無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新情報

2015/11/07 11:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

クチコミ投稿数:30件

流石に最近は過疎化が激しいですね 今回更新情報を(前回のも私だったりするw)

Ver1.0.23 (2015/11/04)
1.一部のご利用環境での有線通信/Wi-Fi通信の安定性を向上しました。
http://www.aterm.jp/support/verup/wr9500n/hist.html

当方 丸二日ほど様子を見ておりますが問題はなさそうです

関係があったのかは不明ですが、10月末頃から繋がりが悪く再起動を二、三日に一度
やってしのいでおりましたが更新後は治った感じもいたします 気のせいかな?

書込番号:19295364

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1218件 AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの満足度5 私のモノサシ 

2015/11/07 19:00(1年以上前)

WL450NU-AG(an)接続

>Bariう〜むさん
情報感謝します。
我が家のは購入してからずっと安定していますが念のため早速アップデートしました。
(購入以来、繋がらなくなった事や切れた事も無いです。)

スクリーンショット電波状態Windows10表示で3/4です。

書込番号:19296583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BUFFALOはいい

2015/10/31 18:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2

スレ主 jimmyfさん
クチコミ投稿数:1件 AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2の満足度5

簡単に設定出来るし、性能も問題なし。価格も手頃で大満足です。

書込番号:19275632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えで環境改善!

2015/10/30 21:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWG1800HP2 PA-WG1800HP2

クチコミ投稿数:27件

導入して5年たったプラネックスBLW-54CW3から乗り換えました。AUひかりを導入してPCの回線速度は向上していたのですが、アクトビラ、TVのデータ放送、3DSなどの接続が不安定でした。
プロバイダのカスタマエンジニアの所見では、ルーターが原因ではないかとのこと。ここは思い切って買うしかないとアマゾンで即購入しました。
電波の飛びがいいのか、アクトビラはものの2〜3秒で接続、3DSに至っては一発接続と申し分ありません。
ディモーラサービスの接続も何とかOKで、やっと通常状態に戻りました。
生産終了商品とのことですが、最上位よりも1段下げたこの機種で十分満足しています。

書込番号:19273183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

クチコミ投稿数:269件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの満足度4

まだ接続5日目で、レビューまでいきませんし確証もありませんが、気になったので書き込みします。

5年前のバッファローの11n、b、g対応機からの買い替えで、
「無線引っ越し機能」をつかって入替え・接続当日、iPhon4sのWiFiが途切れるという現象がおきました。
ここのクチコミも見ていたので、“はまったか?”と思いましたが、
エアーステーション設定ツールで詳細設定をみると、この機種の売り機能であるはずの「ハンドステアリング」がOFFになっていました。

なんでだろうと思いつつ、ONにしてみると、4sのWiFiが途切れるという現象は起きなくなり、今日まで安定して利用できています。


接続不安定という方は、一度「ハンドステアリング」の設定を確認してみることをお勧めします。


ちなみに、我が家の無線接続機器は、iPhone 5s(11n、a、b、g)、4s(11n、b、g)、アンドロイドスマホ(11n、b、g)、ノートPC(11n、b、g)、タブレット(11n、b、g)、PSPで、5GHz帯がつかえるのは5sだけ、という環境。
とはいえ、2.4GHz帯が特別混雑するという程でもないかと思いますが。

参考までに。

書込番号:19241132

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

クチコミ投稿数:87件

iPhone5での測定

iPhone6sPlusでの測定

現在9500Nの無線LANルータを使ってますがiPhone6sPlus購入したので
ac対応の無線LANルーター買う予定でしたが速度を測ってみましたら
予想以外に速度が出たので買い換えなくて良かったと思います。
現状で行きます。

書込番号:19178471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり速くなりました

2015/09/26 13:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7000-100JPS

スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 Nighthawk R7000-100JPSのオーナーNighthawk R7000-100JPSの満足度4

WZR-HP-AG300Hからの乗り換えです。

電波強度自体はあまり変わらない(←電波法に沿っているから!?)けれど、
実際の通信速度は30%くらい、体感できるくらい速くなりました。
端末を繋ぐと電波強度が上がるので、ビームフォーミングの効果も感じられます。
カバー範囲も少し広くなってますね。

これで1万ちょい、いい買い物でした。

書込番号:19175018

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング