
このページのスレッド一覧(全648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2025年1月9日 09:45 |
![]() |
3 | 2 | 2024年12月25日 11:47 |
![]() |
1 | 1 | 2024年12月31日 09:40 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月18日 09:22 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2025年1月22日 09:24 |
![]() |
6 | 4 | 2024年12月11日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE7200
ONU:NSD-G3000T
何故か突然、Wi-Fi速度がガクンと落ちました。
だいたい、下りで800Mbpsくらいでていたのが、5G帯の接続自体が不安定になりました。
ONUにアクセスポイントの形で、AX55をいれていました。
NUROのサポートセンターに問い合わせて、回線に問題はないとの回答だった為、ルーターが悪いと思い、このルーターを購入したのですが、結果変わらずで困っています。
ONU⇨ルーター間のケーブルが悪いのかとも思い、cat6A、cat8と書かれてたケーブルを試しましたが、結果変わらずでした。
ONUのWi-Fi機能を切り、アクセスポイントモードではなくルーターモードに変えても速度は遅いまま結果変わらずで、何か原因になるような事がわかる方いらっしゃいましたら、お知恵をお借りしたく存じます。よろしくお願いします。
書込番号:26019015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
ONUのWi-Fiに直接つなげば、10Gの契約で900Mbps程でるのは確認しました。ルーターとの相性でしょうか😅
書込番号:26019021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。チャンネルが混み合っていたみたいで、チャンネル自動⇨固定にしたら速度戻りました。
書込番号:26029793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
いつまで「現在調査中」よ。
https://www.aterm.jp/support/connect/mesh/index.html
ずっと「?年?月頃修正予定」みたいな記載更新し続けてたのに、ついに「調査中」とだけ。
もう無理なら「無理」って認めれば良いのに…。
書込番号:26010923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書いてある通り、調査中なんでしょう
今のところは、無理だと結論を出すのではなく、調査を続けるからこそ「調査中」で、今後、改善しないまま調査をやめる判断をするときが来れば、無理だという結論でしょう
(本当に調査を継続しているか怪しいとか、時間かかりすぎだとか、きっとこのまま打ち切りで「無理」という結論になりそうだとか、そういう見方はできますけど…)
書込番号:26012551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どらえぴょんさん
販売終息になってしまったようですが、5400HPの優秀さが際立つ一方で、5400Tと4200D5のダメっぷりが際立ちますね。この2機種は少なくとも現状は地雷でしょう。
書込番号:26012640
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE7200
Archer BE7200と、BE3600との間で、EasyMesh接続し、設定および接続が確認されたあと、数日(最短2日くらい)経つと、EasyMesh接続が切断され、再接続できない(初期化、モード変更、再設定が必要)状態が発生しています。
距離もそれほど離れたおらず、壁やドアなどもないため、単純に接続エラーとかではないと思います。
一応、ログを見てみたのですが、何が原因で接続が切れるのかはわかりません。
どなたか同じ症状が発生されている方はいらっしゃいますか?
0点

若干動作不良の状況が変わりましたので別スレッド立てました。こちら消せないようで申し訳ありません。
書込番号:26019491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE3600
Archer BE7200とEasyMesh接続をしていると、3日くらいすると切断され、再接続できない状況になります。
現在サポートに相談中ですが、接続が安定しないのはかなり不安です。
ルータの挙動をみていると、EasyMeshのサテライトモードで稼働しているのが、メインルーターモードになんらかの影響でなるのかもしれません。
サポートの回答など詳細わかりましたら、別途記載します。
なお、EasyMeshをサテライトモードにするには、アプリからでは変更できず、パソコン等のブラウザから変更するしかできないのも地味に不便です。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco BE85(2パック)
始めて投稿します。
先日こちらを購入し10Gのルーターにつないでメッシュを組んでいます。
スマホのアプリで簡単に設定でき、無難に使えていました。
2部屋離れたところでも届き、速度も6〜7Gでていて快適です。
ただ、数日たつと突然通信できなくなります。
アプリでも機器を検索できなくなってしまいます。
電源抜いてしばらくたって繋ぎなおすと復活します。
サポートに連絡しましたが、電源抜くか再起動、リセットボタン押してください。としかいわれません。
確かに電源抜けば復活するのですが、数日するとやっぱり止まります。
今後こんな対応で使っていかなければいかないのでしょうか?
いい対応方法あればご教授ください
1点

>>>電源抜くか再起動
>>>電源抜けば復活するのですが、数日するとやっぱり止まります。
設定アプリ システム 再起動スケジュール にて再起動スケジュールを
ONにして様子を見てみては!
書込番号:26004027
3点

私も同じ症状が出てます。繋がっても5分ほど経つと接続が切れてしまいます。原因不明です。
書込番号:26046193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE805
BE805にもようやく新ファームウェアがリリースされました。
実に半年以上ぶりになります。
バージョンは、Archer BE805(JP)_V1_1.0.12 Build 20240819
昨日(2024/11/19)付けでダウンロードが可能になっています。
以下のページからダウンロードするか、設定ページからアップデートすることも可能です。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-be805/#Firmware
今回のアップデートは、期待していた新機能や修正は全く入っておらず、
日付が20240819になっており、最低限のバグフィックス等の修正にとどまっています。
WPSの問題もベータでは解決されていたものの、今回のファームウェアには修正は含まれていないようです。
#アップデートしたものの、これではベータに戻そうかと思っています。
BE900の問題も解決できていないようですし、TP-Linkさんには、もっと頑張ってほしいところです。
1点

確かにWPS機能は修正されましたね。
ももぽえむさんの取得したベータ版に興味があります。
日付とVer?
今回のリリース版とで何が違う?
まだ修正されていない内容はある?
お願いします。
書込番号:25969170
2点

>確かにWPS機能は修正されましたね。
ベータ版に戻しても同じで直っていますね。
私がTP-Linkの開発からいただいたベータ版は
2024/05/09版でリリース番号はもっと大きい73483ですが、
カッコ内の番号が一緒なのでもしかすると同じ機能かもしれませんね。
ベータに戻してみましたが、機能が同じようなので再びアップデートしました。
ベータ版の時のスクショをアップしておきます。
機能は変わらないかもしれません。
書込番号:25971622
0点

わずか10日後にまた新しいファームウェアがリリースされました。
今度は、かなりエンハンスされているようです。
アップデートして、ちょっとみてみたところ、
APモードでもEasyMeshが使えるようになっているようです。
期待しています。
まずは報告までに。
書込番号:25979822
2点

新バージョン(1.1.0 Build 20241025 rel.65140(4A50))からBE805を2台繋いでのメッシュでも6GHzに対応しましたね。
自分はこれで当初の目的を果たせたので満足です♪
書込番号:25995320
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





