無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアーステーションマネージャーについて

2001/07/09 23:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 きょう☆さん

PPPoEで、それぞれのパソコンから、接続したいのですが、、
ルーターが入ると接続できないのでしょうか。。
接続できるとしたら、はじめまして、melcoのWAR−L11−Lを購入したのですが、設定用パソコンが1台しか登録できないとすると、そのパソコンをADSLに接続しておかないと、他のパソコンは、ADSLに接続することはできないのでしょうか?
エアーステーションマネージャーをさらにもう1つのパソコンに登録してみようとしましたが
、やはり、設定エラーになってしまいました。
それぞれのパソコンで、ADSL接続の決定をしたいので、NTTのどのような設定が必要でしょうか。
もう一台のパソコンでもPPPoEクライアント機能を使用して接続決定できるのが、理想的なのですが。。
何かいい方法はないものでしょうか??

書込番号:216919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

YAHOO-BBのADSLにて使用予定

2001/07/09 14:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 ミメットさん

いま話題になっているYAHOO-BBのADSLにて無線LANをこの機種で使おうと思うのですが、無線LAN自体が始めてて対応しているのかわかりません。
ご存知のかた、教えくださいませ。

書込番号:216479

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/07/09 14:53(1年以上前)

Yahoo!BBのADSLモデムって何なんだろう…
それが分からないと…(^o^ヾ
でも、無線LANいいなぁ〜

書込番号:216483

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/09 15:33(1年以上前)

ここの過去ログに同じ質問ありましたよ。
【パソコン周辺機器:無線LAN】で絞込検索してみて下さい。

書込番号:216508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミメットさん

2001/07/11 15:50(1年以上前)

すみませんでした。検索して解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:218467

ナイスクチコミ!0


うにうにさん

2001/07/12 15:32(1年以上前)

私もYAHOO−BBで利用できるかどうかというのを探しているのですが
絞込みで探しても出てきません(^^;
できれば掲載記事のアドレスを教えてもらえませんか?
お願いします。

書込番号:219479

ナイスクチコミ!0


?123さん

2001/07/12 17:40(1年以上前)

> 株式会社メルコ AirStation E-Mailサポートより、ご連絡いたします。
> ご質問頂いた件について、お答え致します。
>
> 弊社製品をご検討いただきまして誠にありがとうございます。
>
> 株式会社ヤフー様ご提供のADSLサービスYahoo!BBと弊社ルーター製品との
> 組み合わせに関してですが、Yahoo!BB様のWebサイトにて弊社製品
> BLR-TX4が推奨されております。下記Webページもご参照ください。
>
> http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adslguide/part2/3.html
>
> なお大変申し訳ございませんが、現在弊社ではYahoo!BBサービスと
> BLR-TX4の組み合わせによる動作保証は行っておりません。
> 上記ご推奨の情報は弊社からの情報ではございません。
> ヤフー様からの情報となります。
>
> ADSLに対応した無線LANシステムのWLAR-L11-Lは上記有線ルーター
> BLR-TX4に無線部を追加した製品となります。
> こちらの製品でも同様に接続が行える可能性がございますが
> BLR-TX4と同様に弊社にて動作検証が行われていない関係上
> 必ずしも接続の保証ができかねます。ご了承ください。
>
> 以上です
> どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:219569

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/12 18:58(1年以上前)

書き込み番号[213190]で表示 でスレッド全体が見れます。
又は
検索で[パソコン周辺機器:無線LAN]で絞り込み だとその他関連スレッドが出てきますよ。

書込番号:219619

ナイスクチコミ!0


うにうにさん

2001/07/13 01:30(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど・・・。
わかりました!!

書込番号:220088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

APR-11でインターネットに接続できません…

2001/07/08 23:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA

スレ主 suzu 0716さん

はじめまして。
昨年、コレガAP-11をアップデートして利用しようと購入しましたが、今も使えていません(;;)
TAから発信しており、回線状態を確認しても「発信」になっているのですが、インターネットにつながりません(HP等見られません)。
通信状態を見るとパケット数が送信35、受信45でちっとも動いてくれません。
なんだか疲れてしまいました。
返品できるのならしてしまいたいです…。
利用環境は、NECのAterm、AP-11(アップデートしてAPR-11)、Win98のノートPCです。
どこが問題なのかすらわからず途方にくれています。
アドバイス、ぜひお願いします。

書込番号:215898

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 suzu 0716さん

2001/07/08 23:11(1年以上前)

泣いている顔にしようとしたのですが、間違えて怒っている顔にしてしまいました。ごめんなさい。

書込番号:215905

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/07/09 11:14(1年以上前)

Atermといっても種類がたくさんあるんですがどれのことですか?
(正確な型番を)

書込番号:216340

ナイスクチコミ!0


すず 0716さん

2001/07/10 00:31(1年以上前)

suzu 0716です。
型番はIT65EX/Dです。
接続は何とか出来ているようですが、あいかわらずHP閲覧までは無理なようです。(接続も出来る時と出来ない時と、一定していません)
宜しくお願いします。

書込番号:217061

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/07/10 11:04(1年以上前)

IT65EX/DってただのTAですよね、どうやってAP-11と繋いだんですか?
どう考えてもIT65EX/DとAP-11だけじゃ無理な話だと思うんですが・・

書込番号:217345

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzu 0716さん

2001/07/10 12:19(1年以上前)

ルーター機能がないということでしょうか?
購入の際、店員さんに尋ねたところファームウェアのアップデートでAPR-11と同機能になるので、TAをシリアルポートでつないだら大丈夫とのことでした。

書込番号:217385

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/07/10 12:22(1年以上前)

>AP-11(アップデートしてAPR-11)
APR-11の方を見落としてました。
(アップデートって買い換えたこと?)
動作確認TAには載ってそうなので問題なさそうですが。

COREGAに尋ねるのが手っ取り早いかも

書込番号:217387

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/07/10 12:29(1年以上前)

COREGAのページを見て納得、アップデートでAPR-11と同等になるんですね。

あとは
http://www.corega.co.jp/technical/faq_index.htm
に該当例が載ってないでしょうか?

書込番号:217396

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzu 0716さん

2001/07/11 18:34(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます。
Q&Aでも見当たらないようなので、コレガにファックスしてみます。

書込番号:218576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとお尋ねします

2001/07/07 19:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 あららさん

これって,YahooのADSLに使えますでしょうか?どなたか、実際に、もう使っておられる方はありませんか?メルコのホームページを見ても、どうも、よくわからないのですが。

書込番号:214613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WLS-128Sの発熱について

2001/07/07 11:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー

スレ主 JJBさん

昨日WLS-128Sを購入し使用したところ、かなりの発熱を感じました。
そこで、筐体上部のスライドするフタ?を開けて中の鉄板(穴が無数開いて
いるもの)をさわると相当なアッチッチ状態です。
この状態は普通なのでしょうか?

書込番号:214281

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/07 13:13(1年以上前)

さわる事が出来るのだったら問題ないでしょう。
構造も放熱するようになっているし。

書込番号:214352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSLモデムとWLAR-L11-Lについて

2001/07/07 02:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 みやもんさん

プロバイダーからレンタルされたADSLモデムは、ルータータイプでした。
このADSLモデムとWLAR-L11-L どうやってつなげるんですか? 
素人ですみませんが、教えて下さい。
ルータータイプのADSLモデムからの差込口はLANケーブルです。
そのLANケーブルからクロスケーブル?ストレートケーブル?
WLAR-L11-Lのどこに差せばいいの? WAN? LAN?
一応、私のイメージとしては、ルータータイプのADSLモデムから
WLAR-L11-Lへつなげて、WLAR-L11-Lのハブポートを使って、
有線のLANケーブルでデスクトップパソコンへ→ 
WLAR-L11-Lの無線カードで 離れたノートパソコンに→
ですが、設定がうまくいかず、WLAR-L11-Lを間にはさむと、
接続が出来ません。はさまなければ、すんなりつながります。
ちなみに、ADSLモデムは NEC製の「ATUR32」です。
何かお分かりになる方、お願いします。

書込番号:214060

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/07/07 02:23(1年以上前)

ますは↓こちらの説明通りに接続してみて下さい。
http://www.airstation.com/products/system_guide/wlar_l11l/menu.html
↓こちらも参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=211904&BBSTabNo=0

書込番号:214070

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/07 05:50(1年以上前)

もしかして、アッカ・ネットワークと契約したのですか?だとしたら、ここに設定のヒントが書いてありますよ。
http://www.airstation.com/menu/tech/xdsl/acca/introduction.html

書込番号:214125

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやもんさん

2001/07/07 11:15(1年以上前)

TOMITOMIさん、本多平八郎さん、ありがとうございます。
教えていただいたアドレスにいろいろヒントがありました。
質問させてもらってよかったです。

書込番号:214272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング