このページのスレッド一覧(全1538スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2022年6月12日 10:11 | |
| 4 | 1 | 2022年5月30日 18:12 | |
| 10 | 5 | 2022年5月31日 08:33 | |
| 0 | 0 | 2022年5月9日 16:20 | |
| 3 | 0 | 2022年5月6日 13:35 | |
| 3 | 0 | 2022年4月1日 13:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC68U
ファームウェア更新不能になっていたRT-AC68Uの修復に、
こちらのブログが大変参考になりましたので、載せておきます。
https://pkpktech.com/t_blog/2017/12/27/rt_ac68u_recovery/
バージョン"3.0.0.4.376.3626"は既にASUSサポートには無いので、
他で探す必要はあります。
7点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]
5/25付で公開されていました。
修正内容は「本商品のファームウェアを更新すると、お使いの環境によっては、商品が起動しなくなることがある問題を修正しました。」
のみとなっていますが、明らかに接続安定性に対する改善もされていると思います。
適用してまだ半日程ですが、私の環境で発生していた「WEP3接続だと10分間隔位で接続が切れる」現象は発生しなくなりました。
今のところ特に他の問題も見受けられません。
しかしVer1.01からの更新が半年も掛かるとは…
あとウクライナ進行のゴタゴタでカスペルスキー「ネット脅威ブロッカー」の実装はお蔵入りですかね?
2点
残念なお知らせです。
数日経過したところまたWPA3での接続断が再発し始めました。
再起動しても直らなくなってしまったので、何故VerUPご1日くらいは問題なかったのか
逆に分からなくなってしまいました。
なので再びVer1.00に戻しました…
書込番号:24770062
2点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
公開日、2022/05/19
更新内容
通信の安定性を向上しました。
装置動作の安定性を向上しました。
https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hs2/fw.html
6点
ご報告ありがとうございます。
早速今朝ファームウェアアップデートしました
接続は安定してましたが通信速度が若干上昇
しました。
このアップデートで通信速度の乱れが落ち着くと良いですが?
通信安定性が更に向上するなら大歓迎です
書込番号:24754146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WG2600HS2、2機、無線中継使用中。
WG2600HS2ファームウェア Ver1.3.2に更新した後、
通信の安定性を向上しました。
装置動作の安定性を向上しました。
ファームウェア Ver1.3.2はいいです。
ありがとうございます。
書込番号:24755856
2点
>通信の安定性を向上しました。
>装置動作の安定性を向上しました。
速度はともかく安定性は体感できるもんなんか?
書込番号:24755895
0点
>脱落王さん
無線中継後の子機で、
speedtestというアプリで測定すると、
速度の変動は少なくなりました。
前バージョンよりいいです。
大きいファイルをダウンロードする際、
例えば、
google mapのオフラインマップ(サイズ1G)を更新する際、
体感できます。
書込番号:24755905
0点
>akira132さん
ファームウエア更新情報ありがとうございます
Ver.1.3.2 にアップしました
時刻指定バージョンアップ機能はオフにしているので
手動で「オンラインバージョンアップ」を利用してバージョンアップしました
書込番号:24770909
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-TX4266GR
コジマネットで、
2台合わせて
\12,426- ポイント1,243付
楽天Pay払いで、
更に4%還元キャンペーン有りとの事
AX2033GR
AX2033GR2
からの更新
このクラスで
実質五千二百五十円前後なら、
安い方ですね\(^o^)/
中継機のAC1167EXPは、
そのまま継続使用中(ノ∀`)
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX55
RT-AX92Uを使用していたが、家が広く端の部屋までWi-Fiが届き辛かった。2年間使っていたが、ストレスが半端なく、今回AX55を購入。
家の中央に位置するところに設置したところ、全部屋で安定したWi-Fiの電波が届くようになり、家の機器全て快適に使用することができるようになった。
また、家の外にでても20メートルくらい電波が届くほど電波がよく飛びます。
設定もアプリをいれていたら、とても簡単なので箱から出して10分で設置完了!
いい買い物ができました。
書込番号:24733654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > E8450-JP
Amazonタイムセールで4,565円で買えてしまったルーターなのですが、非常に良いものです。
TPなんとかのものを買うよりはこちらのほうがポートの性能も良さそうです。
Amazonのレビューでは古めの辛口レビューが結構ありますが、全く気にしなくていい良品です。
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




