無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AOSSに相性?

2005/07/27 20:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WER-AMG54/P

スレ主 ma1025さん
クチコミ投稿数:61件

AOSSには相性があるみたいで、我が家では2台のPCをこれを使って無線LANにしてますが、1台はスムーズに接続できたのですが、もう1台はどうしてもつながらず、メルコのサポートセンターに電話して、やっとつながりましたが、AOSSとは相性が合わないようで、電話した方はAOSS接続してません。
まだ、この分野のワイヤレスは素人に不向きかも、、、。
でも、快適な速度で満足してます。

書込番号:4308901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入!!

2005/07/23 16:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAGS-P

クチコミ投稿数:1件

平和台のPC−DEPOTにて7970円で購入しました。
設定はデスクトップを有線、ノートを無線で接続から開通まで
1時間ほどで終わり非常に楽チンでした。
速度も以前と変わりなく、何の問題もありませんでした。

他のCOREGA製品の書き込みを見て、購入を躊躇いました。
まあ接続が面倒なら返品・交換すれば良いと、価格ににつられて購入したのですが
結果的に他社製品よりも大分安く家庭内LANが構築できて
大変満足です!!!

書込番号:4299625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2005/07/18 18:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54

クチコミ投稿数:302件

本日購入して、既設のWBR-G54から接続替えをしました。TEPCOひかりにしたのにWBR-G54では有線接続で20M程度の速度だったのが、60Mまで向上したので大満足です。(メディアコンバータに直接接続しても62M程度)
無線ではWLI3-TX1-G54にスイッチングハブを使ってデスクトップPC×1とPS2とRD-X4の3台を接続していますが、こちらは10M程度の速度でした。

書込番号:4288869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お得でした。

2005/07/18 02:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAGS-P

クチコミ投稿数:21件

9700円で買いました。
aは利用目的がないので最初から捨てて、XRとスーパーAGがついてれば十分としました。
結果は、有線で11Mのところ
コンクリート家屋の1階親機から斜め上2階の位置で6M出ました。
同じ位置で普通のワイヤレスLAN付ノートPCだと1Mしか出ません。
安価でスピード大満足です。

書込番号:4287483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セットアップについて

2005/07/18 00:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

クチコミ投稿数:1件

セットアップが簡単そうで購入したが・・・

ノートPC 東芝サテライトシリーズ
Windows2000 pro

AOSS設定で本体とPCが認識されず2時間格闘しました。
サポセンでじっくりと調査した結果 
ファイヤーウォール設定を無効にするだけでは、うまく認識しない
メーカーもあるとの事でソースネクストのウイルスセキュリティーを
アンインストールしたらあっさりと解決しました。
再インストール後も接続に問題ありませんでした。
家は軽量鉄骨の1階・2階で使用中ですが切断も無く買ってよかったかな。




書込番号:4287197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCビギナーの私

2005/07/07 23:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P

スレ主 santabiruさん
クチコミ投稿数:1件

PC歴3週間のビギナーです。
みなさんの意見を参考に購入し、早速取り付けました。
お礼に、もし良かったら参考にしてください。

購入した理由は、
鉄骨一戸建てで、1階にADSLモデムがあり2階にPC部屋があること。仕事部屋が別棟にあり、距離15メートル(目測)離れてるところでも使いたいこと。
いかにも「飛びそう」な機種名であること。
設定が楽そうなこと。

使ってみた結果をレポートします。
まず設定ですが、簡単でした。初心者としてはステップアップガイドをもう少しかみ砕いて作成してほしいです。あと初期の認識させるときは、できるだけ近くの方が良いようです。
次に受信状況ですが、我が家に関しては、良いようです。難しい数値などはわかりませんが、ノートを持ってどの部屋に行っても、ステータスの表示で、アンテナ5本、「100パーセント」と出ています。遮るものは床一枚です。
15メートル離れた別棟では。アンテナ2本「33パーセント」と出ています。遮るものは壁1枚と外壁2枚です。
2カ所とも使う感じは問題がないように感じます。むろん有線よりは相当、ロスがあるのでしょうが、私にはよくわかりません。
ちなみにフレッツモア48で使っています。
以上、あくまでも私個人の感想ですが。

私同様ビギナーの質問なら、わかる範囲でお答えできると思います。

悪い点は、もう少し安かったらいいのに。あと見た目、本体が安っぽい。








書込番号:4266323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング