無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/06/01 23:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー

スレ主 満点パパさん

http://www.eaccess.net/jp/campaign/airstation.html
にある、WLAR−L11−LとUSBカードのセットが
定価? \47,000ってあるのですが
これって店頭にあるのでしょうか?

書込番号:182037

ナイスクチコミ!0


返信する
どうして?さん

2001/06/01 23:36(1年以上前)

直接eaccessに聞くべき事柄では。

書込番号:182055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカから音が、、

2001/05/30 00:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー

スレ主 ゆきこさん

WLAR-L11-L を使用して ADSLでインターネットに接続していますが、通信中にスピーカから音(モデムの発信音のようなブブッブって感じ)がでます。
マシンは、コンパックプレサリオ 1600XL146です。
同じようなことが起こっている方おられますか?
モデムのスピーカの設定もOFFにすてみたのですが、直りません。

書込番号:179608

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/05/30 02:15(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊と申します。
電源を通してのノイズと言いましょうか。

車のスピーカなどでも、聞こえるものも有ります。

書込番号:179676

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/30 06:45(1年以上前)

NECの無線TAでも同じ現象が起こってますよ。
やっぱりプレサリオです。(型名忘れた・・)

プレサリオノートはアンプかサウンドチップ周辺に問題ありそうですね。
アンプが悪いんだと思いますけど。

書込番号:179736

ナイスクチコミ!0


ゆきこーさん

2001/06/17 01:11(1年以上前)

直りました。
コンパックのホームページから問い合わせをしたら。
引き取り修理サービスにて、システムボードを交換してもらいました。

書込番号:194892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirMacの電源を抜いたら・・・

2001/05/28 11:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 どえさん

AirMacを使い始めたのですが、ベースステーションの電源を抜くと、毎回ハードリセットしないと、ネットワークを認識してくれません。友人のは、そのようなことはないらしいのですが、何か問題があるのでしょうか?こんなものなのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。

書込番号:178125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取説,,簡略すぎ

2001/05/27 12:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 あんたが大将さん

1.パケットフィルタリングする。(IPやPort)
2.WEPを使う。
3.接続可能なPCを限定する。(MACアドレス限定)

例えば,パケットフィルタの設定をする場合,NBTパケットのルーティングを禁止するとかの項目があるんですけど,これを設定した場合,なにが設定できて,逆に何が出来なくなるかなど,,,。うーん,取説読んでも,あまりにも簡略化されていて,ぜんぜんわかんないんですけど,,,。うーーん,困ったもんだ。出来たら,もっと具体的に,順を追ってしてもらえたらと思うんですけど,,,。うーん,甘え過ぎかな?

書込番号:177229

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/05/27 13:20(1年以上前)

続きは返信でお願いします。

[176247]セキュリティーについての続きだそうです。

書込番号:177251

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんたが大将さん

2001/05/27 14:11(1年以上前)

すみません。送信した後で気が付いたものですから。MelcoのQ&A見てみたら,あんましこの手の質問ないみたいですね(ちょっとはあったんだけど,あれじゃ私にはよくわかんないなー)ローカルルーター導入自体で,ある程度セキュリティー効果があるって,何かで読んだような,,,。明日メルコのインフォセンターに電話して聞いてみます。それでもわかんないときは,宜しくお願いします。

書込番号:177284

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんたが大将さん

2001/05/27 15:04(1年以上前)

Yahooで,セキュリティーの確保で検索をかけ,CATVの何じゃらこうじゃらとあったので,そのHPに行ってみると,安全性確保のためには家庭内のLANについては,ネットビューイを使うと良いとあったので,その通りにしてみました。これで,とりあえず安全性が高まったのかしら?

明日は,ハム太郎さんご指摘の設定をMelcoで,聞いて見よっと。

書込番号:177311

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/27 23:30(1年以上前)

メルコに聞いても設定方法は教えてくれても、どのポートでどうなるかまでは教えてくれないかも。というより、ソフトによって使用ポートが変わるので一概にどうすればいいというのは難しいと思うので。

ネットワークの本でも買って、自分の用途にあったポート設定をする必要があると思います。

書込番号:177731

ナイスクチコミ!0


youmaさん

2001/05/28 20:01(1年以上前)

Melcoに電話してみました。WEPとMACアドレス限定は、BroadStationでは、設定できないとのことでした。パケットフィルタリングで、設定したらいいみたいですね。しかしハム太郎さんが言われるように、細かいところは、聞けませんでした。パケットフィルタリングの設定で検索かけたら、かなりの数出てきたので、ちょっとそこら辺から当たってみます。

書込番号:178400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて

2001/05/26 13:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 あんたが大将さん

MelcoのBroadStationを利用して快適にインターネットやLANを使用しているのですが,ふとセキュリティーに不安を感じ始めました。過去のlogを調べてみたら,NORTONのインターネットセキュリティーがいいとあったのですが,BroadStationの設定をいじることで,なんとか安全性を確保できないものでしょうか?完璧でなくても別に構わないのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:176247

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/05/26 16:56(1年以上前)

1.パケットフィルタリングする。(IPやPort)
2.WEPを使う。
3.接続可能なPCを限定する。(MACアドレス限定)

といった所でしょうか。
説明書見れば書いてあると思いますが。

書込番号:176370

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/05/27 13:30(1年以上前)

誤算15はお力になれないので、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/toiawase/index.html
貼り付けておきます。でわ。

書込番号:177258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WLI-PCM-L11について

2001/05/25 23:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー

スレ主 りんたさん

WLS-L11S-Lの購入を検討しています。
メルコのHPで対応表を見ていましたが、私の持っているノートPCが
PCカード「WLI-PCM-L11」に”未評価”となっています。
これではちょっと使えるのか不安です。
誰か使用している人がいましたら教えてください。

使用ノートPCは「SONY XR1G」です。
よろしくお願いします。

書込番号:175757

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/05/26 00:17(1年以上前)

多分ってのが頭に付きますが、使えるでしょう。

自社製品だと動作確認取れているんでしょうけどね>SONY

書込番号:175816

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/05/26 00:39(1年以上前)

うちの会社では
XR/SR/FX/Z505各シリーズ全て使用できますよ。

書込番号:175857

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんたさん

2001/05/26 17:37(1年以上前)

ゆうしゅんさん、hideさんありがとうございます。

hideさんもう少し詳しく教えてください。(はじめから書いておけばよかった…)
1、XRシリーズのXR1Gですか?(念の為)
  なぜならXRシリーズでも”対応”しているものと”未評価”のものとある  から。
2、パワーアップステーションは使用していますか?
3、OSは?(私は今はMeです)

よろしくお願いします。

書込番号:176402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング