無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルがないだけスッキリ!!

2001/12/23 22:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 すじきさん

本日WLS-L11GS−Lを買ってきました。
早々接続に入り、すったもんだと8時間かけ接続完了です。
OSはwin98SE ノートPC・・・今まで有線で接続してましたが、スピードは
まったく同じに思えます。配線がないだけスッキリしました。

書込番号:436465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/23 22:49(1年以上前)

ADSLですか?
実動作で何メガで動いてますか?
http://www.musen-lan.com/speed/
実動作はここで確認をお願いします。

書込番号:436536

ナイスクチコミ!0


もんとーや01さん

2001/12/24 16:14(1年以上前)

おめでとうございます。
ところでアクセスポイントからPCまではどの位はなれていて、
何枚壁、床(1階から2階の場合)を電波は通過してますでしょうか?
無線の力を信じる前に事例が欲しく思ってます。
私の自宅の場合、直線距離は約8m、壁+床は3枚です(木造2階建て)
ケーブルのない世界にあこがれとります。。

書込番号:437810

ナイスクチコミ!0


ころぱぱさん

2002/01/13 17:18(1年以上前)

初めまして。もんとーや01さんの参考になりますかわかりませんが書き込みをさせていただきます。
我が家は事務所と家で使用してまして、直線距離で20〜25m離れております。(道路も挟んでます。ただし住宅街ですが直線上にビルや障害物はありません。)本体は木造2Fの窓際、アクセスポイントは同じく木造2Fの窓際です。
したがって壁(窓)×2ですが、5割の確率で11Mです。4.5割で2Mの通信が可能です。残り0.5割は雨の日などでちょっと通信不可能です。
今のところ特に問題もなく有線、無線とも接続できております。設置場所によってかなり改善ができるようです。私はここを参考にしました。
http://www.airstation.com/products/jointest/menu.html


書込番号:470449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったよ

2001/12/23 19:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ADTEC > ADLINK340APC

スレ主 eiichiyaさん

340APC購入しました。情報が少なくおっかなびっくりでしたが、ダイジェスト版のセットアップガイドもあって意外とすんなり使えました。本体はシンプルそのもの。アンテナは内蔵のみで、壁がなければ40mとマニュアルにありますが、木の壁3枚(2部屋)透過だと直線距離15mが実用距離の限界でした。アンテナ端子もないので、もし電波が届かなかったらAPごと設置場所を考えなければなりません。フレッツADSLの私の場合、電話ジャックとPC位置が離れているので有線HUB機能は無くてもOK。ジャックまわりにADSLモデムと340APを置き、もう1台のPC用に340Cを買い足し、ルータ・無線LAN環境となりました。コードが這いずり回らないのと気軽に買い足せる価格がGOOD。サブノートパソコンと一緒に移動しながらネット三昧。私もパッケージと安さが怪しいと(?)購入にずいぶん踏み切れなかったのは事実ですが。あと、WI−FI規格ではないので海外の空港や東京都心のモスバーガーなどで試験中の無線インターネットサービスにはつながらないようです。スループットは計測していません。拡張性は条件付で○、将来性は△、価格性能比○という感じです。参考になったかな?

書込番号:436182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱりファイヤーウォール!

2001/12/22 10:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 くんかくんかさん

二日がかりでやっと正常に動きました。
AirNavigatorを使用し、無線、有線でもAirStationを検索できず、あらゆる事をやりましたが、全くダメ。
クライアントマネージャーでは電波状態は良いのですが、同じく検索できず。

あきらめかけていた所、ここの掲示板を見てファイヤーウォールを一応アンインストールすると何事も無かったように検索できました。

ZoneAlarmというフリーのソフトなのですが、立ち上げてなくてもダメでした。

ファイヤーウォールが障害になる事は認識していましたが、立ち上げてなければ大丈夫と思っており、思わぬ時間を費やしてしまいました。

その後の使用感ですが、体感的な速度は変わりなく、木造家屋の1階と2階で快適に使っています。
電波状態で70〜80%といった所です。

ありがとうございました。

書込番号:434048

ナイスクチコミ!0


返信する
無線ランランさん

2001/12/24 23:28(1年以上前)

私も正常に動作させるのに2日かかりました。インターネット接続設定でMACアドレス入力してもエアステーションを検出できない状態。しかし、IPの割り当てはしてくれているのです。私の場合ウイルスバスター2002を使ってますが、スタートアップからウイルスバスターのプログラムをすべて外すと正常に検出できました。
無線って思っていた以上に飛ぶんですね。

書込番号:438570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く無線LANを構築

2001/11/21 23:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 しゅーみさん

ここの書き込みを見ると値段より性能を重視されている方が多いようですね。
うちは貧乏なので、そこそこの性能で安い方が良いです。
で、狙い目なのは各社が出しているちょっと前に出た古めのアクセスポイントと無線LANカードのセット物です。
ここの価格表には載ってませんがNECのCMZ-RT-WSなんかだとPCサクセスで\19,800-です。
うちはこれを近所の電気屋で処分価格の\5,800-で買いました。
これで何の問題もなくバッチリ動作しています。

書込番号:386631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

快適です。

2001/11/17 20:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 goodjobさん

I-Oデータのものを買おうと発売を待っていたのですが、待ちきれずWLS-L11GS-Lを買い、すぐにとはいきませんでしたが、3日目ですべて順調になりました。メルコのサポートも運が良いことにつながりました。CATVで有線はすぐにつながったのですが、無線のドライバーが組み込めず結局ダウンロードすることによりうまくいきました。なぜ付属のCDでだめだったのはよくわかりません。木造の2階にステーションがあるのですが、1階も3階の何れもよくつながります。基本的に満足ですが、もうすこし無線のカードのデザインを考えて欲しいかな。

書込番号:379623

ナイスクチコミ!0


返信する
クマ公さん

2001/11/18 05:54(1年以上前)

新しいカードが出ましたね。

「WLI−PCM−L11GP」
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html

使用感など
http://members.tripod.co.jp/sas_beach/wli-pcm-l11gp.htm

書込番号:380484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう買ってしまった

2001/11/12 16:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 おっさんAさん

ADSL内臓タイプはどうしてあんなに安いのかと思いつつも、CATVなので買ってしまいました。なかなかすぐれもので有線と同じスピード(1.4Mbps)で動作しています。CATVモデム側を先にPowerONしないといけないのが面倒です。あとマニュアルが分厚いだけで分かりにくく、有線LAN側は何もしなくて良いと理解するのに時間がかかりました。

書込番号:371934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング