無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU能力が低すぎる

2025/05/05 07:43(4ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX5400

スレ主 OS-48さん
クチコミ投稿数:1件

ホームゲートウェイのルーターモードをOFFにして1階にArcher AX5400ルーターモードで接続
2階にサテライトArcher AX5400イーサネットバックホールで接続
EasyMesh機能ON LAN側PC1台YouTube再生 iphone16 2台接続の環境
ルーターの管理画面でCPU負荷の確認 CPU負荷85パーセント〜95パーセント台
5時間で熱暴走で処理落ち・再起動を繰り返し、とても使える製品ではないです。

ホームゲートウェイのルーターモードをONにして1階にArcher AX5400ブリッジモードで接続
EasyMesh機能OFF LAN側PC1台YouTube再生 iphone16 2台接続の環境
ブリッジモードのArcher AX5400管理画面でCPU負荷の確認 CPU負荷18パーセント〜25パーセント台
ブリッジモードなら使える製品です。

今は同じ環境でNEC Aterm WX5400T6 2台でEasyMesh構築して熱暴走で処理落ち・再起動はありません。



書込番号:26169512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

標準設定以外は???

2025/04/28 08:18(4ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WMC-2LX2-B [ブラック]

クチコミ投稿数:145件

Mesh WiFi機としては破格のプライスにつられて購入しましたが、2023/11の発売後一度もファームウェア改修が行われていないことが気になります。
ネットワーク機器はバグ修正や新たなセキュリティホールが見つかるたびに、どのメーカも廃盤になったモデルにもファーム改修をリリースしていますが...

設定を標準状態から変えることは良くないらしく、WPA2→WPA2/WPA3、または高速ローミングをONにすると最初は良いのですが一晩明けたら中継器とのMesh接続が切れてしまいます。
そのうち中継器を親機の傍に持ってきても接続しなくなり、中継器のリセットボタンを押して復帰しました。
標準設定(WPA2、高速ローミングOFF)でWPSをOFFにした状態で今のところ2晩無事に過ごせています。
標準設定以外はロクにテストしてないのかな?是非ともファーム改修して欲しいと思います。

書込番号:26162133

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

2.4Ghzが突然停止・iPhone15PMでの極端な速度低下

2025/04/10 11:52(5ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE805

もっとこちらの掲示板で下調べしてから買えばよかったと少し後悔ですが・・・
情報提供になればということで発生しているエラーについて報告いたします

・数日に1回、2.4Ghz帯で接続している機器が一斉にオフラインになる。
→Tetherアプリ上では正常に作動していますと表示される。5Ghzで繋がっている機器、有線LANで繋がっている機器に影響はなし。
→端末の再起動をすると復活

・iphone15PMでのみ、速度が10〜30Mbps程度まで低下する。
→その他アンドロイド端末、有線接続しているPCでは1Gbps出ている状況でもiphoneだけ速度が低下します。
→端末の再起動をすると回復しiphoneでも他と同程度の速度が一時的に出ますが、数日かするとまた遅くなってます。

・Tetherアプリでのトラフィック量がバグる
→特段の実害はないですが、1週間で2.7PBのダウンロードと表示。

他のスレッドをみてみると最新のファームでも改善するわけではなさそうなので、待つか買い替えるか悩み中です。

書込番号:26141360

ナイスクチコミ!1


返信する
COOORさん
クチコミ投稿数:28件

2025/04/10 14:37(5ヶ月以上前)

>おれごん-びぶろさん
2.4GHz帯が落ちる事象は経験がありません。
ただし、私は20MHz帯指定をしています。Defaultは自動(20MHz or 40MHz)かと思いますが、
この点はいかがでしょうか。

また、速度低下に関する「端末の再起動」の”端末”は、iPhoneのことでしょうか。
その場合、再起動せずにWi-Fi Off→Onで改善しないでしょうか。iPhome16Proですが、
必ずしも最大のリンク速度を維持せずに自身の使用状況(traffic)により変化することを経験しています。
これは、BE805相手に限らず複数の他社のアクセスポイントに対しても同様の動作を確認しています。

また、Tetherアプリでのトラフィック量がバグるのは私のところも同様ですね。
発生条件はわかっておりません。

書込番号:26141537

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:154件

2025/04/10 18:56(5ヶ月以上前)

>おれごん-びぶろさん
本題ではないので参考情報になってしまいますが、iPhoneSE2(古い機種ですが)を、NTTからレンタルされているHGWのWifiに接続したところ(2.4Ghz)、下りが1Mbpsしかでず悩んだ事があります。一方でiPadでつなぐと15Mbps程度でるので、なんじゃこりゃ…となやんだのですが、WiFiの相性と諦めるしかない状況でした。

TP-LinkとiPhone15との相性かもしれませんね…。

書込番号:26141820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2025/04/10 20:29(5ヶ月以上前)

>COOORさん
ありがとうございます!早速ですが、20Mhzに指定してみました。
ちょうど今日も午前中にネットワークが切れ、昼過ぎに再起動させるまではずっと切れたままでした。

再起動については、BE805のことを指しておりました。
iPhone側は本体の再起動、WIFI設定のオンオフなどいろいろ試しましたが効果ありませんでした。

>えがおいっぱいさん
ほかの方の情報をみると、WIFI6に対応している機種で速度低下が起きているようですので、本件とはまた違う事象なのかもしれません。
とはいえ相性、というのはありそうですね。

書込番号:26141910

ナイスクチコミ!1


COOORさん
クチコミ投稿数:28件

2025/04/11 09:43(5ヶ月以上前)

>おれごん-びぶろさん
20MHz幅にしても改善されないということで残念ですね。
一度初期化(リセットボタン押下)をしてみてはいかがでしょうか。
また、ファームウェアは、このクチコミで話題になっておりましたバージョン1.1.2 Build 20241210にしています。

iPhoneで速度低下する場合のリンク速度はどのようになっているでしょうか。
私のところには、Wi-Fi7対応の機種しかなくWi-Fi6のApple製品はありませんが、
これではリンク速度は、ルーターの近傍では2402Mbpsになります。MLOは使っていません。

書込番号:26142390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazon echo, fire stickに繋がらなくなりました

2025/04/08 00:10(5ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6P-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

以前wsr3200ax4sを使用しており、その際にはAmazon各製品問題なく使用できておりました。
今回wsr5400に変更後、echo、FIREstick両方が繋がらず、使用できなくなりました。
・FIREstickはWiFi接続はできているっぽいものの、接続エラーとなりYouTubeなどの機能は一切使えません。
・echoはスマホとの接続はできるものの、ルーターとechoの接続ができず、結局ペアリング不可です。

ルーター変更前は使用できていたので、恐らく5400に原因があるのだと思われます…

どなたかご助言よろしくお願いいたします…

書込番号:26138829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2025/04/08 00:21(5ヶ月以上前)

補足です
・スマホ、PCは無線有線ともにバッチリ使えてます。
・FIREstickは不可ですが、GoogleテレビをWiFiに繋いでYouTubeなどは見れてます。
・Switchbot、ロボット掃除機も接続可能。
Amazon製品群だけ接続が不可です。

書込番号:26138836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:142件

2025/04/08 06:32(5ヶ月以上前)

Dr.tungstengodさん

以前のルーターではW52固定設定にしていたりしないでしょうか? Amazonの古い製品だとW52しかサポートしていないものもあるので。ちなみに、各Amazon製品の製品型番はなんでしょうか?

書込番号:26138940

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:154件

2025/04/08 06:41(5ヶ月以上前)

>Dr.tungstengodさん
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q00009O3vqLSAR/fire-tv-cubeecho-studio%E3%81%AEwifi%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E5%B8%AF5ghz

ほぼこれが原因で間違いないと思いますが、5GHz帯接続設定がW52の36,40,44,48のいずれか4つのチャンネルに固定されている必要があります。

ですので、ルーターにログインをし、5Ghzの周波数を上のチャンネルのいずれかに固定してみてください。おそらく問題なく繋がるようになると思います。

書込番号:26138943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/04/08 06:57(5ヶ月以上前)

>BIGNさん
ありがとうございます。
echo dot(第4世代)、echo popです。

書込番号:26138955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/04/08 07:00(5ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
ありがとうございます。
36に固定してみましたが、echoとWiFiを接続する事が出来ません…

以下、ルーターには関係ないと思いますが。
そもそもechoのセットアップモードにした際にスマホで検出できないのも気になります。(echoとスマホを直接繋ぐことは出来る)

1度ルーターリセットするのも手かな、と考えてます。

書込番号:26138958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:142件

2025/04/08 07:44(5ヶ月以上前)

Dr.tungstengodさん

W52固定でもダメだとするとWi-Fiは繋がっているけどAmazonにログインできていないとかはないでしょうか?ルーターを初期化する前に一度ECHOを初期化して再設定してみるのも手かと。

書込番号:26138990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2025/04/08 13:00(5ヶ月以上前)

>FIREstickはWiFi接続はできているっぽいものの

「できてるっぽい」ということはできてるかどうかは確認してないのでしょうか?
「設定」の「ネットワーク」でSSIDは確認でき、「接続済み」になっているのでしょうか?
「接続済み」になっているのなら、「接続ステータス」はどうなっていますか?「インターネットに接続済み」になっていますか?

書込番号:26139321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:154件

2025/04/08 15:32(5ヶ月以上前)

>Dr.tungstengodさん
36chでもつながりませんか。

であれば、2.4GhzのSSIDをつくってつなげてみたらどうなりますか?

書込番号:26139460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/04/09 22:14(5ヶ月以上前)

>BIGNさん
ありがとうございます。ダメでした。

書込番号:26140936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/04/09 22:15(5ヶ月以上前)

>tametametameさん
接続されていますが、エラーで何も映らない状態です。

書込番号:26140940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/04/09 22:18(5ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
2.4でもダメでした。
試しに元のルーターでやりましたがもんだいなくせつぞくできました。携帯のアクセスポイントモードでも接続出来ました。
ハズレ個体かなんかなんですかね

書込番号:26140943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/07/24 15:35(1ヶ月以上前)

月日が経ちましたが。一応解決したため投稿いたします。
あれからカスタマーサポートと何度かやり取りしましたが、どれも改善せず。
WSR-6000AXPとの交換を提示され、交換後、不具合は発生していません。
皆様ありがとうございました。

書込番号:26246064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple製品では速度1/10

2025/04/06 09:03(5ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE805

クチコミ投稿数:1件

10G光回線と同時に購入。Apple製品との相性が悪く、Windows11と比較し1/10程度に速度。全くの時間と金の無駄製品で返品した。サポートはどこも知らんぷりで他のせい。kakaku.comの情報でやっと分かった。NECルーターにして解決。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001605249/#tab

書込番号:26136552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/06 22:16(5ヶ月以上前)

こんにちは!僕もApple製品をいくつか使っていて、この製品を購入検討しています。

具体的にどの製品との相性が悪いのか教えて下さい。
スピードが遅くなる理由も教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:26137523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2025/04/06 22:36(5ヶ月以上前)

>risingmasaさん
我が家の経験談としては、Wi-Fi6に対応するiPhone、iPadが該当するようです。
我が家にはそれ以前のiPhone、iPadも多数ありますが、それらは影響を受けていないようです。

書込番号:26137540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2025/04/12 06:16(5ヶ月以上前)

いつの間にか新しいファームウェアが公開されていたのでアップデートしました。
1.2.0 Build 20250304 rel.55148
これでiPhone、iPadが少しでも安定してくれると良いのですが…。

書込番号:26143246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

カスタマーサービスは使えない

2025/04/01 11:26(5ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE7200

製品に不備がありカスタマーサービスへ問い合わせると一切対応しません。

100%自己解決ができる方か、数万円程度のルーターなら捨ててもいいわと言う方以外は、絶対このメーカーは買うべきではないです。

書込番号:26130848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2025/04/01 12:04(5ヶ月以上前)

そりゃまぁ同程度のスペックを持つ他社製品に比べて
安いってことはそういうことだよ。

書込番号:26130878

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング