の方が回答されているんでしょうかね?新製品の宣伝もたいなのも時々紛れ込んでますしね。
書込番号:446102
0点





VAIO SRX7とNECのATERMシリーズの無線LANのアクセスポイントを組み合わせようと考えていますが、問題無く使用できるかご存知の方とかいらっしゃいますか?
Wi-Fi対応とうたってあるSRX7と特にうたっていないATERMなので繋がるか心配なのです。
よろしくお願いします。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


[128/40bit WEP対応で高セキュリティ]といいますのは、たとえばウイルスバスターとかは必要ないということなんでしょうか。それとも別のものなんでしょうか。初心者です。よろしくお願いいたします。
0点


2001/12/13 13:20(1年以上前)
この場合のセキュリティというのは暗号化してあるため、外から「盗聴」されないと思っていただけばいいと思います
ですのでウイルスバスターなどは必要ですね
トレンドマイクロが有線のルータでウイルススキャンをしてくれるものを出していますがこれは例外といえるでしょう。
普通のルータ(無線、有線含めて)はウイルスのスキャン、駆除まではしてくれません
書込番号:421586
0点



2001/12/13 16:44(1年以上前)
勉強になります。ありがとうございます。
書込番号:421843
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





