無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/10/15 11:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

スレ主 コレでよかったホッとした!さん

初めて無線LANを購入しました。WN−B54/BBR−Sも検討しましたが、
ここでの書き込みを見てこれに決めました。
 CATVでネットしてますが、本機の設定については簡単に行えました。
有線1(デスク)1階、無線1(ノート)2階で使用中。リンクが切れろ事もなく問題ないみたいです。
ネットワークでプリンターも使えて満足してます。もうすぐデスクが1台増えるので 有線で繋ごうかなと考えています。
傷有りの中古を買ったので少し不安はありましたが、正解だったようです。

書込番号:2031022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格COMより安かった。

2003/10/09 11:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 ヒデぴーさん

東京足立区界隈です。10月5日コジマ電気のチラシで¥26500よりさらにお安くします。TELしたところ¥23000が限界とのこと翌日行くと¥20600で売っていました。ヤマダに対抗します。と書いて売ってました。早速繋げてみましたが隣の家の事務所のLANの電波拾い捲りで設定がちょっと手間取りましたが鉄筋3階建ての3階に親機を置いて使用していますが1階でも中ぐらいの電波拾えるんで結構気に入ってます。

書込番号:2013376

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/10/09 12:30(1年以上前)

ステルスかけないと相手も見えてます。

隣なら仲良くやってもいいけど。一言必要だね。

書込番号:2013460

ナイスクチコミ!0


アリダーさん

2003/10/10 16:23(1年以上前)

>ステルスかけないと相手も見えてます

でもお互いXPだったら以前のログじゃないけど
ステルスしても存在は見えてるでしょ。

書込番号:2016450

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/10/10 16:33(1年以上前)

OS内蔵なら見えてるね。

ステルスはサテライトからしか設定できないから。
152WEPもこれ使わんとできんし。

書込番号:2016469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい。

2003/10/05 11:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

下の階の受信速度は4.6Mの間違えでした。
2階の部屋は54AGをBUFFALOのPCI-OPソケットに接続しています。

eohfさんのトラブルは、当方のWB55TLの故障時の状況とそっくりです。
確か親子の通信は確立するのですが、IPアドレス取得不備とかケーブル接続
不備等メッセージがでたように思います。
同機種は、WAN側接続部のLEDが赤くつかなくなったので、切換SWを点

書込番号:2002265

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/10/05 17:51(1年以上前)

返信で。

書込番号:2003132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です

2003/10/05 09:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

スレ主 銀蔵さん

昨日購入しました。

10MのCATV接続ですが、同階の部屋で平均8.9M、下の部屋で6.7M。
家の躯体構造や環境にもよるのか、思ったより良い結果でした。

ソケットはWLI-PCI-OPだし、カードも同様。
正直、付帯品のグレードUPは必至と思っていたのだけれど・・・。

購入前に使っていたWB55TLで同階で3.5Mしかでなかったので
更新して良かったと思っています。

ちなみにWB55TLは、使用3年にしてWAN-PCの切換SWが破損、無線使用
不可となってしまいました。
もったないので修理はしてみようかと思いますが、買い取ってくれる人
いるでしょうかね〜。(WL11Cカード2枚つけるけど)

書込番号:2002039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/10/04 17:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 待った甲斐がありましたさん

散々、NEC WR7600H/TCとWHR-G54/Pとどうしようか迷ってましたが、デザイン優先でWHR2-G54/Pを待って購入しました。ビックカメラにて26900円で10%ポイントバックでした。無線LANの設定は始めてたんですが、思ったより簡単で、良かったです。けれどESSIDは、底面に書き込まなくても良い気がしました。

書込番号:2000090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すんなり接続できました

2003/09/26 00:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > 京セラ > KY-BR-WL200(U)set

スレ主 自作大好きお父さんさん

本日、川崎さくらやで11,800円18%ポイント還元で購入しました。今までは、コレガ BAR SW−4Pを使用し、有線で居間と二階のPCをつないでいましたが、もう一台PCを地下に設置したので、無線を導入しました。二階の時かなり配線に苦労(クーラー用の配管を使って外壁に這わせました)したので、今回は安くなってきた無線LANにしました。
 3台ともXPですが、特に問題なく接続できました。地下ということで電波が心配でしたが、問題なく使えました。

書込番号:1976945

ナイスクチコミ!0


返信する
かばおくんさん

2003/09/29 08:31(1年以上前)

私も購入を考えていますが、速度はどのくらい出ていますか。
参考に教えてください。

書込番号:1985833

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作大好きお父さんさん

2003/09/30 22:11(1年以上前)

返信遅くなり、すみません。
速度のほうですが、10MB契約のCATVで一階が5MB(2000XP PC2100 256M)、二階が5.5MB(P4 2.53 PC2700 1G)以上有線。地下が3.2MB(P3 600 PC100 128M)です。

書込番号:1990161

ナイスクチコミ!0


かばおくんさん

2003/10/02 08:41(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
それだけ出ていれば充分ですね。
私も購入します。

書込番号:1993727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング