無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機能がシンプル

2012/01/25 22:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-MBW300/PS

スレ主 gga01411さん
クチコミ投稿数:5件

この機種の売りの公衆無線LAN接続を目的に購入しました。
マニュアルに記載もないので、仕様上できない機能を確認しておきます。
・管理者ID、パスワードの変更はできない
・MACアドレスのフィルタリングは、登録したアドレスをはじく機能しかない(セキュリティ確保に使うには、予めの無限の登録作業が必須)
・DMZもポートマッピング機能もない
感想です。
・ルーターを名のってはいけないのではないか
・多用途と多機能は違う意味であることが再確認できた
・個人情報やセキュリティ関連の失敗で、人生を踏み外す人が何人かは生じそう(ご利用は慎重に)

書込番号:14068250

ナイスクチコミ!0


返信する
n12aさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/29 17:49(1年以上前)

管理者名、パスワードは、変更できましたが?

常時オンにして使うのに適していない、というのは、私も思います。
SSIDを出さない設定にはできますので、いつも同じ店で使うとかいうのではなければ、まあいいか、と思いましたが。

書込番号:14083318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通?

2012/01/24 22:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > SkyLink LAN-WH300N/DGR

クチコミ投稿数:187件

LANハブの代わりで使用目的で購入しました。

【デザイン】
まぁまぁ普通の可もなく不可もなく
嫌いじゃないデザインです。
アンテナがごっいのは気に入ってます

【設定の簡単さ】
まぁまぁ手動だっので普通?
ただし設定画面がルーターモードじゃないと開けないのは痛いかな?
APでも開けるように設定できるようにして欲しいです。
とくにチャンネル設定とか。。。


【受信感度】
良好。アパート2DKなので特に問題ありません。
ただしネットの速度はもう1つの
バッファローのWZR-HP-AG300Hの方が
8Mbps程IPHONE4Sでは早いですね。

【機能性】
特になし
【サイズ】
バッファローよりはちょいデカイかも!?

【総評】
普通に使う分には何の問題もないです

書込番号:14064290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結構良いです

2012/01/22 10:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/PR5W [ホワイト]

スレ主 Ko-kunさん
クチコミ投稿数:26件 LAN-W300N/PR5W [ホワイト]の満足度4

昨日、神奈川県大和のヤマダ電機で購入しました。価格は、1,280円ポイントなしです。kakaku.comでも最安値がコジマの1,280円で同額でしたね。まだ、10箱ほどありました。

書込番号:14053215

ナイスクチコミ!0


返信する
jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 LAN-W300N/PR5W [ホワイト]の満足度5

2012/02/04 17:28(1年以上前)

自分も近くのコジマのワゴンセールで買いました!。
一見するとUSBハブかLANハブの様に見えますね。(笑)

書込番号:14107276

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ko-kunさん
クチコミ投稿数:26件 LAN-W300N/PR5W [ホワイト]の満足度4

2012/02/07 12:49(1年以上前)

本当ですね。自分で想像していたよりもはるかにコンパクトで驚きました。その後、設定もすぐにできて問題なく使えております。満足しています。

書込番号:14119368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

木造2階建てならこれで十分

2012/01/18 11:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N

クチコミ投稿数:171件

昨日、一階リビングルームに設置し、
二階の寝室にちゃんと電波が届いています。

買う前にハイパワーの機種にする必要があるかどうか見当がつかなかったですが、
買ってよかったです。
同じ木造2階建ての方のご参考になれば。

書込番号:14036527

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L-02Aで接続できました

2012/01/14 16:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB2

スレ主 PigAppleさん
クチコミ投稿数:5件

サポートリストには載っていませんが、FOMA L-02Aで、
ようやく接続することができました。

あと、持ち歩いていないからかも知れませんが、
今のところプチプチ切れるようなことはないですね。

以下、ご参考まで。

ファーム : 1.02 ※なぜか1.0では接続できなかった・・
接続方法 : 「接続先を指定する」※mopera U以外への接続なので。

アクセスポイントの電話番号の設定ですが、APN設定でCIDを2番で
設定した場合、"*99***2#"としてください。

同じく、CIDを3番にした場合は、"*99***3#"としてみてください。

あとは・・
設定変更後は、適用ボタンを押して、登録、再起動しないと
接続情報がうまく反映されないのかも知れませんね。
#ハマるのが怖くて、切り分けしていません。

以上です。
危うく、2台目の据え置きアクセスポイントに成り下がるところでした・・

書込番号:14021618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N

WHR-G301Nを2台購入して、親機と中継機を子機として無線LAN環境構築をしました。
無線LAN子機よりも親機(WHR-G301N)の価格が安いので中継機を子機として利用することにしました。接続は以下のようになりました。

CATV---MODEM--<有線>--G301N(親機)・・<無線>・・G301N中継機(子機)--<有線>--PC

設定は親機(1階)の設定をルータ、中継機をブリッジにしてAOSSボタンをおすだけで中継機側のLANポートが使用できるようになりました。中継機は2階に設置し子機として使用しています。

書込番号:14011655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/01/12 10:28(1年以上前)

追加情報:WHR-G301NはWakeOnLan対応ということなので、
1階のNotePCから2階のDesktop-PCをStandbyから復帰させる動作も確認できました。
復帰条件をMagic Packetに限定しない設定にしておくことで、
2階のPCへの共有ファイル参照、Remote接続などの操作をすることにより、
約1分程でStandbyから復帰できるようになりました。
これは大変便利です。

書込番号:14012815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/12 18:21(1年以上前)

大変申し訳ありません。Standbyからの復帰設定に誤りがありました。

「Magic Packetのみで復帰する」という設定にしておかないと、
いろんな条件で勝手に復帰してしまいます。

書込番号:14014067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング