無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

本日、こちらもファームウェアアップデートされました。
http://www.aterm.jp/support/verup/wg1200hs2/fw.html

書込番号:22188595

ナイスクチコミ!8


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2018/10/17 16:44(1年以上前)

そんなにたくさんルーター持っているの?

書込番号:22188969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のオーナーAterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の満足度5

2018/11/06 12:03(1年以上前)

PA-WG1200HS( 4,827円(税込)482ポイント )ビッグカメラ 販売でしたが( レビュー:数台買っても同じ )参考になりました。

書込番号:22234276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ネット閲覧時に頻繁に再起動が発生する

2018/09/30 19:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2

クチコミ投稿数:1件

DMM光のV6プラスでルーターとして利用しています。

有線LANで接続したPCにてChromeでインターネット閲覧してると日に数回は切断されました。
切断された時に本体ランプを確認すると消灯〜順次点灯と再起動のように思えます。

様々な設定を試しましたが
「その他の設定/LAN側ジャンボフレーム透過機能」をOFFとしたら本環境では改善しました。

ちなみに以下はONとしています。
・LAN側Pause機能
・省電力型イーサネット(EEE)機能

本環境の全PCはジャンボフレームを9KBにしていたのでONとしていたのですが
そもそもすべて本機のLANポートには直接接続しておらずNETGEARのスイッチを介して
接続していたので関係ないような気もしますが。。。

とはいえ「ファームウェア Ver1.1.3」ではこの処置後に安定稼働となりました。

初期状態はOFFだったような気もするので明示的にONにして安定していない場合には
試してみると良いかもしれません。

書込番号:22150009

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2

クチコミ投稿数:6071件

本日、ファームウエアのアップデートがリリースされました。

http://www.aterm.jp/support/verup/wg1900hp2/fw.html

http://www.aterm.jp/support/verup/wg1900hp2/hist.html

Ver1.1.3 (2018/08/23)
1.一部のご利用環境での通信の安定性を向上しました。
2.オンラインバージョンアップ機能の不具合を修正しました。

書込番号:22051020

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初期化

2018/08/14 12:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2

クチコミ投稿数:44件

2年近く使用しアップデートもその度にし
速度等々を含め満足していましたが
最近繋がらなくなる現象が度々発生
電源を抜き再起動をその度にしていましたが
「思い切って初期化しよか」
「直らなければ違う製品買うか」のノリで
爪楊枝で本体リセットボタンを長押し・・・再設定後
【繋がらなく現象】解消!

初期化しても意味なしの意見もありますが
今回は初期化して正解だったなと

書込番号:22030804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
てげさん
クチコミ投稿数:325件 AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2の満足度4

2019/09/02 15:56(1年以上前)

>トラップ大佐さん
同じく通信が途切れる、5MHz帯が使用できなくなるなど困っていました。
買いなおそうかと思っていましたが、ダメもとで当製品の口コミを見てリセットしたところ改善しました!
ありがとうございます!

書込番号:22895836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング