
このページのスレッド一覧(全1534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月17日 00:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月3日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月30日 14:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月27日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月23日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月23日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P


まだβですけど、久々にファームが更新されました。(12月3日)
http://www.airstation.com/
http://www.airstation.com/menu/download/index.html
0点


2003/12/06 22:29(1年以上前)
アタックブロック情報のログの表示が一部おかしいのは気のせい?
書込番号:2202730
0点



2003/12/17 00:54(1年以上前)
12/10に正式版になりました。
> アタックブロック情報のログの表示が一部おかしいのは気のせい?
次バージョンで修正される予定です。
書込番号:2239443
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11


私もついこの前までは、1時間に2回ぐらいの頻度でステータスランプが、点滅するような悲惨な状況でした。部屋の模様替えの際に、ステレオのスピーカーをなくし、そのコードもなくしたところ全く症状が出なくなりました。なぜ症状が改善されたか理由はさっぱりわかりません。再度スピーカーを取り付けて現象を再現させてみたわけではありませんので何とも言い難いですが、何かご参考になればと思い投稿してみました。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP


CATVでこのルーターを使用しているのですが、なかなか良いです。
メジャーなルーターなだけに、ネット上での情報も豊富ですし、各種設定なども比較的初心者向けなのではないでしょうか?? TCP/IPの設定など超簡単にできるので私的には良い商品だと思います。おすすめです (^O^)
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


【IEEE802.11bの環境】
・WBR-B11 (Air Station)
・WLI-PCM-L11GP (PC Card)
から
【IEEE802.11gの環境】
・WBR-G54 (Air Station)
・WLI-CB-G54 (PC Card)
へ買い替えしました。
-----------------------------------------
動作環境は
PCはIBM ThinkPad X23
ADSLはYahoo!BB 12M
有線だと
DownLoad:7Mbps
UpLoad:750Kbps
出ています。
(有線の場合は11bと11gの環境で差はありませんでした)
------------------------------------------
無線では
11bの環境だとDownLoad:3Mbpsだったのですが
11gの環境だとDownLoad:4Mbpsになりました。
1Mbps分アップしたようです^^;
5Mbps以上になると思っていたので少し残念ですが、
ネット上の動画映像の再生がスムーズになりました。
(以前は音声や映像が途切れがちでした)
1Mbpsの差って結構大きいんですね。
それにしてもPC Cardの受信部分(黒い部分)は大きいですね。
感度は問題ないのですけど。。。
WLI-PCM-L11GPくらい小さくなればうれしいのですが…。
PC Cardの外部アンテナ用接続端子の保護キャップも外れやすいです。
なくさないようにセロテープはって使用しています^^;
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
今日買って早速パソコンに取り付けてみました。
うちはBフレッツで今までの古いコレガのルーターだと15Mがしか速度が出てなかったのですが、今回は有線で24M、木造二階で無線LANカード使って15M出ました。体感速度もかなり速く感じられ、大満足です。
いい製品だと思いますよ。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > アイコム > SR21D2ab
本日とある電気店にふらっと立ち寄ったところ9800円でした。
なんと無線LANにPCカードが2枚あって、プリントサーバもついて
いる。これはお買い得だと思い即購入しました。デザインもきれ
いでいいですね。ファームウェアのアップデートが少しやりづら
かったです。(背面のボタンを二つ押すのが・・・)
設定も今まで使っていたNET GENESIS OPTより簡単で速いの
が気に入りました。これからゆっくりいろいろな設定をして使い
倒すつもりです。(帰って価格COMを見ていい評価ばかりでした
ので安心しました。これが一番心配でした。)
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





