無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通信速度について。

2001/07/18 00:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

WLAR-L11-Lを東日本のフレッツ・ADSLに接続してみたのですが、
かなり通信速度が落ちてしまいました。この無線ルーターを介すと
通信速度は落ちるものなのでしょうか?

書込番号:225335

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/18 02:31(1年以上前)

無線ですと実効値で4Mbps程度のようです。
WAN−LAN(フレッツADSL)でこの速度は、ボトルネックにはならないです。
LAN−LANで大きなファイルの転送をすると、さすがに痺れます...。

書込番号:225442

ナイスクチコミ!0


kogepan0329さん

2001/07/18 02:33(1年以上前)

WLAR-L11-Lファームウェア Ver 1.14β(最新)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wlar-l11-l.html
で、機器のバージョンアップを行ってみてください。

とりあえず、今後のためにも、http://www.airstation.com/
を熟読してください。
とくに、
http://www.airstation.com/menu/download/products.html
のチェックは忘れずに。

書込番号:225443

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/18 07:35(1年以上前)

一度NTT東日本の担当部署に電話してモデムまでの通信速度を測ってもらったら動でしょうか?遅いときはアドバイスもくれますよ。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/kkjh_1.html

書込番号:225528

ナイスクチコミ!0


スレ主 _さん

2001/07/18 08:08(1年以上前)

ルーター介すまでは、1M以上出ていたので、
ファームのバージョンをアップしてみます。

書込番号:225536

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/18 12:09(1年以上前)

フレッツADSLは加入者が急増しているのでその影響も考えられます。急激に増えた加入者に回線数が追いつかない場合突然遅くなる場合があるようです。
(今でも直結で1Mでてれば違いますが)。

ちなみに神奈川では、6月中旬はテレホタイム最低で100kbps位しか出ない時期があり、一度回復してから7月頭にも重い時期がありました。
最近は安定してます…600kbpsで(泣
NTTやご加入のプロバイダの工事情報とかがあるとその直前は大体重いです。

書込番号:225683

ナイスクチコミ!0


スレ主 _さん

2001/07/18 14:46(1年以上前)

有線接続では1.25位まで戻りました。
無線では800kくらいになります。
もう少し出てもいいと思うのですが、
R63kさんのおっしゃるように、
工事でもあったのかと思われます。
しかし、無線はやっぱり遅くなるのでしょうか?

書込番号:225823

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/07/18 15:25(1年以上前)

うちのWLAR-L11-Lは、PCカードなら最大1.2Mbpsくらい、USBアダプタなら最大800Kbpsくらいなので、USBアダプタは遅いのかなと思っていましたが・・・どうなんでしょうね?

書込番号:225847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANカードについて

2001/07/16 14:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 sasattiさん

あのですね。無線LANカードが異常に暑くなって
壊れないか心配なんですよね。
耐熱温度はいかに?

書込番号:223588

ナイスクチコミ!0


返信する
DDKさん

2001/07/17 23:37(1年以上前)

耐熱温度はよく知りませんが、確かに高温になっていますね。でも、1年半程フルに使用していますが、特にトラぶったことはありません。普通の使い方であれば、特に気にする必要はないと思います。それに、無線LANカードが熱いということですが、Air Stationの方がもっと熱くなっていますよね。Air Stationの中を開けてみれば判りますが、中には「同じ無線LANカード」が1枚ささっています。→無線LANは、同一のカード同士の通信というのが実態です。実際、Air Stationの中のカードはもっと熱くなっていますが、これもノートラブルです。信頼性は充分あるものと思います。

書込番号:225199

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasattiさん

2001/07/18 09:20(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:225569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

YAHOObbについて

2001/07/06 02:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 かるよりさん

ところで、YAHOObbへの対応はどうなのでしょう??

書込番号:213190

ナイスクチコミ!0


返信する
tabayanさん

2001/07/06 09:45(1年以上前)

私もこの件、気になったのでインフォメーションセンターへ問い合わせたところ、「今のところセンターには、検証中とか確認中と言う情報は入ってきていません。今後、対応状況をホームページ上で順次公開していきます。」との寂しい回答。こまめにホームページをチェックするしかないのでしょうか。

書込番号:213293

ナイスクチコミ!0


かるより@さん

2001/07/07 10:28(1年以上前)

ほんと寂しい回答ですね・・・
MELCOさん見ていたら対応お願いします。

書込番号:214243

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/07/07 12:00(1年以上前)

>MELCOさん見ていたら対応お願いします。

メルコにメールしたらいかがです?

書込番号:214302

ナイスクチコミ!0


かるより@さん

2001/07/07 14:29(1年以上前)

>メルコにメールしたらいかがです?

MAILしてあるのですが・・・返事が返ってきません。
返信されたらココに書き込みする予定です。

書込番号:214393

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるよりさん

2001/07/07 21:26(1年以上前)

少し長くなりますが返信されました。


> 株式会社メルコ AirStation E-Mailサポートより、ご連絡いたします。
> ご質問頂いた件について、お答え致します。
>
> 弊社製品をご検討いただきまして誠にありがとうございます。
>
> 株式会社ヤフー様ご提供のADSLサービスYahoo!BBと弊社ルーター製品との
> 組み合わせに関してですが、Yahoo!BB様のWebサイトにて弊社製品
> BLR-TX4が推奨されております。下記Webページもご参照ください。
>
> http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adslguide/part2/3.html
>
> なお大変申し訳ございませんが、現在弊社ではYahoo!BBサービスと
> BLR-TX4の組み合わせによる動作保証は行っておりません。
> 上記ご推奨の情報は弊社からの情報ではございません。
> ヤフー様からの情報となります。
>
> ADSLに対応した無線LANシステムのWLAR-L11-Lは上記有線ルーター
> BLR-TX4に無線部を追加した製品となります。
> こちらの製品でも同様に接続が行える可能性がございますが
> BLR-TX4と同様に弊社にて動作検証が行われていない関係上
> 必ずしも接続の保証ができかねます。ご了承ください。
>
> 以上です
> どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:214717

ナイスクチコミ!0


tabayanさん

2001/07/10 16:22(1年以上前)

と言う事は、
1.「東京めたりっく通信」と「大阪めたりっく通信」はサポート済み。
2.「めたりっく通信」と「Yahoo! BB」は同じAnnex Aである。
3.「Yahoo! BB」では、「BLR-TX4」が使えると公開している。
4.「BLR-TX4」は「WLAR-L11-L」から無線部分を省いたモデル。
と言う事で、状況的には「Yahoo! BB」もサポートできるような気がするんですが、みなさんどう思います。

書込番号:217571

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるよりさん

2001/07/12 02:56(1年以上前)

メルコから教えてもらったYAHOObbのページ(上の↑)は
YAHOObbではまだ公開されていないようです。
(YAHOObbのHPからは、LINKされてません。)・・・なんで?

書込番号:219093

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/07/12 04:42(1年以上前)

おまけ>ほい2さんが教えてくれたのですが。

SOTECのオプションにもなっていますねぇ>メルコ無線LAN
まあ、良いほうに考えよう(笑)

書込番号:219137

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/12 11:19(1年以上前)

>メルコから教えてもらったYAHOObbのページは
>YAHOObbではまだ公開されていないようです。
>(YAHOObbのHPからは、LINKされてません。)・・・なんで?
まだ公開されていないのではなく、
yahooBBのサイト立上げ当初はリンクされてたんですが、いつの間にか行けなくなっちゃいました。何でだかは知りませんが…

>状況的には「Yahoo! BB」もサポートできるような気がするんですが
私もそう思いますが、保証がない以上は自己責任という事になりますね。

外した場合、やり場のない怒りの処理に困ると思うので(^^;
yahooBBのサ−ビスもぼちぼち始まったようだし、実際の動作報告待つのが宜しいかと。

書込番号:219289

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるよりさん

2001/07/17 23:07(1年以上前)

いろいろな情報提供ありがとうございました。
引き続き調査?していきたいと思います。

書込番号:225146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メルコの無線LANについて

2001/07/17 09:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 ぴんちょんさん

メルコのWLAR-L11-Lを使用し、有線1台、無線1台で家庭内LANを組んでいます。
この度は同社のWLI-PCI-L11かWLI-USB-L11のどちらを購入するか悩んでおります。
現在はWLI-PCI-L11を使用しておりますが、インストール時にいろいろと
不具合があり(結局はちゃんと導入できましたが・・・)すこし手こずりました。
そこでUSB接続タイプのWLI-USB-L11が発売されているのを知り、
性能など実際に使用したご意見などをお聞きしたいと思いました。
皆様にどちらを購入すべきか、お尋ねしたいのですが。
よろしくお願いいたします。
使って良かった点、悪い点ありましたらお教えください。

書込番号:224410

ナイスクチコミ!0


返信する
孫36さん

2001/07/17 20:24(1年以上前)

 USBの方はもっていなのですが、WLI-PCI-L11使っていますが、
調子はいいです。ですが、導入には、ぴんWLI-PCI-L11ちょんさんと同様にてこずりました。でも、この無線LANは問題なく使えます。
 USBの方はどうだかわかりませんが、使っているWLI-PCI-L11はお勧めです。

書込番号:224959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

速度って測れますか?

2001/07/03 14:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 いっちゃんさん

WLS-L11S-Lを購入したんですけど、そこで質問です。
パソコン間でのネットワークの速度は測れるのですか?
無線LANだと11Mbpsまでの速度が本当に出ているのか
確認ができるようなソフトはありますか?

書込番号:210583

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/07/03 17:24(1年以上前)

>無線LANだと11Mbpsまでの速度が本当に出ているのか
どのソフトがいいのかは知らないのでそれは他の方にまかせますけど、そんなに速度はでませんよ。 限界まで出ることは無いと思います。

書込番号:210690

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/07/03 20:20(1年以上前)

IEEE802.11b規格では理論上の最大伝送速度は11Mbpsですが、実際は4Mbps前後の速度しか出ないそうです。

参考になさってください!

http://yougo.ascii24.com/gh/78/007801.html

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/rev/ard/ard_74.shtm

書込番号:210840

ナイスクチコミ!0


pocket inさん

2001/07/03 20:47(1年以上前)

失礼しました。
先程の下側のHPアドレスは上手くリンクされてませんでした。

正しくは、

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/rev/index.shtml

から、カテゴリー別一覧 →その他ハード→メルコ「AirStation WLA-L11」 を選んでください。

書込番号:210869

ナイスクチコミ!0


十和田湖さん

2001/07/04 02:34(1年以上前)

WIN2000であればパフォーマンスモニターでおよそですが
速度表示出来ます。

書込番号:211299

ナイスクチコミ!0


sasattiさん

2001/07/16 14:33(1年以上前)

http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
で簡単に調べることができますよ。
おすすめです。

書込番号:223590

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/16 15:57(1年以上前)

速度計測サイトは相性とか混み具合で大きく値が変わるので参考程度ですね。
で、僕のお薦め。
http://speedtest.pos.to/

今日CATVの回線増強がありました。さっきブロードバンドスピードテストで計測した結果は3.81Mbpsでした。

書込番号:223656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANですが・・

2001/07/16 14:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 ケーニッヒさん

メルコのL11S-Lの購入を考えています。しかし、私はバイオユーザ・・実はA200Cが欲しかったりもします。2つを比べるとどれ位良いトコがあるのでしょうか?カタログとではいまいち分かりません。比較して頂けると助かるのですが・・よろしくお願い致します。

書込番号:223599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング