無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホだけ切れる

2025/01/31 20:51(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX80/A

クチコミ投稿数:1075件

AX80を使用しています。以前は問題ありませんでしたが、半年前くらいからスマホだけ通信が放置していると切れます。
Wi-Fiマークはついており接続となっていますが、スマホの操作をしばらくしていないと、再開してもデータがつながらずモバイル通信かWi-Fiのオフオンをしないとつながりません。
GALAXY、AQUOSともにそうなりますが、iPadは問題ありません。
IPアドレスを固定にしても改善されず。
レコーダーやアレクサ関連なども切れる事はありません。
スマートコネクトはオフにしています。
スマホ側に原因があるようにも思えますが、何かお気付きになることはありませんか?

書込番号:26057301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/31 21:59(7ヶ月以上前)

>偽業界人さん
>スマホ側に原因があるようにも思えますが、何かお気付きになることはありませんか?

スマホをWi-Fi 6 (802.11ax)で接続されているのでしたら、Wi-Fiルーター側でTWTの設定をオフにしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:26057379

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2025/02/01 00:19(7ヶ月以上前)

要因が無線LANルータ側なのかスマホ側なのか切り分けが難しそうですね。

無線LANルータ側としては、
ファームが最新でない場合はアップデートしてみる。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax80/#Firmware

RESETボタン長押しで一旦初期化した上で再設定してみる。

スマホ側としては以下参照してみて下さい。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000285.000011895.html

書込番号:26057489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:299件

2025/02/01 10:43(7ヶ月以上前)

>偽業界人さん

一般的な対策が、いくつか載っています。
以下のURLが参考になります。

「1台のスマホ(PC)だけがインターネットにつながらない(他のスマホ、PCはつながる)、不安定な場合の対策」
https://kuritaroh.com/2021/02/09/smartphone_only_ng/

書込番号:26057768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/01 17:40(7ヶ月以上前)

>偽業界人さん
何かのアプリがWifiを切ってるのかも知れませんね。

書込番号:26058364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件

2025/02/04 20:03(7ヶ月以上前)

皆さん知見をいただき本当にありがとうございます。
TWTの設定は元々オフでした。
一体何が原因なんだろう…と色々試しましたが完全な解決には至りませんでした。
ただ5秒以上待っているとつながって表示が更新されることも時々あります。そのことからWi-Fi接続がスリープに入っているのか?とも感じます。
またセキュリティをWPA2に。電波をaxのないacまでに変更しました。
返事をいただきながら放置になってしまうので一旦解決済にしますが、今後も色々試して何か分かったことがあれば追記します。

書込番号:26062138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WireGuard対応?

2025/01/31 18:47(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-BE14000

クチコミ投稿数:6件

ASUSの製品ページを見ると、概要ページにはWireGuard対応と記載ありますが、
スペックページには記載がありません。
どちらが正しい情報でしょうか?
(今日時点のスクリーンショットを添付しました)

書込番号:26057191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズレている。

2025/01/31 14:54(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6P-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:192件

比較画像 左WSR-5400AX6P、右WSR-2533DHPL

Androidスマホからルーター設定ができる、AirStationアプリから設定画面のアプリケーション→スケジュールで通常動作、スリープ、ユーザー定義の設定を確認できる表がありますが、青で囲っている所のように、2時間の中に30分刻みである印が右側にいくにつれてズレています。
右側の辺りの時間は、左側から数えていかないとよくわからない状態になっております。

バッファローのWSR-2533DHPLを別に所持しておりますが、そちらはそんなことはありません。

添付画像は、左がWSR-5400AX6P、右がWSR-2533DHPLのスケジュール画面です。

皆さんのWSR-5400AX6Pは、そのようなことはありませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:26056966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の引越しについて

2025/01/30 21:35(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

クチコミ投稿数:64件

現在、Aterm WG2600HSを使ってますが
時々、全くつながらなくなります。購入初期より
1〜3ヶ月に一度は再起動しないとつながらない
時が出るので不便でした。
最近は再起動の頻度も増えたので買い換えようと
思うのですが初期設定が苦手です。
本品には引越し機能があると書いていたので同じ
NEC製品にしようかと思いますが、その引越し機能を
使えば簡単に設定できるのでしょうか?

書込番号:26056295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2025/01/30 22:01(7ヶ月以上前)

>NEC製品にしようかと思いますが、その引越し機能を
使えば簡単に設定できるのでしょうか?

WX11000T12の「Wi-Fi設定引越し」に関する説明が書かれてます。
https://www.aterm.jp/function/wx11000t12/guide/wifi_migration.html

まず注意書きに
「既存の親機に暗号化が設定されていない場合、暗号化モードがWPA3-SAE(AES)またはWEPが設定されている場合は、本機能は使用できません」
と書かれてますが、WG2600HSの暗号化設定はデフォルトではWPA/WPA2-PSK(AES)です。
https://www.aterm.jp/function/wg2600hs/appendix/initialvalue_local.html

なので、この点に関しては大丈夫かと思います。

また既存の親機と6GHzではWi-Fi設定引越し出来ないようですが、
WG2600HSは6GHzに対応していないので、この点でも大丈夫です。

具体的な手順は最初のURLに書かれてます。
色々と操作する必要はありますが、
上記URLをしっかり読んでやれば大丈夫かと思います。

書込番号:26056322

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/31 07:18(7ヶ月以上前)

>ストラーさん

>設定の引越しについて

設定の引越しは簡単にできますよ。
有線の方が簡単でしたから、有線でも出来ると良かったのですが。

方法は
本商品でできること >Wi-Fi設定を変更しないで親機を本商品に入れ替える(Wi-Fi設定引越し

https://www.aterm.jp/function/wx11000t12/guide/wifi_migration.html

書込番号:26056513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2025/01/31 08:14(7ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
>羅城門の鬼さん
簡単にできるとの事、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:26056557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000

クチコミ投稿数:6件

ドコモ光プロバイダOCNに回線切替します。rtax3000-v2は公式サイトに接続okのお墨付きですが、v2無しは如何でしょうか?

書込番号:26054351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2025/01/29 15:15(7ヶ月以上前)

>ドコモ光プロバイダOCNに回線切替します

IPv4 PPPoEとOCNバーチャルコネクトのどちらを使う予定なのでしょうか?

>rtax3000-v2は公式サイトに接続okのお墨付きですが、v2無しは如何でしょうか?

IPv4 PPPoEの場合は、どのメーカの無線LANルータでも対応していると思います。

OCNバーチャルコネクトの場合は、
https://www.asus-event.com/pdf/event/nw/v6.html
によると、RT-AX3000 V2は対応していますが、
RT-AX3000 は未対応ですね。

書込番号:26054446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/30 07:34(7ヶ月以上前)

羅城門の鬼さん、コメントありがとうございます。
〉IPv4 PPPoEとOCNバーチャルコネクトのどちらを使う予定なのでしょうか
ドコモ光10Gなので、OCNバーチャルコネクトのはずです。

v2じゃない方もv6プラスと言う IPoEに対応した機能を実装しているそうですが、OCNバーチャルコネクトとの接続はできないでしょうか?

書込番号:26055240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2025/01/30 08:09(7ヶ月以上前)

>v2じゃない方もv6プラスと言う IPoEに対応した機能を実装しているそうですが、OCNバーチャルコネクトとの接続はできないでしょうか?

OCNバーチャルコネクトもv6プラスもmap-e方式ではあるものの、
運用事業者が違い、パラメータが異なるようで、相互の互換性はないようです。

これから購入するのなら、v2の方を購入すれば良いのでは。

書込番号:26055287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/30 10:18(7ヶ月以上前)

https://www.asus.com/jp/networking-iot-servers/wifi-routers/asus-wifi-routers/rt-ax3000/

*2 OCNバーチャルコネクトは「RT-AX3000 V2」のみ対応

と正式に書かれていますね

書込番号:26055454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/31 20:33(7ヶ月以上前)

実機を確認したら、OCNバーチャルコネクトもv6プラスも選択できるようになってました。実際に回線開通したら結果報告します。

書込番号:26057285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2025/02/01 00:22(7ヶ月以上前)

>実機を確認したら、OCNバーチャルコネクトもv6プラスも選択できるようになってました。

ファームの更新で対応するようになったのでしょうかね。

>実際に回線開通したら結果報告します。

選択できるのなら、繋がりそうですね。

書込番号:26057492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/04/24 12:34(4ヶ月以上前)

>kakakacomcomcomさん

その後状況どうでしょうか?無事接続できましたか?

当方V2の方ではあるのですが、ドコモ光10G OCNで接続できず…
情報をいただけると幸いです。

書込番号:26157929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/05/18 00:34(4ヶ月以上前)

通りすがり書き込み失礼します。
ドコモ光10g プロバイダocnを引こうかと検討しております。
asusのv6対応表の外に米印で光クロス未対応と書かれておりますが、やはり皆様接続できてないのでしょうか?

書込番号:26182246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/05/18 00:48(4ヶ月以上前)

>はまかださん

色々と情報収集してみましたがそのようです。
RT-BE92Uなど新しめのモデルは4月末のファームウェアアップデートで10G光クロスに対応したみたいですが、RT-AX3000など古いモデルにはそのようなアップデートは来ておりませんしね…。

書込番号:26182251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/05/18 07:51(4ヶ月以上前)

やはりそうでしたか…。
買い替え検討します…。

書込番号:26182368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NAS機能での速度どれくらいでますか?

2025/01/29 01:30(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000

クチコミ投稿数:70件

シーケンシャルリードライトの速度どれくらい出ますか?
ac86uは40MB/s程度でした

書込番号:26053942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/30 08:39(7ヶ月以上前)

>ポチ太郎3世さん
回線の帯域とドライブの性能に依存すると思います。

書込番号:26055314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング