無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LANカード

2001/04/04 19:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

ぼくは10/100MbpsPciバスファストイサ・ネットカードというものを
つかってるんですがLANカードとはどういったことに役割を果たすんでしょうか?アスキーで検索しても出てこないのでここなら教えてもらえると思い書き込ませてもらいました。
基本的なことで大変めんどうかもしれませんが返答の程よろしくおねがいします!

書込番号:138169

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/04/04 19:13(1年以上前)

LAN ろーかるえりあねっとわーく
PC同士または、複数のPCを繋げてネットワークをくむことができます、CATVインターネットなんかにも利用されますよ。

書込番号:138174

ナイスクチコミ!0


まっしょさん

2001/04/04 19:19(1年以上前)

ていうか、あんたはそれを使ってるんでしょ? 目的も分からず使ってるんですか?

書込番号:138179

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/04 19:26(1年以上前)

>まっしょさん
多分、PCに付いてるってことだと思いますよ。

書込番号:138183

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/04 19:30(1年以上前)

>ていうか、あんたはそれを使ってるんでしょ? 目的も分からず使ってるんですか?

PCのパーツの目的が全部わかる人っています?
俺は分かるってゆ〜ならいいですけど。>まっしょ さん

書込番号:138186

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/04/04 19:51(1年以上前)

たまにはアスキー以外でも、パソコン知ったか辞典。http://www.nttpub.co.jp/paso/
で一応宣伝。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC4_lan.html

書込番号:138200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

よろしくお願いします。pcはIBM1620でNECのワイヤレスルータWL50T&WL11Cを使っています。MSNメッセンジャーサービス上のファイルの送信を使ったところ「このファイルの送信は許可されていません、ネットワーク管理者かサーバ・・・」という表示がされ、ファイルの送信ができません、NECのサービスに問い合わせたところ、当社のルータではその機能を使うには設定値を越えてしまう可能性があり出来ないかもしれません、という答えでした。出来ないと言うことであればしかたがありませんが、なにぶん私は初心者なもので、LANについても詳しくありません、どなたか解り易く解説をおねがいします。LAN・・うーん自分には手強いです。

書込番号:137423

ナイスクチコミ!0


返信する
暗黒温泉玉子さん

2001/04/03 12:36(1年以上前)

 メッセンジャが使う以外にファイルを送信するためのポートが空いてないのかな?
 もしふさがっていたら、そこを空ければ出来そうな気がする。

 ・・って、いいかげんなレスでごめんなさい m(_ _)m

書込番号:137431

ナイスクチコミ!0


スレ主 京介さん

2001/04/03 23:20(1年以上前)

暗黒温泉玉子さんありがとうございます。メッセンジャーのヘルプを見たら
「インターネット接続を共有している場合は、MSN Messenger Service でファイルを送信することはできません。ファイルを受信することはできますが、送信はできません。」と書かれてありました、ポートの件についても少し書かれてありましたが、なにぶん初心者なもので、自分には難しいようです(;^_^A アセアセ、少し勉強してみようと思います、ありがとうございました。

書込番号:137735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

INS64を128kbpsで使うと

2001/04/03 20:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 なななりさん

メルコのWLS-128を使って有線・無線混在で10台くらいをつなぎたいのですが、NTTのINS64ライトを一本引いて、回線をインターネット占用にして128kbps(64が二本使える?)でつなぎたいのですが、WLS-128は128kでも使えるのでしょうか?
NTTは
>データ通信をより高速に行ないたい場合64kbit/sの2チャネルをまとめることで、最大128kbit/sの通信が可能になります。

と書いてあるのですが、WLS-128が対応しているのかどうか心配です。
最初はINS64で普通に64Kbpsで使うつもりですが、先々、128kにしてもこの製品は対応しているのでしょうか・・・

書込番号:137638

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2001/04/03 22:13(1年以上前)

対応してます。

<ルータ部> - 対応プロトコル - MP通信(リソースBOD、スループットBOD/BACP対応)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-128/siyou.html

■プロバイダとMP接続する(スループットBOD、リソースBOD)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/net/d26129b1.pdf
↑AcrobatReaderが必要です。

書込番号:137694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LANでICQ

2001/04/02 15:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 さとひこさん

無線LANを家に導入しようと思っているのですが、
一つ分からないことがあります。
それは、無線LANを導入しても、いままでどうりインターネットが
できるかどうか、ということです。
いままでは、一台のPCをフレッツISDNで利用していました。
今回、2台のPCをLAN経由でネットに接続しようと思っているのですが、
今日お店で聞いたら、「2台同時にICQは使えないよん。」とのことでした。
(これって家庭内でのLANでは当たり前のことなんですかね?)
また、2台同時にICQを使うには、別売りの機械を買わなきゃいけない
とのことでした。

そこで、みなさんにお伺いしますが、
やっぱりホントに同時にICQは使えないものなんでしょうか…

それと、2台同時にネットしないで、1台だけ接続した状態
であれば、ICQは使えるものなんでしょうか…
よろしくお願いします。

書込番号:136729

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/02 15:39(1年以上前)

>「2台同時にICQは使えないよん。」

同じICQのIDでは同時に使えませんが、違うIDでなら同時に使えます。
私は無線LANではありませんが、ローカルルータでIPシェアして3台同時にネットしてます。
同じICQIDでの同時接続は、やるとおかしくなりますが、違うIDでなら可能です。

書込番号:136737

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/02 15:40(1年以上前)

>2台同時にICQを使うには、別売りの機械を買わなきゃいけない

騙されてるんじゃない?
メルコのAirStation、ISDNモデルならできるはずです。

書込番号:136738

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとひこさん

2001/04/02 18:01(1年以上前)

けん10さん、お返事ありがとうございます。
Air Stationですかぁ…今カタログ見ながら迷っている最中です。。


上の続き(ICQについて)になりますが、
別売りの機械が必要になるって言われたのは、
Aterm WLについてです。
店員さんに
「これ、2台同時にICQは使えますか?」って聞いたら、
なにやら奥のほうに引っ込んでいって、答えは
「別に五万円の機械が必要です。」
ですからねぇ…。

ということで、
Aterm WLは選択肢からはずすことにしましたです。
(Aterm WLにこだわる理由はまったくないので…)

>同じICQのIDでは同時に使えませんが、違うIDでなら同時に使えます。
IDっていのうは、何かLAN固有のナンバーか何かのことですか?
(LANのことは分からないので…)
それとも、UIN(でしたっけ?)のことでよろしいのですか?


それと、2年ぐらい先のことを考えて、ISDNだけでなく
ADSL対応製品(売ってるのかなぁ。。)なんかも検討しています。
私の勝手な思いですが、
来年の今ごろには、ADSLも全国展開してるのかなぁ。。なんて思っているので。。
それとも、あまり気にする必要ないですかねぇ…。
みなさんは、どうおかんがえですか?

書込番号:136806

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/04/02 21:15(1年以上前)

LANで2つのID(ICQ番号)を使うと、ファイルの送受信はうまくいかないような気がするけど・・・
対処法はあるのかな?

書込番号:136894

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとひこさん

2001/04/02 22:00(1年以上前)

Air Station、春以降、ISDNモデルもCATV/xDSLに対応予定するのですね。。。

あと、もう一つ質問です。
ICQが使えるってことは、
NetmeetingとかMessengerとかも使えるのでしょうか。
(LAN外とのファイル転送、ネット通話を利用したいと思っています。)
使えるよ、とか、すでに使っておられる方、いらっしゃいますか?

書込番号:136945

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/04/02 22:13(1年以上前)

>む〜さん

そうですか?
私、ルーターを使って複数台のPCでインタネしているんですが
2台別々のICQを同時に起動しているとファイルの送信は問題なく出来るのですが、受信は出来ません
何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:136962

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/04/03 07:38(1年以上前)

>何か設定が必要なのでしょうか?

ポートを空ける、何番だったかな?
調べておきましょうか?

書込番号:137325

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/04/03 13:47(1年以上前)

>ゆうしゅんさん

レスありがとうございます。
設定すれば使えるとわかっただけでいいです
ファイル送受信はここ2年位使っていないので
必要になったときに設定します。(^o^)

書込番号:137461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

定価販売!!

2001/04/03 10:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 せこい男さん

ここに書いていいものか考えましたが、あまりに頭に来たのでやっぱり書きます。
先日、一刻も早く無線LAN用のPCカードが必要になったので、九州では超メジャーの、”Bスト電気”に行ったのですが、そこに並んでいる各メーカーの無線LANカードは、全て値引きなしの定価販売ではありませんか!!。
最近、電化製品の購入は、価格.COMなどの通販を利用することが多かったため、値引き販売に慣れっこになっていたせいもあって、あらためて小売業者までの中間マージンの大きさにびっくりしました(でもマージンの大部分は”Bスト電気”にはいってるんでしょうけど・・・)。
ここで購入する人たちはこれが当たり前と思っているのでしょうね。まあアフターサービスその他のメンテ代と思えばそれまででしょうけど・・・。当然私は買いませんでした。
ちなみに皆さんの近所のPCショップの無線LANカードはいかほどですか?ぜひお聞かせ下さい。

書込番号:137369

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/04/03 10:36(1年以上前)

その手のサプライの場合だいたい2割、最大でも3割しかはいりませんよ。ひどいものだと5パーセントというのもあります。もう少し安いと確かに思いますが、諸条件を考えると激怒することではないような気がします。ちなみにベスト電器ではたらいています。定価より高いというのなら無理ないですが・・・
 ちなみにうちのベストはそうではない気がしますが・・・具体的にどの製品でしょう?

書込番号:137372

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/03 10:44(1年以上前)

別に定価以上で売っているわけじゃないんですから、そんなに怒ることないと思いますけど。

「通販知っててよかった」とでも思っておけばいいんじゃない?

書込番号:137377

ナイスクチコミ!0


スレ主 せこい男さん

2001/04/03 11:16(1年以上前)

ベスト電器って店舗間で価格が違うんですか?
私の行った所では(長崎市内)コレガWireless LAN PCCA-11,PCIA-11,メルコのWLI-PCM-L11,WLI-PCI-L11が定価販売でした。

書込番号:137399

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/03 11:26(1年以上前)

値段交渉したらもっと安くなるんとちゃうの?

書込番号:137404

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/04/03 11:31(1年以上前)

バイト先のスーパーにベスト電器入ってるけど確か定価じゃなかったな。うちの地元は家電激戦区だし(自転車で15分行ける範囲にパソコン関連取扱店が15店以上あるし)。ただ最近無線LANは売れてて在庫が少ないというのを聞くからそれでかな。こんなときヨドバシのポイント割引は便利。

書込番号:137405

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/04/03 12:17(1年以上前)

これらの製品は結構定価販売の店が多いようだが。ベスト限らず。他の店はみたのだろうか?

書込番号:137424

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN変えるよ〜さん

2001/04/03 12:49(1年以上前)

個人的には納得のいくサポートがあるのなら定価の倍でも出しますけどね。
サポートは別売りにして欲しいです。
自分で何とかする人と店に頼りっきりの人が同じ値段てのは納得でない。
家電量販店であるベスト電器に無線LANのサポートができるのかは疑問ですけどね。

書込番号:137437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんにちは♪

2001/04/01 06:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー

はじまして〜♪ついに遂に!!フレッツADSL開通が決まりました〜♪
なので、イーサネットカードを買おうと思ったのに置いてないじゃん!!>価格
どなたかオンラインで購入できるところご存じないですか?
お返事待ってます♪

書込番号:135802

ナイスクチコミ!0


返信する
RYOU!さん

2001/04/01 10:53(1年以上前)

コレガならオンラインショップをやっていますね。

https://shop.corega.co.jp/shop/template1/com_frame.html?contents=start

あと、大手の販売店でもオンラインで購入できるところがあるみたいです。
でも、無線でない普通のLANアダプタなんてPCIスロット用なら1000円くらいからありますから、近くにお店があるのなら直接買ったほうが手っ取り早いと思いますが・・・・・。

書込番号:135894

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/01 12:29(1年以上前)

ミドリ電化や和光電気など近所にあればそこで売っていると思います。
高くても4000円もしないでしょう。
普通は1600円ほどです。

無線LANについての質問となっていますが・・・・
無線LANのカードをお探しなんでしょうか?

書込番号:135941

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/01 14:21(1年以上前)

うれしい気持ちがこっちにも伝わってくる・・・
それは良いとして、りな さんはメルコの無線LAN用イーサネットカードを
探しておられるのですか?
たんなるイーサネットカードならうちの近所でも¥1000位で置いているが。

書込番号:135995

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/04/01 21:25(1年以上前)

ほんとに今日はLAN絡みが多いなあ。質問に流行とかあるのかな。こんなときは”LANカード 通販”や”LANカード 価格表”で検索をかければオンラインショップが見つけられます。ケーブル無いなら忘れずに購入した方がいいですよ(2種類あるので注意)。宣伝っと、検索の仕方。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/NETCompass.html
またパソコン関連が置いてある店なら大抵LANカードは売っています。

書込番号:136204

ナイスクチコミ!0


スレ主 りなさん

2001/04/02 05:48(1年以上前)

RYOU!さん、けん10さん、阿蘇さん、彩さん、久遠さん、ありがとうございます!!ちょっといそがしかったのでお店に直接は出向けなかったのです。オンラインショップはソフマップとかヨドバシとかは知っていたんですけどもっといいところを知ってらっしゃる方が思ったので^^;すみませ〜ん。。
結局IOのやつとエレコムのケーブル買いました〜♪あとはそのときを待つまでです☆(ワクワク)みなさんホント〜にありがとうございました〜♪

書込番号:136551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング