無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

asusタブレットにwi-fi接続できない

2024/02/07 15:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP

クチコミ投稿数:114件

ASUSタブレット「MeMO Pad 7 ME176C(IEEE802.11b/g/n)」を久しぶりに使用しようと思い、初期化をしてから初期設定でwi-fi設定をしました。
設定後一瞬wi-fiに接続したように見えましたが、すぐに切れてしまい接続できませんでした。
念のため、スマホのテザリングでwi-fi接続をしたら問題なく接続できており、ネットワークにも接続できました。
以前は問題なくwi-fi接続ができましたが、2021年にドコモ光に変更したタイミングでWX3600HPに変更したのが原因かもしれません。
ちなみにWX3600HPとスマホは5gも2.4gも問題なく接続できています。
2014年製の古いタブレットですが、まだ使えそうなので色々調べて見ましたが原因が特定できない状況ですので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示よろしくお願いします。

書込番号:25613519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/02/07 15:40(1年以上前)

>Whiteタイガーさん

暗号化をWPA2にしてみては、どうですか。

書込番号:25613528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2024/02/07 19:05(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます。
WPA/WPA2にしてみましたが、「認証に問題があります。」と表示されて接続できませんでした。

書込番号:25613717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2024/02/07 19:38(1年以上前)

>よこchinさん

念のためルーターの電源を入れ直したら接続できました!
ありがとうございました。

書込番号:25613753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7P [ブラック]

スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

購入後3カ月ほどは問題なく使っていたが、突如

▼ラインワークスが一切データのやりとりをしない
▼ラインも同様
▼ダ・ゾーンも開かない(携帯回線で開いて再生してからWi-Fiに切り替えるとつながり続ける)
▼一部検索サイトのみ非常に開くのが遅い

という問題発生。
使用端末(アンドロイド、iPad、PC)に関わらず起きています。
携帯回線では上記問題は起きず。

検証の結果、回線側ではなくルーター側の問題の模様だと突き止め、バッファーローサポートさんとやりとりしても長時間解決せず。

サポートさんの対応は丁寧ですが、とにかく解決に至らず。

もし同様の現象に心当たりある方いらっしゃいましたら。

書込番号:25602256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2024/01/29 17:28(1年以上前)

>cx-mitさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>もし同様の現象に心当たりある方いらっしゃいましたら。

#居たらどうすりゃいいの?ってな枝葉の突っ込みはさておき(笑)。

何処のどんな回線を使ってるのか不明ですが、 接続先サイト/サービスによって繋がったり繋がらなかったり、っていう事象から一般論的に察すれば、
IPv6でのネット接続は出来ているがIPv4でのそれが出来てない、って状況のような気がします。
これWXR-5700AX7Pへユーザーが行う設定が抜けているのか間違っているのか勝手に消えたのか、そもそも故障なのか、それともこれWXR-5700AX7Pよりも上流の機器の設定の問題なのか故障なのか、はなんとも言えません。。。如何せん他人が切り分け判断するに足るだけの情報が無いので。

せめて以下の情報を晒してください。

何処の回線をどんなプランで使ってて、
回線業者からはどんな機器を貸与されていいて、
プロバイダが何処で、どんな接続サービスを契約してて(PPPoE?IPv4 over IPv6?)、
手元の各機器の間はどう繋がっているのか。

文章で書くのが面倒なら、機器の前面や背面の写真を撮って載せるでもいいでしょう、ってか、その方が分かりやすいかも。

>検証の結果、回線側ではなくルーター側の問題の模様だと突き止め、

自身でどんな検証をしてどう判断してそう思うのか、にも言及しましょうよ。
そもそもそれ自体が正しいやり方/判断なのか、読み手には判断のしようがないですから。

続報をお待ちします。

書込番号:25602366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/30 04:04(1年以上前)

>みーくん5963さん

ご指摘ありがとうございます。

NTT東日本の回線をASAHIネットで使っています。
モデムは10年前にレンタルしたONUと説明させていただきます。
検証というのは、プロバイダ&バッファローさんと話して対応、検証したものです。

▼モデム→PC(スマホ)に有線LANで繋ぐと、問題なく全てつながります。
▼モデム→バッファローWi-Fiルーター → PC(スマホ)とつなぐと、
 有線・無線に関わらず一部アプリ(特にライン&ラインワークス)が全く受信しません。
 通常のネットやYouTubeなどは問題なく使用可能です。
▼ツーターを介した上記接続は、バッファローさんのサポートにより、IPv6は使用せずIPv4による接続です。
▼プロバイダからは、IPv4の接続に問題ないとの回答を得ています。

以上、一部控えさせていただいた部分もありますが、回答させていただきます。

書込番号:25602951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2024/01/30 07:52(1年以上前)

>cx-mitさん

一応お聞きします。

>もし同様の現象に心当たりある方いらっしゃいましたら。

ご自身と同じような状況な人が他にも居るのかどうかを知りたいだけですか?それとも、某か現状の解決に繋がる対処方法を知りたいのですか?

後者なら、現状をもっと具体的に書いた方がいいでしょう。回線契約はその名称とか、使っている機器はその型番とかまで明確に。
#仰るモデム?ONU?ってのが一般的な意味でのONU=光・電気変換機能だけの機器でブロードバンドルーター機能等を一切含まないなら、ONU→パソコン(スマホ)を有線で繋いで正常に使えます、はあり得ないです。

他人へ相談を持ち掛けるのにご自身側の状況を曖昧にする/小出しにするのは、概して解決を遅らせます。

>購入後3カ月ほどは問題なく使っていたが

当該WXR-5700AX7Pや関連する各機器の設定はその「3ヶ月前」以降は一切変えてないのに最近おかしくなった、で、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を電源オフ→オンしても直らない、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を一旦初期化する→再度設定し直しても直らない、
WXR-5700AX7Pを経由しなければ問題ない、
・・・って感じで合ってますか?

であれば、WXR-5700AX7P個体の問題ですから、修理か新品交換かしてもらう、しか無いでしょう。

3ヶ月か前に最新ファームウェアがリリースされていますが、それに時限爆弾的な不具合が潜んでいた可能性も無きにしも非ず、です。

#財力に余裕あれば、WXR-5700AX7Pから同等他機種に(自費で)置き換えてみて問題が起きなくなるかを確かめる、が、手っ取り早く確実な「WXR-5700AX7Pが悪い」の断定方法なのですが。。。

ご検討を。

書込番号:25603029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/31 17:19(1年以上前)

ありがとうございます。

ちょっと自分でも頭の中が整理できていませんが、具体的な解決策にたどり着きたいというよりは、些細なことでも何かヒントがあれば、という程度でした。
建設的ではない書き込みととらえたのでしたら、失礼しました。

サポートから少し時間をかけて検証したいと言われており、とりあえずはそちらを待とうと思います。

お時間いただき失礼しました。
重ねて、ありがとうございました。

書込番号:25604994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2024/01/31 17:22(1年以上前)

質問に答えておりませんでした

>当該WXR-5700AX7Pや関連する各機器の設定はその「3ヶ月前」以降は一切変えてないのに最近おかしくなった、で、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を電源オフ→オンしても直らない、
WXR-5700AX7Pや周辺機器(NTT貸与)を一旦初期化する→再度設定し直しても直らない、
WXR-5700AX7Pを経由しなければ問題ない、
・・・って感じで合ってますか?


→あっております

書込番号:25604999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

管理画面が開けなくなった

2024/01/29 17:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Orbi Pro WiFi6 Mini SXK30-100JPS

クチコミ投稿数:45件

管理画面で設定を変更しようと思ったところ、いつものようにorbilogin.comで管理画面が開けなくなりました。
どうやらchromeやEdgeの動作仕様変更の影響で、httpがhttpsに強制的に変更されてしまうのが原因のようです。
ブラウザの設定をいくつか変更もしてみましたが結局だめで、Firefoxをダウンロードして試したところ、危険なサイトの警告は出るものの、管理画面が表示されました。
httpをhttpsに強制する流れは進行しているようで、Firefoxでも管理画面が開けなくなるのかも知れません。

Netgearが管理画面を開けれるように対策しないのではあれば、この製品は使えなくなる可能性があります。

書込番号:25602373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

頻繁に繋がらなくなる

2024/01/21 16:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GST2 [ブラック]

ahamo光でOCNバーチャルコネクトを自動設定で行って使用しているのですが、1日に何回もインターネットに繋がらなくなります。
192.168.2.1に接続して、「かんたんセットアップ4」から「自動設定」で設定し直すと繋がるようになるのですが、しばらく使っているとまた繋がらなくなります。早ければ1時間くらいで切れてしまいます。ここまで不安定だと仕事などでは使えません。

書込番号:25592156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/21 16:52(1年以上前)

>ばってんばーでんさん

昔レンタルしていたルーターで似たような症状でした

壊れているかもしれないので最近の購入なら購入店に相談しましょう

書込番号:25592196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2024/01/21 17:46(1年以上前)

別のメーカーに交換がいいと思います。

書込番号:25592286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/01/23 14:10(1年以上前)

WAN設定から[WANアクセスタイプ]を[DHCP]に設定してみてはどうでしょうか

書込番号:25594631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX80

tp-linkのwifiルータに変更したら、ひなこいというスマホゲームが繋がらなくなりました。
また、LINEのニュースサイトから記事が開けなくなりました。
wifiではなく、docomoのデータ通信であれば問題ないです。またこれまでIOデータのwifiルータ使用してましたが、問題ありませんでした。
何かwifiルータの設定が必要なのですかね。

wifiルータはtp-link AX80
フレッツ光です。

書込番号:25571858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tkbbsさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:46件

2024/01/05 10:23(1年以上前)

YahooやOKWAVEなど質問されていますよね。
マルチホストは歓迎されるものではありません。
質問は1箇所にお願いします。
全ての質問を削除依頼した後に再度質問を願いします。

書込番号:25572809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/13 07:01(1年以上前)

解決しました。
tp-linkのルータ設定が正しくできていませんでした。

書込番号:25581938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

エクスペリアがつながらなくなった

2023/08/16 19:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-11000XE12 [チタニウムグレー]

WXR-2533DHP2からの買い換えです。
がStationReaderを使い、無事引っ越し完了したのですが、そのときは確かにつながっていたのですが
翌日からエクスペリアとの接続が出来なくなりました。
正確にはWXR-11000XE12まではつながるのですが、
”インターネットに接続されていません”とスマホには表示されて
キャリア回線に勝手に接続、その後、また接続を試みて、インターネットに接続出来ずを繰り返す症状となっています。
電源やコードの抜き差し、スマホ再起動とか、WI−FIの削除、入れ直しをしても変わらずです。
エクスペリア以外はiPhoneをはじめ、家電ゲーム機は問題無く使えているので何が原因かわからず困っています。
同じ症状の方とかいらしたらお知恵を借りたいのですが

書込番号:25385725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/16 19:32(1年以上前)

原因はスマホ
これじゃない

書込番号:25385731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2023/08/16 21:06(1年以上前)

「エクスペリア」としか書いていないので、古いものか?という仮説の元で書きます。

無線親機の設定で、TWTをOFFにして試してみる。 以上

書込番号:25385850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/08/17 17:57(1年以上前)

返信ありがとうございます
Xperia5Uです。故障疑って、ケータイ補償入っているので、とりあえず交換後試してみます。
あと、もう一つ気になるのがTV録画用に有線接続しているnasneがWiFiと同じネットワークにあるはずなのに、スマホから認識できなくなってしまい、外出先視聴の更新が効かなくなってしまった。最新型なのでセキュリティが厳しくなったのかと疑っています。
同じような事、起きている方がいれば、解決方法おしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25386959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yo-ruさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/05 05:49(1年以上前)

色々情報を漁っていてたどり着いたので今更だと思いますが、同志のために残しておきますね。
私はNTTの10G回線にしてからエクスペリア5Uで同様の状態、
他にも不具合が出ていたので新品に交換しましたが、Wi-Fiやネットにつながりません、といった表示が頻繁に出ます。
大変困っているのでルーターをいじったり買い替え検討などをしているところです。
(WXR-11000XE12にしようと思っていたのに困ったな〜……)

こうなると、恐らくエクスペリア側の問題ですね。イライラしていましたが原因がわかりその点だけはすっきりしました。
ちなみにエクスペリアのサポートは情報をちゃんと出してくれない(同じ状態の情報があっても認めない)ので当てになりません。
何のために有償なのか、エクスペリアのサポート責任者の方にここを見ていただきたいですね。

書込番号:25572635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング