無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

良かったこと、悲しかったこと

2018/06/28 11:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1900GST [ブラック]

クチコミ投稿数:38件

価格も安くなり、V6プラスの予定もないのでこちらを購入しました。
使用目的は、5Gが不安定なので中継機モードで利用(V6はパススルー)

環境
au光(マンションVDSL)上り、下りとも90M前後出ています。
(TP-LINKC2300に速度測定(Speedtest利用)機能があります)
親機 TP-LINKC2300(HGWのDMZホスト機能でルーターとして使用)
ルーターとして使用しないと(HomeCare等)いろいろな機能が使えないので
2重ルーターにしています。(1900GSTも同じですね)

良かった事。
受信感度は良いように思います。
子機での速度測定(Speedtest)では、ほとんど速度低下がありません。

悲しかった事
中継機モードを利用すると、5G又は2.4Gの片方しか利用できません。
親機と5Gで接続すると中継機と子機は5Gしか利用できません。
前はNECを利用していましたが、中継機と子機間は両方利用できました。
子機に2.4Gしか対応していないものがあれば親機としか通信できません。
(2.4Gは、親機との通信は可能なので今回は良かった)
LEDの表示がカバーで隠せるようになっているが、電源のLEDが明るすぎる。
(カバーをしても電源LEDは見えるようになっている)
但し、カバーをずらすと隠すことはできる。
LEDを隠すことが出来ても、LANのコネクタ辺りから光が漏れる。
(TP-LINKC2300は、時間の設定でLEDは消灯出来る)


WRC-2533GST等の同シリーズは同様と思われます。

書込番号:21927191

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/06/28 13:18(1年以上前)

>2重ルーターにしています。(1900GSTも同じですね)

ホームゲートウェイのNAT機能を無効にすれば、2重ルーターにならないんでないのかなぁ?

まぁ、2重ルータ状態であることをわかったうえで、あえてそうしてるってことであれば何も問題はないですけどね。

書込番号:21927430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/06/28 14:08(1年以上前)

>Excelさん
2重ルーターにしているのは理解しています。
とくに不具合なく動作しています。
自分も詳しい事は、解らなかったのでネットの情報を
元に設定しました。
HGWのルーター機能を外す(出来ない?)と、うまく動作
しない書き込みがあったのでしませんでした。
ブリッジ接続でもよかったのですが、折角homecare等の
機能を使わないのは勿体無いので設定しています。
解らないなりに、いろいろさわるのも面白いので
実験みたいな感覚です。

書込番号:21927518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/06/29 00:59(1年以上前)

>解らないなりに、いろいろさわるのも面白いので
>実験みたいな感覚です。

いいですね(^_^)v
その姿勢、大いに支持させていただきマッス。

書込番号:21928918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 WRC-1900GST [ブラック]のオーナーWRC-1900GST [ブラック]の満足度5

2018/11/13 11:55(1年以上前)

子機にするといいです( 中継機寄りも子機 )中継機『 約2台以下 』子機『 15台以下 』接続可能です。
機種に寄りますが( 最近、知りました … )『 バッファロー製が頻繁に故障 』考えがありませんでした。
確かに『 中継機 』4台設置すると切れやすいです。

書込番号:22250553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

光TVネットショッピングで980円

2018/06/17 18:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-F1167ACF [黒]

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

昨日の朝、スマホを見たらこの記事が。
早速注文、次の日の14時ごろに届きました。
値段は980円+送料540円でdポイントを使って1000円で買いました。
中継器として使いたいと設定、やや戸惑いましたが無事完了。
二階にルーター(バッファロー)を設置しているため、一階のPC(無線接続)や離れた場所でのスマホ使用は、
繋がらなかったりして困っていましたが、かなり改善しました。
1000円の投資でこの性能なら満足です。
市販の中継器なんて4.5千円するので馬鹿らしくて買いません。(なんであんなに高いんだろ?)

書込番号:21903066

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2018/06/25 15:27(1年以上前)

追記です。やはり安物でした。
本当はacでの中継器として使いたかったのですが、勝手にチャネルが変わってしまい、acでの中継は断念しました。
2.4ghzでもいいのですが。せっかくacが使えるなら、少しでも早い方がいいと思い色々設定してみても。親機のチャネル(W56)が勝手にこの機種側では、(W52.53)に変わってしまい、スマホは離れた親機の電波を拾う状態で、全く意味がありません。
(最初はW56だが、何故かW52.53に変わってしまう。)そうさせない設定が解らず断念しました。
まぁ2.4で繋がるからいいんだけど。
親機を本器にするのは全てのスマホのパスワードを変更になるのでめんどくさいので駄目です。
まぁ本当の中継器ではないので文句を言うのも筋違いですが。

書込番号:21920845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

6770円

2018/06/09 00:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3

スレ主 かずRSさん
クチコミ投稿数:13件

ケーズデンキのオンラインで現品確保し
お店で交渉し7270円になりました。
そこからルータ下取りで6770円です。

思ったほど速くないかも。

書込番号:21882861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキ確かに新製品安い

2018/06/07 12:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3

クチコミ投稿数:1件

まだ、店頭には並んでおらず...
店員に在庫確認要。

値引き交渉無しで「税込み7500円」(但し、安心パスポート無料登録要)
さらに、ケーズデンキ独自キャンペーン(?)
802.11ac 対応ルーター購入で要らないルーター下取り500円引き

税込み7000円で購入。
値引き交渉したら更に安くなるかも知れません。

※質問にすぐ回答出来ないかも知れません。

書込番号:21879164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

悪くありませんね

2018/05/19 00:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4

クチコミ投稿数:1809件 AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4のオーナーAirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4の満足度5

昔の無線ルーターはなかなかどうして。IPv6がデフォルトでオン。

これがわからなかったのよねぇ。プロバイダーのサポートに聞いて解決。

IP電話導入の際、無線ルーター内臓アダプタってことでレンタルしてましたけどね。

月々500円のレンタル代は無駄かなとか、いえ電も携帯あればいらないかなって

なりまして。この度この無線ルータを選択。

BUFFALO製品に良いイメージ持ってなかったんだけどね。その心配もよそに

全く持って問題なし。スマホ、タブレットすんなり接続。複合機の設定も思い出しながら

SSID打って無事終了。

初のAC規格 ちぃっと高速ですかね。今のところ満足です。

二週間前に買ったばかりなのに、値段が下がっているってのはちと不満ですがね。

性能に関係ないので耐えれる範囲でしょうかね。

この製品のネガティブキャンペーンが気になったので、うまくつながってますよって

カキコもありかなと思った次第です。

書込番号:21835055

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング