このページのスレッド一覧(全659スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2023年10月8日 14:02 | |
| 13 | 4 | 2023年9月28日 16:55 | |
| 3 | 0 | 2023年9月26日 18:37 | |
| 3 | 1 | 2023年9月22日 13:27 | |
| 24 | 2 | 2023年9月21日 09:44 | |
| 4 | 0 | 2023年9月13日 16:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DEAX1800GR
状況としてはWi-Fi利用時にAndroidスマホからAmazonミュージックの再生ができません(アプリ利用)。
Wi-Fiを切ってモバイル回線にすると再生されます。
Amazonミュージック以外は問題なくネット接続できます。
iPhoneとPCからであればWi-Fiで問題なく再生可能です。
firestick4kもAmazonミュージックの再生ができません。
WN-DEAX1800GRは集合住宅の無料LAN端子に接続し、APモードで使用しています。
どこに問題がありそうでしょうか?
書込番号:25452109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フリースポットで再生できるか確認してみては?
あと、回答求めるなら「質」問でスレ立てしないと、回答が得難いですよ。
書込番号:25452153
0点
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
質問にする方法がわかりませんでした。
気を付けます。
書込番号:25452690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3つほど別場所のWi-Fiで動作確認してみました。
結果としては自宅以外の場所においては全て問題なく利用できました。
また、自宅で昔使っていた古いルーターをAPモードで使ってみたところ同じ症状がでました。
このことからマンションのネット回線に問題があるように思います。
質問するにはどうも板違いだったようです。
書込番号:25453954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400XE6 [チタニウムグレー]
Buffalo WSR-1166DHPという9年ほど前のルーターから、こちらルーターに買い替えました。
スマホやゲーム機などは普通に5GhzのSSIDが表示され接続できたのですが、
タブレット(Lenovo P11)のみ5GhzのSSIDが表示されず、仕方なく2.4GhzのSSIDに接続しています。
9年前のルーターでさえ5GhzのSSIDが表示されていて普通に使用できたのに、最新の物で5Ghzが使えないのが残念でなりません。
5点
EasyMeshやバンドステアリングが有効になってませんか?
あとは2.4GHzと5GHzのSSIDが同じとか?
書込番号:25440969
1点
肉たらしいさん
Easy Mesh、バンドステアリング機能ともにオフにしています。
2.4Ghz、5Ghz、6Ghz帯でそれぞれSSIDが分かれているのも確認済みです。
タブレット以外のスマホ、ゲーム機などは普通に5GhzのSSIDが表示されます。
現在、メーカーのヘルプに問い合わせていますので、回答を待ちたいと思います。
書込番号:25441052
1点
これと同じだったりして。
Wi-Fi親機は、W56のチャンネルを使用し、
タブレットが、W56未対応であるとか?
https://btronic.net/archives/1455
と、すると、
レノボタブレットに原因があり。
親機の設定で、5ギガ帯域の使用チャンネルを限定
書込番号:25441115
3点
>bl5bgtspbさん
メーカーから返答があり、5GHz帯の無線設定を変更してみるようアドバイスされました。
・無線チャンネルをプルダウンで40チャンネルへ変更。
・倍速モードの帯域を2401Mbbs(160MHz)から1201Mbbs(80MHz)へプルダウンで変更する。
変更してみたところ、見事に5GhzのSSIDが表示されました!
試しに片方だけ設定を変更するなど、色々と試しましたが、
両方ともメーカーの指定した設定にしないと5GhzのSSIDが表示されないことが分かりました。
結論としては、ルーターのせいではなく、タブレット側の問題だということが分かり納得が出来ました。
問題のLenovoのタブレットはAndoroid11まででメーカーのサポートも終わってますし、
タブレットのためだけにルーターの速度を落とすのも気持ち的に嫌なので、
タブレットは2.4Ghz運用にしたいと思います。
書込番号:25441163
3点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6P-BK [ブラック]
AX6が調子悪くなったためAX6Pに買い換えました。
とりあえずこれまでサボっていたAX6の設定をアップロードしようとしましたが、
調子悪くなったためなのかアップロードできず、スマート引っ越しを諦めました。
そこで第二の手段、無線引っ越しなのですが、
無事引っ越しを終えたと思ったら
SSID1→AX6PのオリジナルSSID(WPA2)
SSID2→AX6PのオリジナルSSID(WPA3)
SSID3→AX6のSSID(BUFFALO-A-XXXX-2)
SSID4→旧旧機種(NEC)のSSID(変更なし)
SSID5→AX6のSSID(BUFFALO-A-XXXX-4)
と何故かSSIDの後ろに-2や-4をつけられ、当然同一SSIDと認識されなくなってしまいました。
引っ越し失敗です。
(ちなみに2.4GHzの方は-1や-3を付けられました)
ついでにSSID3は使用できません、とはねられました。
SSID4、SSID5は名称変更出来ません。
メルコのサポートにチャットで問い合わせしましたが、仕様ということで片付けられてしまいました。
引っ越しできないですよね?と言っても謝られるだけでした。
説明書の無線引っ越しの項にも(BUFFALO-A-XXXX→引っ越し→BUFFALO-A-XXXXができます!)と表記もされています。数字が付加されるなんてどこにも書いてありません。
説明書が間違ってたそうです。
…納得いきませんが、スマート引っ越しが出来なかった自分が悪いのでしょう。
残念です。
3点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > E7350-JP-N
接続されている機器のIPアドレスの一覧表示がない
本機器がDHCPで割り振った機器のアドレスは解るが
それ以外で、固定でIPアドレスを振った機器については、アドレスが表示されない
(本製品でDHCPサーバーで毎回同じアドレスを割り振ることは可能。固定といっても子機側はDHCP)
--
有線、無線問わず、本製品のDHCPサーバーのリース範囲外のアドレスを持った機器は感知できない
有線でプチっと挿されてもわからないという事(ほぼあり得ないが)
ポート開放したいとか、プライベートMACアドレスの機器で固定IPアドレスにしたいとか、モバイルWiFIスキャナを繋げるとか
接続確認ができないから、障害等の切り分けができない
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X6000QS-G [グレー]
ただ接続するだけなら簡単。
でも、5Gと2.4Gまで選択して接続したければ、管理画面で設定したうえで繋ぐ必要がある。
複合機やブルーレイレコーダーなどはそこまで設定する必要があったので、やり直した。
なかなか面倒だった。
書込番号:25430544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
至って普通の事なのではないですか?
この機種は2.4、こちらは5って、子機側は勿論の事親機側での接続もやってやらないといけないのは、どのメーカーでも必須だと思いますが・・・
自動で、自分の思い通り繋いでくれる機種が有るんでしょうか?
或いはこの機種の半分の手間で繋いでくれる機種が有るんでしょうか?
(@_@;)
書込番号:25430629
16点
そんなに設定めんどくさい
あれがややこしい
そんな人は是非ポケットwifi使って下さい
コンセント差すだけルーターもあるし
書込番号:25431603 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
バッファローさんのルーターは3代目ですが、使用して約2年、色々トラブル続きでした。
当方はOCNバーチャルコネクトですが、Wi-Fi関係はトラブル続きでした。
バッファローさんのルーターはある程度、知識ないと、取り扱いヅラい。
特にWi-Fi関係の不具合多発で何度もサポートセンターに電話して今はやっと落ち着きました。
新しいWi-Fi接続機器の度に問題発生
Wi-Fi関係はトラブル多いですね。
今までバッファローさんの物しか使って来なかったのですが、次は別メーカーさんのルーターを購入します。
書込番号:25421231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




