
このページのスレッド一覧(全1534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2022年9月14日 07:42 |
![]() |
0 | 0 | 2022年9月2日 12:16 |
![]() |
5 | 0 | 2022年8月17日 18:05 |
![]() |
4 | 5 | 2022年12月29日 01:25 |
![]() |
2 | 0 | 2022年7月31日 18:02 |
![]() |
1 | 0 | 2022年7月3日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]
マンション住まい、Nifty光(VDSL)で休日の夜に遅くなり5Mbpsに低下。
早朝は80Mbpsと早いです。
私は「オンラインゲーム」などはやらないから、問題はないのですが。
先週土曜日に近所の「ジョーシン」で購入。
セットアップはあっという間に完了。
私は「スマホ」は持っていないから接続機器はパソコン1台のみ。
VDSLのONUの「VH-100」に接続。
結果常時80Mbpsと画期的に早くなりました。
大満足です。
0点

え、ちょっとまって、意味わかんない。
朝は早いが夜遅い→夜間は建物全体の通信量が増えるからベストエフォート型だから遅くなるって前提で話始めてるよね?
ルータ交換してもベストエフォートの呪縛からは逃れられないので
ルータ交換して速度が安定したなら原因はベストエフォートによる速度低下じゃないじゃん。
交換前は何使ってたか知りませんけど、
前ルータの設定ミスかなんかで夜制限がかかってただけなんじゃないの?
書込番号:24922117
0点

ご回答ありがとうございます。
以前はONU(VH-100)のみで、ルーターは不使用。
V6プラスで早くなりました\(^O^)/。
書込番号:24922129
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-AX2033GR2 [ミレニアム群青]
契約内容 マンションタイプ IPv6オプション有 ひかり電話無
昨日、おてがる光の工事が完了
ルータ接続するも、IPv6サイトは見れるもののIPv4サイトが見れず
【当初の設定】
https://ex-pay.jp/support/xpass_io-data/
最新のファームウェアの状態でも上書きすればつながる、というサイトを見て実行するも変化なし
おてがる光に電話したら、「信号流れてっから今日中にはつながると思いまっせ」と返答
状況を説明したら、「それならv6プラスの設定をIODATAに問い合わせよろしく!」とのこと
IODATAに電話したら、「混み合っている、しばし待て」とのこと
待ちながら、何度か試した設定をリトライ、結果、接続
【つながった接続(▼サービスが【v6プラス】【IPv6オプション】【OCNバーチャルコネクト】の場合 で設定)】
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30165.htm
時間が経ってつながるようになったのか不明ですが、工事翌日の11時頃でした。
参考になれば幸いです。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) [ブラック]
数日前に公開されたFW「3.0.0.4.386_49873」ですが、ようやくXT8の無線接続、無線バックホールが安定したようです。今までのFWでは、無線バックホールが12時間おきに再接続しに行って、その間3分弱繋がらないという状況でしたが、今はそれがなくなり、3日以上切断せずにいます。また、Macとの接続が不安定だった5G-1側の接続も普通に気絶することなく利用することができています。無線バックホールは160MHz接続で、今までは1日数回DFSで切断がありましたが、これもなくなりました。周辺の環境の問題ではなく、FWの問題だった可能性がありますね。
今回は念には念を入れて、FWアップデート後工場出荷維持にリセット、再設定していて、その前後を確認していないので工場出荷時リセットが必須かどうかは不明ですが、6E入れ替えを真剣に考えていた状況でようやく安定したというのは何ともです。
AiMesh アクセスポイントモードの3台運用、親機に2台を個別にぶら下げています。非常に快適です。
5点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC68U
連休で休みなのにとんだトラブルで2日間修理でした。
Wifiのランプが2.5ghz.5ghzともつかなくなり、つかないから当然Wifiリストにも出ない(;_;)
有線の接続も繋がらない、トラブルでした。電源切ったりコンセント抜いたりリセットしてもダメ。
繋がらないから20年位前の古いルーター使ってインターネットしてました(;_;)
その間に直す方法検索して夜寝る頃、特殊な方法見つけて朝起きたらやって見ようと見ようと思いました。
朝起きてその方法やったらランプがついて直りました(*^^*)
その方法は無線LANルーターのハードリセット。
まずコンセントを抜く、刺したらWPSボタンを押しながら電源を入れる。
電源がONになってもWPSボタンを押し続ける、電源ランプが点滅したらWPSボタンを離す。
電源ランプの点滅が止まり再起動。これで直りました。
初期化したからAlexaに接続してたコンセント、カメラ、など全部最初から接続しないと使えない。
Nasはそのまま何もせずに使えたのが良かった(*^^*)
3点

無線LANルーターのハードリセット、ってどのルータでも取説に書いてある物だと思ったのですが。
書いてなかったんですか?
(^o^)
書込番号:24880202
0点

1ヶ月ほど前に私も全く同じ現象が起こり、最初期の RT-AC68U で8〜9年使ったのでそろそろ寿命かとあきらめて廃棄処分寸前でした。スレ主さんの書き込みを見てハードリセットを実行したところ、見事に復活しました。
感謝感激です。この方法は取説には記載されていないと思いますが、どこで見つけられたのでしょうか?
工場出荷時の状態に戻すリセットボタンの記述はありますが、これは役に立ちませんでした。
実はプロバイダの標準ルーター(無料)を申請して既に運用済みなんですが、復活した68Uはアクセスポイントとして使用したいと思います。
書込番号:24880612
1点

今日帰って来たら2.5と5gどちらにも接続出来ず、再起動しても接続出来ず、リセット押してもダメで
コンセント抜いたら前と同じくwifiランプが点かない症状を再発しました。
仕方なくハードリセットで復活したけど、パソコン、スマホ関係はwifiに繋ぎ変えれば済むけど。
アレクサはコンセント、カメラ、リモコン、全部接続し直し(T∀T)
これが手間がかかって大変(T∀T)
もう10年位使ってるから寿命なのかな、また再現しそうで怖い(T∀T)
書込番号:25073053
0点

元気なうちに設定を記録しておくことです。
プリンターが有るなら今のうちに。
ついでに次ルーター候補を探しておきましょう。年末年始で特売があるかも。
(*^▽^*)
書込番号:25073115
0点

多分リセットしたときにルーターのmacアドレスか何かが変わるから再設定必要だから
正常な状態をメモして同じく手動で同じくすれば再設定不要な感じがする。
それにしてもアレクサは便利な反面、色々付けてるとルーター初期化したときに面倒過ぎる。
書込番号:25073230
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
結果として購入してよかったです。
VDSLの最大100Mbps環境でこれまで「WRC-1750GHBK2」を使用してきました、
アップロードが急激に下がったり、ネットワーク速度が不安低になりWebサイト閲覧もままならない状態が多かったので
ルーターの原因とまではわかってなかったのですが、試しにこの製品を購入しました。
交換後、回線速度は非常に安定し、ネットワークが異常に遅いと感じることが無くなりました。
「ルーターでこんなに変わるものなのか」といい発見になりました。
(「WRC-1750GHBK2」についてもレビューが悪く、あまりいい製品ではなかったようです(笑))
設定回りの操作についても、これまでバッファロー製品を使っていて大きな違いはないので特に不満はありません。
【速度参考】
・PC速度
アップロード/ダウンロード:70〜90Mで安定
・firehd8タブレット(WiFi5)を使用してますが快適に使用できてます。
ダウンロード: 50M くらい
アップロード: 60M くらい
WiFi6は対応端末無いので未検証。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





