無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

メッシュのファーム

2021/07/28 19:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

延期でしかも9月かよ!!
遅すぎ!!
https://www.buffalo.jp/press/detail/20210728-01.html

書込番号:24262626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/07/29 08:38(1年以上前)

しっかりと安定して出してもらった方がいいですね。

現状からのアップデートで、何か不具合でもあったのかも知れないですね

書込番号:24263333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/13 20:32(1年以上前)

来ましたよ。
先程、更新をダウンロードし始めました。
試してみます。

書込番号:24340509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/13 20:37(1年以上前)

すみません。
勘違いでした。
お騒がせしました。

書込番号:24340528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/09/24 10:31(1年以上前)

上位機種の6000、5950はEasyMash対応が再延期されて11月になりました。
本機は9月予定のままでしたので来週(9月29日頃かな?)には新FWがアップされるでしょう。

EasyMash化では先行した機種でもトラブルが出ているようです。上位機種の公開延長もあり5400シリーズはどうでしょうか? 安定したものを期待したいところですが・・ ちょっとメーカーが苦労している様子もちらほか感じますね。

書込番号:24359652

ナイスクチコミ!0


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2021/09/29 19:02(1年以上前)

明日が9月最終日ですね。今までお知らせ無しってことは再延期はありませんよね?
まさか9月最終日にやっぱり無理でしたとお知らせ出したりしませんよね?バッファローさん、

書込番号:24369978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/09/30 10:42(1年以上前)

9月30日 予定が守られギリで EasyMasy対応のFW1.02が公開されました。 ディフォルトはoffになっていると思いますので早々にEasyMashに対応予定の方は FW更新後にEasyMasyをonにしてください。
まだ、正式マニュアルは公開されていませんがEasyMashの構築方法はWSR-1800や3200と同じだと思います。

FW1.20かなと思いましたが1800と同様にFW1.02でした。 WSR-5400AX6Sとまったく同じFWかも?

先行機で不具合となっていた高速ローミング対応が修正できているかは不明です。なお、本FWでクロスパスにも対応したようですね。

書込番号:24371018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートが役にたたない

2021/07/27 18:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX50

クチコミ投稿数:6件

WiFiだけ繋がらない事が多く、速度も遅いです。何かやり方はないかと思いサポートに連絡するも、プロバイダ側で問題ないか、確認してくれと。有線で受けているのは問題ないので、と送ると無反応です。
メーカーとしての対応が酷過ぎますね。

書込番号:24261089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/07/27 20:49(1年以上前)

おそらくですが、
サポート担当は、質疑応答一覧表を持っていて、
表にある質問には、表にある回答で答えろと、
表にない質問はシカト、だんまりでいいと指示されている。

このやり方で、買い替えまでいく客はごくわずかと認識。

書込番号:24261284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2021/07/27 22:02(1年以上前)

>hidemasa1973さん

中国メーカーにサポートを求めてもw
アイオーやバッファローだってルーター絡みは結構厳しいですよ。

書込番号:24261410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX20

クチコミ投稿数:16件 Archer AX20のオーナーArcher AX20の満足度1

Wifi6対応のアクセスポイントとして購入しました。ひかり電話ルータがあるので純粋にAPとしての利用目的です。
設定画面からアクセスポイントモードにして使い始めたのですが、IPv6アドレスが構成されないことに気づきました。iPhone, PC, Macで同じ状況なので本日入れたアクセスポイントを疑い、試しにひかり電話ルータに向かうポートをWANからLANに差し替えたらアドレスが構成されました。
アクセスポイントモードでも、WANとLAN/Wifiの間は完全なブリッジになっていないようです。

ハード、ソフト版数:
Firmware Version:
1.3.1 Build 20210524 rel.40909(4A50)
Hardware Version:
Archer AX20 v1.0

もう少しパケットキャプチャして調べてみる予定です。

書込番号:24256610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件 Archer AX20のオーナーArcher AX20の満足度1

2021/07/25 08:05(1年以上前)

従来のAPの設定を戻し,その配下にAX20を接続していざ実験,したらIPv6構成されました.AX20を再起動しても変化なし.
いろいろ試してたどり着いた結果がこれです.(==は有線LAN)
- ひかり電話ルータ(PR-400KI) === TP-Link AX20 == PC: IPv6 構成できず
- ひかり電話ルータ(PR-400KI) === NEC Aterm WG1200HS == TP-Link AX20 == PC : IPv6 構成できる
- ひかり電話ルータ(PR-400KI) === IOデータ Gigabit Hub == TP-Link AX20 == PC: IPv6 構成できる

確認時は有線LANを使って,PCのLAN接続当初からWiresharkでパケットキャプチャしました.
構成できないときは確かにRouter Advertisementが届いておらず,DHCPv6のリクエストを何度も送っていたりします.
直結すると動かないのは,機器間の相性でしょうか.謎すぎです.

書込番号:24256844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Archer AX20のオーナーArcher AX20の満足度1

2021/07/25 08:29(1年以上前)

ひかり電話ルータに直結して試したら問題なく動いたので,元の場所に戻して,壁のLANコンセントから別のLANケーブルを使って接続したらRAが届くようになりました.物理層の問題のようです.

とりあえず解決はしましたが,もやもやが残ります.

書込番号:24256865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 Archer AX20のオーナーArcher AX20の満足度1

2022/04/18 22:12(1年以上前)

最初の投稿から時間が経ちましたが,やはり最近IPv6アドレスが構成されない事象がでているため,TP-LinkのForumにて質問したところ,2回位のやり取りのあとサポートセンターに回してくれました,

サポートエンジニアの方が調査用のデータを取得して,それをもとに開発にレポートしてくれるとのことでした.

書込番号:24706497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Archer AX20のオーナーArcher AX20の満足度1

2022/05/07 06:23(1年以上前)

TP-Linkサポートとの2回めのリモートセッションで,AX20内部のmulticast_snooping をoffに設定したらIPv6アドレスが構成されない問題は解消しました.(本設定はサポートの人がtelnetで内部のLinuxに入って設定したので,ユーザによる変更はできません)

現在は一時的な設定変更で治っている状態ですが,いずれファームウェア更新で修正されると思います.

書込番号:24734647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2.4GHz…

2021/07/24 09:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件 AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]の満足度1

ファームウェア1.2はアウトです!何度も再起動や電源の入れ直し、リセット長押し、LINEの問い合わせを行うもの解決せずでした。結果、1.1に戻し再設定することで直りました。
LINEの問い合わせはレスに10分以上要するケースも多く、ファームウェアの不具合ということは一言も言われず、イージーメッシュのオフとセキュリティーのオフのみの指示で、とてもストレスでした
5GHzは高速で安定するものの、2.4GHzは1M前後しか出ず
我が家では2.4GHzも必要なため、困っています。
もっと上位機種を買うか、NECやエレコム、アイオーの方が良いかもしれません。TPは未知なのでなんとも

書込番号:24255251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:68件 AirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]のオーナーAirStation WSR-3200AX4S-WH [ホワイト]の満足度1

2021/08/09 16:44(1年以上前)

>ざわさん-.-さん
同じルータを使用してますが、このルータは買ったら最後後悔しかないルータです。特に2.4の古い方は、詳しくは、クチコミ、レビューで。。
バグ改修後の暫定ファームを貰って下さいね。

書込番号:24280606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi中継機「WEX-733D」との接続について

2021/07/20 18:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S/DWH [ホワイト]

スレ主 yuchan5535さん
クチコミ投稿数:41件

13年使った親機をこの度こちらの機種に変更しました!
無線引越し機能などは使わず新規に接続しました。
以前まで使っていた中継機WEX-733Dと改めて繋ごうとしましたが、何度やっても繋がりません(T . T)
ネットで繋げ方をみながらもちろんリセットしてから繋げていますが何度やってもダメです(T . T)

今回こちらの機種を楽天ひかりのipv6に繋げているからでしょうか??
それは全く関係ないでしょうか??

書込番号:24249633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/20 19:34(1年以上前)

>yuchan5535さん
そもそも、無線ルータ側のSSIDは
検出出来ている?

書込番号:24249734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuchan5535さん
クチコミ投稿数:41件

2021/07/20 20:53(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
ご回答ありがとうございます!
無知なものですみません(T . T)
SSIDとはあのAやGのことですか??
昨日バッファローさんに電話問い合わせして電話越しにipv6
全て設定してもらいインターネットはWiFiで見れております。。

書込番号:24249832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/21 06:48(1年以上前)

>yuchan5535さん
中継器側の管理画面で、
wsr-3200ax4sのSSIDが見れるか?
って事。

中継器側で、SSIDが見れないと接続出来ないよ。

書込番号:24250330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuchan5535さん
クチコミ投稿数:41件

2021/07/21 06:53(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
ありがとうございます!
すみません..それってどうやって見ればいいですか??

書込番号:24250336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

停電で設定が消えた

2021/07/17 12:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

落雷で5時間ほどの停電があって復電後にインターネットが利用できなくなり、調べてみると本ルーターの全設定がリセットされていました。本ルーター以外に障害が発生した情報機器はありません。

 今後は設定ファイルを書き出してバックアップを取るようにしますが、そもそも数時間の停電で設定が消えてしまうのも考え物ですね。

書込番号:24244225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/17 12:32(1年以上前)

>本ルーターの全設定がリセットされていました。本ルーター以外に障害が発生した情報機器はありません。

ルーターの設定保存がどうやっているのか知りませんが、パソコンなんかだと電池ですよね。
ルーターは電池では無くコンデンサなんでしょうね。
コンデンサだったら容量がちいさい物を使用しているからではないでしょうか?

実際の処解りませんが、設定後に長時間保管したことが無いので。
私、壊れるまで電源コード抜いて保管したこともないんで戯れ言と思ってください。
(*^_^*)

書込番号:24244260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6076件Goodアンサー獲得:466件

2021/07/17 14:18(1年以上前)

雷発生による強力な電磁波の影響ように思えるが


https://www.nipr.ac.jp/antarctic/science/ippan-spuas05.html
https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g007720

>そもそも数時間の停電で設定が消えてしまうのも考え物ですね。

フラッシュメモリーなので停電は関係ないと思いますが。

書込番号:24244414

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング