無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スケジュール設定によってフリーズ

2022/05/04 16:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]

スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件 AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]のオーナーAirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]の満足度4

運用が安定していたので
多少なりと消費電力を減らそうと「スケジュール」を設定しようとしたところ
「設定」をクリックしたところで応答が無くなりました。
電波も出ていないし設定画面にも入れなくなったので
完全にフリーズした模様。
(前に使っていた1166ではこんなことに遭遇したことは無かった)

ACコンセント長抜きしただけでは設定画面に入れず、
ACコンセント長抜き→エアステーション設定ツールで設定画面に入り直し→再起動
でようやく復帰。

まさかスケジュール設定をしようとしただけでここまでの状態に陥るとは。。。
ちなみに3200でも同じ状態にも陥ったので、現行の商品は不安定そう。

結果元に戻せたのでよかったですが
最初わけがわからず、3200とのEasyMesh構成を
復帰させるまで1時間以上浪費しました。

教訓「安定している環境は下手にいじらない」

書込番号:24730844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アカウント作成を強要

2022/05/02 02:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > RAX20-100JPS

スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件 RAX20-100JPSのオーナーRAX20-100JPSの満足度4

スマホからの設定しようとするとアカウント作成を強要されます。
NETGEARは全く信用のおけない製品を作りますね。
ファームウェアアップデートも失敗するし設定画面の作りも杜撰です。
ASUSのほうが遥かに優れています。

書込番号:24727179

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/02 07:27(1年以上前)

アカウントは情報の保存とかの関係で仕方ないのかもしれませんが、最近どこのも増えてますね。面倒だしあまり好きではないのですが。

書込番号:24727308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

電源アダプターおそ松さんの、ご注意

2022/03/25 13:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DEAX1800GR

クチコミ投稿数:3件

電源アダプターを本体に差し込もうとしたところ、なかなか入っていきません。アダプターをのぞき込むと、中央の針(細いです)が曲がって、先端が中心からずれていました。中心へ戻そうとしたところ、折れてしまいました。
必要十分な機能を低価格で実現できて、ありがたいと思って購入したのですが、ネットにつなぐ前で挫折しました。コストを抑えるため、電源アダプターにしわ寄せがいったようです。電源アダプターがこのような壊れ方をした経験はかつてありません。本体使用前なので、こちらに書き込みました。
教訓:電源アダプターは真っすぐに差し込みましょう!

書込番号:24667543

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/04/24 13:32(1年以上前)

追記
DCプラグがEIAJ4規格(12ボルト用)と分かりました。中心導体が1mm径のピンです。細いですね。折れ易いはずです。
EIAJ規格は統一規格として定められたものの、普及しなかったようで、廃れつつあるようです。
ACアダプター市場でもφ2.1mmやφ2.5mmのプラグが多数派で、EIAJ4規格に比べて価格も3〜4割安いです。
Wifi6とIPv6を最安で導入するにはベストと考えてIOデータを選んだのですが、使用をあきらめました。
検討の結果、TPLinkのUSBポート付き(角6本!)を買いました。

書込番号:24715617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX55

クチコミ投稿数:12件

使用環境は、次のとおりです。
・AX55:スマートコネクトOFF、2.4&5GHzは別SSID
・Epson PX−M6011F、PX−M6010F:固定IP

プリンターで、無線LAN5GHz登録しようとしても、パスワードNGとなり接続できません。
2.4GHzだと、1回目は登録できませんが、再度設定すると登録できますが、PCやiPhoneでの印刷やスキャンにかなり時間がかかるか、またはデータがプリンターに届きません。
つまり、ルーター機能は問題なく無線部に問題ありと思うのです。

無線LANをOFFにして、有線LANにすると、全く問題なくプリンターの全ての機能が使えます。

どなた様か、AX55の無線LANで、Epson製プリンターをWifi 5GHz帯で問題なく利用できていますか?

書込番号:24706977

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13148件Goodアンサー獲得:2013件

2022/04/19 09:42(1年以上前)


プリンターで、無線LAN5GHz登録しようとしても、パスワードNGとなり接続できません。


AX55の2.4GHzを無効化後、AX55とプリンタをWPSでWi-Fi接続できませんか?


操作パネルから無線LAN(Wi-Fi)接続する(P289)

AOSSやWPS対応の無線LANルーター(アクセスポイント)をお使いの場合は、プッシュボタンで自動設定ができます。

https://www2.epson.jp/support/manual/NPD645904_UG_JA.PDF

書込番号:24707040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 12:07(1年以上前)

WPSで登録してみましたが、同じ結果でした。
診断レポートでは、同じく「パスワード:NG」となります。

書込番号:24707232

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13148件Goodアンサー獲得:2013件

2022/04/19 13:20(1年以上前)


WPSで登録してみましたが、同じ結果でした。


5GHzの暗号化方式は、どのように設定されていますか?

書込番号:24707351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 13:29(1年以上前)

WPA2/WPA3-パーソナル
です。

2.4GHzも同様です。こっちは接続できます。動きは変ですが。

書込番号:24707361

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13148件Goodアンサー獲得:2013件

2022/04/19 14:28(1年以上前)


2.4GHzも同様です。こっちは接続できます。


ファームウェアは、最新版を適用されていますか?


ドライバー・ソフトウェア基本情報(ファームウェア)
ソフトウェア名称:ファームウェア
ソフトウェアID:35306
公開日 2022年3月24日
製品型番:PX-M6010F / PX-M6011F

https://www.epson.jp/dl_soft/readme/35306.htm

書込番号:24707448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/04/19 15:25(1年以上前)

確認しましたが、最新です。

書込番号:24707506

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13148件Goodアンサー獲得:2013件

2022/04/19 17:08(1年以上前)

5GHzの場合、WPSでも「パスワードNGとなり接続できません。」という状況となるとAX55とプリンタの問題かもしれません。

申し訳ありませんが、手詰まりの状況です。

書込番号:24707644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]

スレ主 meg_さん
クチコミ投稿数:2件

(2021年8月時点の情報です)

テレワーク用に高機能なWi-Fiルータが欲しくて本機に買い替えたのですが
私の会社のVPN接続で使用しているVPNクライアント「Cisco AnyConnect」での接続ができません。
色々と設定を変更したりしてみましたが繋がらず…、
バッファローのサポートに問い合わせたところ
「ファームウェア不具合により、Cisco AnyConnectでのVPN接続ができない事象を把握している」
「今後のファームウェアバージョンアップで対応予定だが、対応時期は未定」
とのことでした。

購入を検討されている方、同じ事象で悩んでいる方のお役に立てばと思い、口コミさせて頂きました。

書込番号:24307935

ナイスクチコミ!52


返信する
スレ主 meg_さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/02 15:51(1年以上前)

2021/9/30にEasyMesh対応のファームウェアバージョン1.02が公開されましたが
AnyConnectでのVPN接続にはまだ対応していないようです。

以下、サポートからの回答です。
「大変申し訳ございませんが、VPN接続の問題は今回の更新では改善されておりません。」
「今後のファームウエア更新で改善予定とはなってますが、現時点でいつになるとの回答が出来かねる状態でございます。」

書込番号:24375150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/15 09:56(1年以上前)

本件、2022/4/13にリリースされた1.03でようやく修正されました。
Buffaloとのやり取りの時間、社内情報システム部とのやりとりの時間、検証のために他のBuffalo製ルーターを購入など
正直時間給が欲しいくらいですが、でもやっとまともな機種になってくれてうれしいです。

書込番号:24700390

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 4Gよりも遅い

2022/04/10 00:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL2-BK [ブラック]

設定が悪いのか全く繋がらないです。
有線も同じく繋がりが悪く、ソフトバンクエアーの方が安定していると感じるレベル。

書込番号:24692850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/10 03:46(1年以上前)

質問内容がコレだけでは、誰も答えられないと・・・
プロバイダーだとか配線内容だとか、もう少し突っ込んで書かないと・・・

単純にINTERNETとLAN1〜3を間違えているとか。
(^_^;)

書込番号:24692947

ナイスクチコミ!6


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/10 09:30(1年以上前)

情報が少ないですね。初めてのルータですか?例えば、前は別のルータを使っていた、とか詳細があれば書いてください。

それと、ソフトバンクエアーっていわばスマホでテザリングしてるのと同じようなものでしょう、比べても意味がないでしょう。

書込番号:24693168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:564件

2022/04/10 15:38(1年以上前)

> 有線も同じく繋がりが悪く

意味不明
スレ主が、設定を使い込めていない。

書込番号:24693667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/10 15:54(1年以上前)

ソフトバンクエアーでいいのでは?
無理して使う必要ないですよ

書込番号:24693688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング