無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276830件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6

スレ主 kurt777さん
クチコミ投稿数:3件

かなり苦戦したので情報共有を・・・

まず一番大事なのがBL3000側のLANポートは 【4】 を使う!
(メインの速いポートです、ここで馬鹿みたいに引っかかった)
1〜3使ってうまくいかなくて4を使ったらすんなり。

1.BL3000のLAN4にケーブル接続、WX5400T6のWANに接続してランプが完全に付くまで放置。
2.全部ランプが正常に付いたら念の為にWX5400T6を落として再度電源ONしてランプ確認。
3.WX5400T6の電源を落としてLANケーブルを抜いて起動、ランプを確認(これ念の為に2回やった)
4.何故かDHCPがONになってて192.168.1.1番台を払い出す設定になっているので気になる人はIPをBL3000のネットワーク診断のログでMacアドレスを調べてIPでWX5400T6の設定ページにアクセス、親機との接続設定の詳細設定でDHCPをオフにしてデフォゲとDNSをBL3000にしよう。

書込番号:26006907

ナイスクチコミ!10


返信する
moguri3さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/20 18:10(9ヶ月以上前)

同じ環境でしたのでとても参考になりました!ありがとうございます。
様子を見てもう1台追加したいと思います。

書込番号:26044197

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurt777さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/16 14:05(8ヶ月以上前)

参考になったようで何よりです。
長文を打ち込んだ甲斐がありました^^

書込番号:26077544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/21 20:40(6ヶ月以上前)

auひかりのBL3000HMに交換したので、本クチコミを参考にWX5400T6
を購入して、有線メッシュを構築しました。
LANポート【4】を使って、無事に中継メッシュとして認識されました。
しかし、10〜20分間隔くらいでPOWERとMESHランプ以外が消灯し、
Wi-Fi接続が切れてしまい、1分ほどするとまた全ランプが点灯してWi-Fi
が繋がる不可解な現象が発生しております。
このような事象は発生していないでしょうか?
取り合えずBL3000HMの各TWTはOFFにしたのですが解消しません。
もし、対処方法がわかりましたらご教示ください。

書込番号:26154810

ナイスクチコミ!2


sowninさん
クチコミ投稿数:248件

2025/04/30 22:00(6ヶ月以上前)

お世話になります。
こちらの組み合わせで無線6ghzでのバックホール設定は可能でしょうか?
ご存知でしたらお教え頂けると助かります。

書込番号:26165165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/01 09:35(6ヶ月以上前)

>IPをBL3000のネットワーク診断のログでMacアドレスを調べてIPでWX5400T6の設定ページにアクセス、親機との接続設定の詳細設定で

Atermスマートリモコンアプリを使うと、IPアドレスが分からなくても設定画面を開くことができますね。

書込番号:26165535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ホワイト]

スレ主 dipsyさん
クチコミ投稿数:2件

光クロス、ひかり電話あり(HGW配下)、HGWによるIPoEなし、という環境で、
OCNバーチャルコネクトに普通につながりました。

ASUS公式では光クロス非対応となっていますが、
少なくとも上記構成では使えています。

IPv6はパススルー、IPv6 DNSだけ自動取得できないので固定設定しています。

それ以外は特に何もせず。

WANポートが2.5GbEなので、あまり同様の人はいないと思いますが、
もし参考になれば。

書込番号:25988812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Easymeshが有線バックホールに対応しました

2024/12/01 20:48(11ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX3000

クチコミ投稿数:46件 Archer AX3000のオーナーArcher AX3000の満足度5

本年11月29日公開のFW(Archer AX3000(JP)_V1_1.2.2 Build 20241118)で、ついに有線バックホールに対応しました!
かつ、APモード動作時でのEasymeshにも対応した模様です(当家では未確認)

AX3000を親機として、同じく有線バックホール対応のArcher C80を有線サテライトとして繋いでみました。今のところ安定稼働しています。
やはり有線はいいですね。ワイヤレスバックホール時に悩んでいた転送ロスを殆ど感じません。
有線対応一発目のFWということで少々不安はありますが、このまま様子を見たいと思います。

購入時点では有線非対応で残念感が有りました。対応機種への買い替えも考えておりましたが、待っててよかった。
( ;∀;)

書込番号:25982021

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発熱量の違い

2024/08/27 23:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

クチコミ投稿数:690件

売れ残っていたWG2600HP4(9000円台)とWG2600HM4(4000円台)
この2つの違いはメッシュ機能の有無と発熱量の違いでしょうか

発熱量が大きいのはアンテナ数が多いため?
10年以上前のルーターと比べると中継機能とアンテナ数、速度等色々パワーアップはしていますが発熱量も3,4倍になってると思います

普通に安定してネットできているので熱以外で気になる点は無いですが、無線は使わないのでオフにする事で発熱量が減ったりは
しないのか試してみる予定です。

書込番号:25867797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

10G、1G混在の家庭LAN

2024/07/31 12:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオーナーAterm WX11000T12 PA-WX11000T12の満足度5

光ルーターDHCP
        >10Gハブ >有線PCなどを10Gジャンボフレームで使用
        >本機ブリッジ>WIFIメッシュ>iPhone IpadデジタルコードレスTVなど
               >1Gハブ  >下位機種5400など数台を各部屋へ有線バックホール接続などで使用
         
LANケーブルは全て6Aで使用ハブで切り分けるのは混在するとジャンボフレームが悪さをするらしいです。知らんけど。
このような使い方もありますよって事で。本機の再起動は気が向いたらマメにしています。



書込番号:25832517

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/31 19:50(1年以上前)

ジャンボフレーム対応してないから、混在するなら
ブリッジハブで、ジャンボと非ジャンボ分けないとダメですね

最近の機器はジャンボ使わない方が遅延が少なく
レスポンスが良いですけど

書込番号:25832937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオーナーAterm WX11000T12 PA-WX11000T12の満足度5

2024/08/01 09:19(1年以上前)

この環境にして1年弱ですが大したトラブルも無いです。
それなりに費用は掛かっていますがやる価値はあったと思っています。

書込番号:25833425

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオーナーAterm WX11000T12 PA-WX11000T12の満足度5

2024/08/12 14:10(1年以上前)

セキュリティはWPA3にのみで使っています。
ハッキングするにもハッカー側もWPA3に対応した機器がいると思ったので。
試しに友人の古いアンドロイドスマホでパスワードも入れて見ましたが
当然使えませんでした笑

書込番号:25847429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

WX7800T8から買い替えました

2024/07/26 14:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

スレ主 PCのUSERさん
クチコミ投稿数:2件 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオーナーAterm WX11000T12 PA-WX11000T12の満足度5

10G回線にしたので買い替えました。
速度調査サイトでもきちんと数値が出ていました

書込番号:25825875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング