無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

加水分解

2019/02/24 23:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2

クチコミ投稿数:3件

2台ある私の機械も、両方加水分解を起こしました。このサイトの情報で、交換して貰えること、事前に交換機を送って貰えた人がいたことを把握した上でメール。電話がかかってきましたが、先に問題機をバッファローに送ってから交換機を送付するとのこと。手元にルーターが無くなると支障が出ることを訴えましたがダメ。交換機を先に送って貰った事例があることをWEBで見たが、と伝えても、特例とのこと。ではルーターが無い間どうすればいいのか?と訴え、検討するとなりました。

その後メールがあり、先に交換機を送るということになりました。が、「ルーターを事前に梱包して、届いたときに玄関先で交換」と書かれていました。いつ届くか分からないのに事前梱包しろというのはどうなんでしょう。こちらで使えない期間が発生することにはかわりありませんが。分かっていないなぁと思いました。

結局ASUSのルーターを購入しました。

書込番号:22492062

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

設定画面フリーズ

2019/02/20 23:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G300TVGR

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 WN-G300TVGRのオーナーWN-G300TVGRの満足度3 YouTubeも宜しく(^o^) 

InternetExplorerにて設定画面を開き、リブートすると必ず本体の設定画面には入れないフリーズします。
3台この製品を持っているのですが、全てのルーターがフリーズします。リブートしない限りフリーズしません。

原因が分かりません。メーカーも只今調査中だそうです。唯一分かった事は、クロームはフリーズしませんでした。エッヂ、Firefox、Operaはフリーズします。OS問いません。XPは未確認です。win10,win8.1,win7 全てフリーズします。

仕方なく設定画面を変更する時は、クロームを使うようにしました。しかし普段使いはエッヂまたはInternetExplorerですので、不便で仕方有りませんね。一日も早く改善してほしいものです。アイオーデータ 頑張って下さい。

書込番号:22482256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C3150

スレ主 tp-makiさん
クチコミ投稿数:2件

FTPでのアップロードがプツプツ途切れるのなんでだろう?
と思って色々試してみたらこのルーターのデフォルトのファイヤーウォールの設定のせいでした😢

もろもろオフにしたら快適にアップロードできました❗

書込番号:22476243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2019/02/19 08:16(1年以上前)

FTPサーバの機能として、PassiveモードとActiveモードの機能が有りますが、FTPサーバの構築者へどちらのモードか確認ください。
フィルタリング対象になるかどうかですが、上記のモードによって変わります。

書込番号:22477924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートセンターつながらない

2019/02/09 14:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GEBK-S [ブラック]

スレ主 ranboo33さん
クチコミ投稿数:3件

2台目のパソコンを購入しwifi接続したいのでこの機種購入しました。
初期設定がうまくいかずサポートセンターに電話したら2日間(金・土)全然出ず
案内のみでただ今いっぱいで・・・との音声案内で何度電話しても電話が切れてしまう
おまけに0570なので1分10円かかるとか?話にならない・・
四苦八苦してようやく設定出来ました。

wifiはつながるけどサポートセンターはつながらない
メーカーに頼らず自力で挑戦覚悟で購入してください


書込番号:22453496

ナイスクチコミ!7


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/09 14:25(1年以上前)

スマホや他のインターネットに接続できている端末があれば、チャットで問い合わせることができます。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5118

書込番号:22453512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/09 14:42(1年以上前)

>wifiはつながるけどサポートセンターはつながらない

Wi-Fiが繋がってるということは、あとは契約してるネット回線に合わせて設定の切り替え程度だと思うんだけどねぇ

書込番号:22453549

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ104

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 現在進行形、返金してもらいます

2019/02/07 17:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-2533GHBK-I

スレ主 fs4ppさん
クチコミ投稿数:1件

5GHzの電波が出なくなるという不具合がたびたび発生するので購入して一ヶ月ほどで見切りをつけました。エレコムにはメールサポートはありませんが、ホームページでアンケートは実施しているので、そこに返金してほしい旨を書き、こちらのメールアドレスを添えて送信したところ、「ご購入相談窓口」から返信があり、返金してもらうことになりました。
ところがエレコムの示した返金方法手順は面倒くさいもので、こちらは購入店での返金を望みましたが、店舗での交換・返金に関しては、店舗判断となる為エレコムでは対応が出来ない。店舗での返金を希望するなら自分で購入店にかけあってくれという返事でした。メーカーとして返金という判断している以上、購入店での返金の手はずを整えてくれるものとばかり思っていたので、これにはびっくりです。得意先の小売店には面倒なことは頼めないということなのでしょうか? そうだとするとエレコムにとって大事なのは製品を購入して使用する一般消費者ではなく、継続的に仕入れ販売をしてくれる小売店ということになります。そこで下記のメールを昨日送りました

「まともに動かない製品を売りつけておいて返金してもらいたいならこちらのルールに従えということですね?」

さてどうなることやら

書込番号:22449405

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/02/07 17:52(1年以上前)

>メーカーとして返金という判断している以上、購入店での返金の手はずを
>整えてくれるものとばかり思っていたので、これにはびっくりです。

そんな考え方を出来る方がビックリです。

自分の会社でも無い小売店にお金を送金して、小売店の方にお金がらみの面倒な小売店も嫌がる事をしてくれと頼めと?

少し考えればわかるのにな〜 残念。

書込番号:22449444

ナイスクチコミ!37


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2019/02/07 18:03(1年以上前)

購入するときにお金はショップとやり取りしているのですから。返金もショップとやり取りするのが常識です。

書込番号:22449463

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/02/07 21:01(1年以上前)

エレコム、すごく親切ですね。
メーカーが、返金に応じるとは、早々あることはありません。それに応じてくれるとは、エレコムの対応に驚いてます。
返金などは、購入店の仕事で製造メーカーの仕事ではないはず。

>購入店での返金の手はずを整えてくれるものとばかり思っていたので
はじめから、購入店に連絡すれば、返金が可能なら手間もかからず終わりましたのに。

直営店でもなければ、販売店と製造メーカーは別物ですy

>「まともに動かない製品を売りつけておいて返金してもらいたいならこちらのルールに従えということですね?」
悪質なクレーマーです。
メーカーが返金に応じた上、手間がどうしてもかかるのを説明しているのに、文句をいうのは・・・

トヨタで86を購入して、不具合が多く、製造してるスバルに持っていって返金に応じたが、手続きに時間と手間がかかる。
当たり前です。

書込番号:22449924

ナイスクチコミ!18


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/02/07 21:17(1年以上前)

1か月も経ってから返金を求めること自体がナンセンス。
珍しく返金に応じる神対応。
に、めんどくさいと無茶ぶり。

ビックリな事ばかりです。
販売店とメーカーは直結しておりません。(例外はあるが)

そもそも、ホンマに故障なのか、設定、調整含めて使いこなせていないだけ
じゃないかと疑いたくなるね。

書込番号:22449975

ナイスクチコミ!15


芝リスさん
クチコミ投稿数:17件

2019/02/08 22:03(1年以上前)

購入して1ヶ月も立ってるようであれば購入店での交換や返金は望めないのが普通ですよ。

初期不良の場合などの対応締め切りが早い店舗は1週間、大手量販店でせいぜい30日位です。

ちなみに、店舗でも余程のことがない限り返金しません。交換か差額負担or差額のみ戻しで別の製品に交換するのが普通です。

製造メーカと販売店は全く別物な上、売買に直接関与していないメーカ側がエンドユーザに返金を行うのは異例です。

失礼ながらビックリするようなことをメールで送っているようなので、メーカの担当者は早々にスレ主さんと縁を切りたくてイレギュラーな対応を提案せざる終えなかったのかも知れませんね・・・

書込番号:22452166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer1.05

2018/11/03 12:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GHBK2-S [ブラック]

スレ主 km400zombさん
クチコミ投稿数:5件

ファームウェアVer1.05が出ていたのでアップデートしました。

しかし、その後ダウンロードページを確認すると1.05がなくなっていました。

アップデート後からルーターの応答が遅くなった気がします。

アップデートした方いたら、ルーターの調子はどうですか?

書込番号:22227065

ナイスクチコミ!2


返信する
moto7144さん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/05 14:06(1年以上前)

2019年2月4日付で1.05が再度アップされています
https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/wrc-1167ghbk2-s/
これに入れ替えてみてはいかがでしょうか?
この間、暫くの間1.04がダウンロード対象でした。
バグフィックスされたのでしょうかねぇ

書込番号:22444647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング