無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/07/04 22:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 やぎ1さん

接続できません。
環境:フレッツADSL東日本NTTでモデム(ATUR-E1)からは接続できます。
WLAR-L11-Lを間に入れると接続タイムアウトになります。
PPPoEでは通信していることになっています。
どなたか教えてください。

書込番号:211904

ナイスクチコミ!0


返信する
DDKさん

2001/07/04 23:18(1年以上前)

有線/無線の区別やLAN状況などが判るとコメントしやすいのですが…。なお、今はモデムから直で繋いでいるのですよね。ということは、フレッツADSLのセットについていた接続ツールをパソコンにインストールしていますよね。L11-Lから繋ぐ際には、これをアンインストールしておく必要があります。NTTのPPPoEでなく、L11-Lに既に導入されている「PPPoEクライアント機能を使用する」を選択してください。

書込番号:211956

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/07/05 02:23(1年以上前)

まず↓これを参考に設定して下さい。
http://www.airstation.com/products/system_guide/wlar_l11l/menu.html
次にIEのツール→インターネットオプション→接続を選び(ダイヤルアップの設定で「ダイヤルする」になっていたら「ダイヤルしない」にしてから)さらに接続(U)を押すとインターネット接続ウィザードが起動→インターネット接続を手動で設定するか、ローカルエリアネットワーク(LAN)を使って接続しますを選び→ローカルエリアネットワーク(LAN)を使って接続しますを選び→あとはそのまま次へを押しメールアカウントの設定をして完了。
パソコンを再起動すれば接続できると思います。

書込番号:212173

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぎ1さん

2001/07/05 06:43(1年以上前)

有難うございます。接続は有線です。ノートパソコンでLANカード経由でWLAR-L11-L⇒モデムに接続しています。モデム、WLAR-L11-Lとも動作ランプは
正常です。WLAR-L11-Lの設定画面ではPPPoEで通信中になっています。
疑問なんですが、NTT接続ツールはモデムを使うときのソフトですよね。
L11-Lを使うときのソフトはPPPoEクライアント機能ですよね。
L11-Lを経由するとき、NTT接続ツールは必要ではないのですか。
それから通信中なのに、インターネットに接続できない原因がわかりましたら
教えてください。

書込番号:212249

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/07/05 07:44(1年以上前)

>L11-Lを経由するとき、NTT接続ツールは必要ではないのですか。
必要ないです。
NTT接続ツールを消去し、上記の通り設定(説明書と同じです)をして接続してみて下さい。
それで接続できないのでしたらOSの再インストールをしてから、もう一度してみて下さい(NTT接続ツールはインストールしないで下さい)。

書込番号:212272

ナイスクチコミ!0


DDKさん

2001/07/05 23:05(1年以上前)

過去ログの[163930]を検索してみて下さい。もしかしたら同じ状態かと思います。

書込番号:212913

ナイスクチコミ!0


スレ主 やぎ1さん

2001/07/06 01:09(1年以上前)

皆さん、ありがとう。
接続できました。
両方のソフトは必要なかったのですね。
結局、NTTツールを削除してもだめで、WIN98再インストールしました。
感謝!

書込番号:213089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

POWERらんぷ

2001/07/05 22:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 ぶんちゃんさん

WLI−PCM−L11が、airstationにどうしても
つながりません。L11を見るとPOWERランプが消えているのですが
(時々チカッとつきます)これって、正常でしょうか?

書込番号:212881

ナイスクチコミ!0


返信する
DDKさん

2001/07/05 23:15(1年以上前)

異常です。正常にセッティングされていれば、POWERランプはつきっぱなしで、時々ACTIVEランプがチカッとつきます。きっとMACアドレスやCHなどが一致していないのでしょう。

書込番号:212922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

関西電力

2001/07/04 11:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 えこアイスさん

http://k-opti.comケーオプティコムのeo64てどうでしょう?お勧めですか?

書込番号:211449

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/04 16:39(1年以上前)

リンク切れてない?

書込番号:211647

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2001/07/04 16:49(1年以上前)

さぁ内容は知らないけど
一応リンク貼りなおししておきますね。
http://www.k-opti.com/

書込番号:211655

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/07/05 00:11(1年以上前)

リンク切れじゃないですね、もう笑うしかありませんな..(苦笑)
DUPPさん、ありがとサンです。

書込番号:212051

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/07/05 00:42(1年以上前)

速度、64Kbpsで十分なのかな?>eo64エアしか選択できないみたいだしね

書込番号:212092

ナイスクチコミ!0


スレ主 えこアイスさん

2001/07/05 09:31(1年以上前)

レスありがと。接続したらまた書きます

書込番号:212324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

横置きは可能ですか?

2001/07/03 07:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 てちやんさん

このルータ、メーカーの写真では必ずスタンドを使用して縦置きされていますが横置きすることは不可能でしょうか?

既にそのような実績をお持ちの方、ご指導いただけたら幸いなのですが。

書込番号:210362

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/03 17:33(1年以上前)

ただ横に転がして使うならできますよ。
もちろんぐらぐら不安定だとは思いますけど。
(たしか横置きアダプタはなかったはず)

書込番号:210696

ナイスクチコミ!0


スレ主 てちやんさん

2001/07/04 06:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱりあの卵形は横置きには曲者ですねぇ。横置きスタンド自作してホームページでも作って紹介しようかなぁ・・・って感じですね。

書込番号:211339

ナイスクチコミ!0


DDKさん

2001/07/04 23:32(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/airstation/air_i.html
に「壁取り付けキット」WLE-WK¥3,800がありますが、これをうまく使えば横置き用の台座になりそうですね。

書込番号:211984

ナイスクチコミ!0


DDKさん

2001/07/04 23:35(1年以上前)

こっちが判りやすいですね。→取り付け例
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/wle-wk/index.html

書込番号:211988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルTVで無線LANするには?

2001/07/04 21:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 あきはさん

ケーブルTVで無線LANしたいんだけど、モデムが1階で使用するノートパソコン場所が2階だから電波が強くて、なるべく安い機種を選びたいんですが何がいいんでしょうか?

書込番号:211870

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/04 23:30(1年以上前)

予算くらい書いてくれないと、レスしにくいですね。

書込番号:211976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

しつもんです

2001/07/03 12:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 しましましさん

下の方と質問が重複してしまうかも
しれませんが
WAN側IPアドレスってなんですか?
プロバイダから届いた書類にはDNSアドレスのプライマリとセカンダリしか書いてないのですが?
どなたか教えてください。

書込番号:210529

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/03 17:20(1年以上前)

ケーブルTVかADSLか知りませんが、プロバイダ側に繋ぐポートに割り当てるIPアドレスです。
プロバイダによって、自動設定だったり、決められたIPアドレスを割り当てる必要があったりします。

書込番号:210687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング