
このページのスレッド一覧(全1535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月22日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月14日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月11日 02:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月8日 12:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月29日 01:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月1日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP
指向性アンテナは使用していませんが、電波の届き具合が良く、満足しています。
(クライアント側の無線LANカードはずいぶん古い製品を使用していますが、問題がなかったです)
製品自体には何も文句がないのですが、買ったお店が……。
ECカレントさんのところで買ったのですが、納期表示は全く当てにならなかったし、その旨メールを送ったらしばらく待たされた挙句、予め表示されていた予定日を過ぎてから「もう発送しましたよ」と返信が来る始末。おかげで自宅でネットができない期間があったりと。
もうここからは買うのをやめようと思いました。
0点

すぐ使いたいのであれば店頭で買えという事です。
ネット通販のほとんどは数人でやってる規模ですので、対応が遅れがちです。
安く売る(買う)にはそれなりのリスクも付き物ですので、果報は寝て待てといった心持ちでいれば気分も害しませんよ。
ネットができない問題はお店には何等関係がありません。
もうそこでは買い物しないにしても愚痴にしか取れませんね。
書込番号:4739229
0点

まあなんというか、工作員乙。
提示した納期を守るのは仮にそれがネットであろうとなかろうと最低限の常識ですし、メールに対応しなかったあげく、後になって「もう送ったよ」というのは、中学生以下のレベルの対応なわけです。
というわけでECカレントは使うのやめておきましょうねー。
もしあなたがECカレントの社員なら、そういう「些細な」ことのせいで、去年100万くらい購入した顧客が二度と使わなくなるんだということを認識した方がよいですよ。
書込番号:4758323
0点

変な店の横綱の片方で買って愚痴を撒き散らし、八つ当たりとは恐れ入る。
あんたがアンチECの工作員なんじゃないのw
書込番号:4758337
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > JWAGB511
YahooADSLとIPフォンで別の市販の無線ルータを使っていたのですが、TSUKUMOのポイントがたまっていたので買い替えました。
値段は安いのに本当に高性能なので大満足です。
我が家で3Fに南の部屋にルータを置いて、1F、2Fで利用するのですが、まったく問題無しです。
速度も速くなりました。
サポートセンターに問い合わせてYahooとの接続方法を確認したのですが、ここの対応も丁寧で、これまた大満足です。
これはお買い得ですよ。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
評判悪いAOSSとクライアントマネージャーですが、
AOSSは簡単に自動設定してくれて楽でしたし、
電波状況も2階から1階まで、まんべんなく速度がでました。
クライアントマネージャーは2だと、いったん電源を切って
またノートパソコンを起動させると、またAOSSで再設定
しないと繋がらない不具合がでましたが、3に変えてみたら
その不具合も解消され調子いいです。
おまけは有線でもいままで使ってたルーターよりも
5Mほど速度が上がりなんかいい事づくめですが、
ここまであっさり設定できて調子がいいのは、
かなり運がいいほうなのでしょうか??
なにはともあれ買ってよかったです。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR6600H/TC
年末前のデンコードーさんのチラシで在庫処分6800円で出ていました。
店頭にはなくあせりましたが店員さんに聞くと倉庫にあるということで即、購入しました。
新aでないのとカードのでっぱりが気になりますが(FMVはカードスロットが右側)設定が簡単で電波も良く届くので満足しています。
フレッツADSLモデムNV3との相性が良いらしく二重ルーターの設定にしてしまいましたが問題なく通信できます。
有線で接続していたときより5%程体感速度が上がった感じです。
一応、新a対応ですがまだ出来ないようです。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
パソコン関係の販売もしているものですが、
このルーターは積極的にすすめています。
私もこの製品を使っていますが、性能十分・よくできています。
特筆すべきは、ブリッジモードのボタンがついたことです。
ルーター内臓のモデムが増える中、無線ルーターのルーター機能を切るという設定が必要になることが多く、今までの無線ルーターはルーター機能を設定が難しかったため、無線アクセスポイントをすすめることも結構ありました。
今回、ブリッジモードのワンタッチボタンがついたため、非常に簡単になりました。(無線アクセスポイントが売れなくなるかもしれませんねw)
とにかく、まじめに作ってるというのがよく伝わります。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

私も購入したばかりですが
設定も簡単にできました。
有線17.999〜18.381Mbps
無線 7.460〜9.120Mbps
3階建(鉄骨・木造)
今の所切れることも無く大変よい買い物と思いました。
書込番号:4698720
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





