無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更しました。

2021/12/04 16:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-CG [シャンパンゴールド]

スレ主 pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件

DOCOMO Wi-Fi 5 のスマホ2台、テレビ2台、PC1台、プリンタ1台を他社ルーターで使っていました。
木造2階建て、2階にルーターを設置しており、1階は電波強度が弱く、メッシュWi-Fi にしていました。

この度スマホを Wi-Fi 6 対応機(Xperia5B)にしたので、 Wi-Fi 6 対応の本機に変更しました。
1階の電波強度が悪ければメッシュにする予定でしたが、1階でも電波強度は十分です。
このまま1台で済まそうと思います。
設置環境やスマホの性能にもよると思いますが、
Wi-Fi 5 で電波強度が「いまいち」のためメッシュや中継をしている方
参考にしてください。

書込番号:24477169

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:41件

2021/12/04 16:39(1年以上前)

pepe_papa さん

 情報ありがとうございます。
本機のみで2階と1階を十分カバーできたということで良かったですね。 1台でカバーできればそれがベストですね。 無線は設置場所、住居構造等でなかなか難しですね。 Wi−Fi6対応で良かったです。

書込番号:24477190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Easy Mesh を使い始めました

2021/12/01 18:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]

スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

待ちに待ったファームウェア(FW)のアップデート。早速、アップデートを行いました。
恥ずかしながら、2ヶ所で勘違いをしてしまったので参考までに・・・

まずは一つ目。

BuffaloのHPには下記の説明があります。

Ver.3.30[2021/11/30]
【機能追加】
・EasyMesh機能に対応しました。
 ファームウェアVer.3.21以前からのファームウェアをアップデートすると、EasyMesh機能は「使用しない」に設定されます。

これを読んだ際に、「3.21」→「3.30」の場合はEasy Meshは有効になる!と勘違いしました。
3.21以前からのアップデート、すなわち「3.20」→「3.30」のことだと。

「FWを3.30にアップデートした場合は、Easy Meshは無効になります」ってことですね。
エアステーションツールにて、Easy Meshを有効にして解決。

もう一つは、エージェント用として購入しておいた、WEX-1800AXのFWです。
本機種は、既にEasy Meshに対応済みなので、てっきり自分が購入した個体もそうかと思っていました。
ところが、FWが1.00の初版でした。当然、Easy Mesh対応前のFWですから、接続設定を行っても、中継器としての機能となります。
ってことで、こちらもFWを1.10にアップデートして解決。

コントローラー、エージェント双方のFWをアップデートできたので、これで大丈夫!の筈でしたが、
Easy Meshが機能しません。中継器のままです。
そこで、コントローラーである本機 WXR-6000AX12Sの電源を切り再投入。
これにて、Easy Mashが有効になりました。

Easy Mesh機能そのものは快適です。

書込番号:24472693

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/12/07 09:58(1年以上前)

イージーメッシュ対応になったので、ようやく購入しました。
結論から言うと、すごくよかった!ので私の環境も投稿しておきます。

WXR-6000AX12Sをコントローラーに、WXR-3200AX4Sをクライアントとする環境です。
過去ログみていると引っ越しは良くない話を聞いたので、新規環境としてセットアップ。
まずは順当にドコモ光に接続、ファームウェアバージョンアップとサクサクと進みました。
(アップ後、なぜかネットの速度が上がらない症状になりましたが再起動で無事復活)

イージーメッシュ項目が増えているのを確認後、ON
WXR-3200AX4SをLAN接続しました。3200の方もファームウェアが古かったのでそのままバージョンアップ
再起動後確認するとあっさりイージーメッシュが適応になりました。

困ったことがなく、拍子抜けするぐらいにあっさりできてしまいました。
強いて言えば、共通SSIDに「_」が使えなかったことぐらいですか・・・一瞬悩みました。

ちなみに旧機種のBUFFALOのルーターを中継機として繋がるかなーと思いやってみましたが、やはりできませんでした(笑)
素直にイージーメッシュ環境として中継機をもう一台増やすこと。3200を昨日追加注文しました。

この機種、悪い話は山のようにでてくるので、すごく買うのを躊躇していたのですが、
うまくいって良かったです。価格・スペックは高いだけに悩んでしまいました。誰かのご参考になれば。

書込番号:24481718

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ようやく入荷された

2021/11/17 21:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX89X

クチコミ投稿数:2件

令和3年5月29日にビックカメラ.comに44460円で発注して、本日メールにて、お届け予定日が11月21日に決まりましたと連絡が!
約半年待った〜。嬉しい〜。初期不良だけは回避して欲しい〜。

書込番号:24450801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天ひかりでV6クロスパス使えてる!?

2021/11/14 20:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2

クチコミ投稿数:5件

キャンペーンにつられて、楽天ひかりに替えた。(ネットでできたと見つけたので..(^^)/)
接続するだけで利用できる対応ルーターではなかったが、設定したらV6クロスパスできた。
確認サイトで 「クロスパス可変サービス利用中」と表示された。
速度は googleのテストで測って
347.0Mbps(ダウンロード)209.8Mbps(アップロード)。
まあ 多少ばらつきはあるだろうが おそらく 前のOCN光と同等かそれ以上。
しばらくは、これで。

書込番号:24445955

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

V6プラス接続できました

2021/11/07 08:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX90

クチコミ投稿数:3件

最新のファームウェアにしたところ、インターネット接続タイプに
「V6 Plus」の選択肢が表示されて、そちらを選択したところ
V6プラスでの接続ができるようになりました。(So-net光プラス)

ただし現在のところ「V6 Plus」でのインターネット接続では
「HomeShield」は利用できないようです。
(「HomeShield」の設定画面が無い)

書込番号:24433716

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/11/07 08:35(1年以上前)

インターネット接続タイプの追加情報ですが、
「V6 Plus」以外に、「DS-Lite」も表示されるようになっていました。

書込番号:24433735

ナイスクチコミ!1


tk6654bさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/13 15:22(1年以上前)

コメント失礼します。こちらのルーターはipv6での通信が可能ですか?あまり詳しくなくてすいません。

書込番号:24443766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/18 13:29(1年以上前)

ipv6での通信が可能か...

この『ipv6』をIPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)通信が可能か...とするのであれば、
それは『通信(接続)できるかもしれない』といったところでしょうか。
Archer AX90については、メーカーの商品サイトなどでIPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)対応を
うたっていないようなので、正式に対応しているとは言えない状態なのかもしれません。

IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)のサービスも事業者によって、
『DS-Lite(transix/クロスパス)』『v6プラス』『IPv6オプション』『OCNバーチャルコネクト』
などがあると思います。
私の場合には契約しているプロバイダーサービスは『So-net光プラス』でして、
この場合、IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)サービスは『v6プラス』になりますが、
現在のところIPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)接続ができているようです。
本機では、インターネット回線として接続するIPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)方式として、
『V6 Plus』と『DS-Lite』の2つが表示されておりますので、そちらのサービスには
対応しているとして良いのかもしれません。
ただし前述の通り正式な対応表記は無いため、通信可能であるということを保証することは
できません。

確実にIPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)方式での接続がされたいのであれば、
同一メーカーであれば、『Archer AX73』『Archer AX72』『Archer AX4800』が
正式な対応表記があるようですので、そちらを選択された方が良いのかもしれません。

書込番号:24451676

ナイスクチコミ!1


tk6654bさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/19 18:02(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24453421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4

スレ主 ogasan001さん
クチコミ投稿数:9件

https://www.bspeedtest.jp/

タクスマネージャー目測

楽天ひかりで接続不良などの報告があって不安だったのですが、当方の場合は安定しています。切断等ありません。
10月8日工事&開通で1週間弱使った感想です。

<<仕様>>
・ひかり回線タイプ(エアコンダクトから引き込み)
・ONU: NTT[沖電気製] GE-PON-ONU タイプ D1
・ルーター:これ

<<工事後やること>>
ルーターのWan側ケーブルをONUに接続し、電源を入れるだけです。これでインターネット接続は完了しました。
ただし、無線LANの設定は別途必要です。

<<使用環境>>
・一人用物件
・作業用デスクトップ(有線GbE)
・スマホRedmi Note 9S (無線)

<< 有線接続での速度等 (千葉、室温24度) >>
・計測サイト結果
bspeedtest.jp Down 695MBps/Up 766MBps
fast.com Down 300MBps/Up 490MBps
speedtest.gate02.ne.jp Down 274MBps/Up 344MBps

有線結果はメーカー製品ページの最大スループットを上回るものでした。速度等は時間帯で若干上下しますが、300MBpsを下回ることは今のところないです。

無線に関してはゲームダウンロードなどで、Androidの画面読み45MB/s(360MBps程度)までは確認しました。ただし一人用物件で親機と距離が近い状態です。

・実試用
仕事で使っている大きめのソフト更新(ゲームエンジンやアドビクラウド等)は、計測サイトどおりの速度が出ます。相手側の速度に依存する感じです。
Youtubeなどの4K60fps動画ではシーク時に500Mbpsほどでキャッシュするようです。(高速サーバーに置かれている動画のみ)

<<現時点での結論>>
とても安定していて、値段の割に十分だと感じました。無線機能自体は強力ではないですが、一〜二人暮らし用には必要十分だと感じます。ゲームデータのダウンロードも高速です。

ただしVDSL接続での不安定報告などもあるようなので、購入時には情報収集されることをお勧めします。


書込番号:24394253

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ogasan001さん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/13 20:09(1年以上前)

スループットは無線のスループットと見間違えしていました。有線スループットは約880Mbpsなので、届いていませんね。訂正です。

書込番号:24394264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング