無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

YahooBBに無線LANでつなぐ。

2001/09/21 00:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11S-L

スレ主 トッティさん

WLS-L11-LとWLI-USB-L11の組み合わせで使用しています。
木造一戸建ての家で1階にエアーステーションを設置しパソコンは2階にあります。
通信速度は有線LANだと6Mbpsでしたが無線だと以下のようになりました。
なにかの参考にしてください。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 23:47:09
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.58秒
ホスト1 WebARENA 2.71Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.71Mbps
ホスト3 pos.to 180kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 339kB/s
推定スループット 2.71Mbps

書込番号:297340

ナイスクチコミ!0


返信する
しろぱじぇろさん

2001/09/21 18:18(1年以上前)

YAHOO BB7/3に申し込んだのですが本工事きません。何時ごろもうしこまれました?
ちょっと記事とずれてる質問ですいません。

書込番号:298053

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッティさん

2001/09/21 20:13(1年以上前)

7月4日申し込みで9月15日開通です。
こちらの掲示板で情報を集めてみては。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/index.html

書込番号:298144

ナイスクチコミ!0


しろぱじぇろさん

2001/09/22 15:30(1年以上前)

ありがとうございます。
8Mほかのプロバイダも検討中です。

書込番号:299022

ナイスクチコミ!0


Ractalさん

2001/09/26 09:09(1年以上前)

私もYahoo BB!!に入って(まだ開通していません)、WLS-L11-Lで無線LANを
目論んでいたのですが、やはりだいぶ速度が落ちるんですね。おまけに、うち
は鉄筋なのでもっとひどいかなぁ。有線だと家の中が汚らしく見えるし、困っ
たもんです(^^;

書込番号:303784

ナイスクチコミ!0


とむにゃんさん

2001/10/17 01:18(1年以上前)

YahooBBにルータ経由で、有線接続3台、無線接続1台の構成です。
有線のほうは4Mですが無線は2Mぐらいです。
へーベル1F〜2F間で、2Fが有線(アクセスポイント)で1Fが無線。
トッテイさんと同じような結果です。
試しにノートPCをアクセスポイントの横に持っていきましたが
似たような結果でした。

どちらも11Mで接続されているようですので
本来なら4M近く出てもよいはずなのになぜなんでしょうね?

まあ、無線接続側がメインでなければ、2Mなら何ら苦にならないので満足しており深く考えないようにします(笑)

ノートPCで全くのコードレス。ソファーに寝転びながらネット。
これこそ無線LANの良いところですね♪

書込番号:331871

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/17 02:09(1年以上前)

電波状況が悪いんじゃないのかな?
クライアントマネージャでどんだけ出てますか?

書込番号:331940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LANケーブルは不要

2001/10/08 10:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 柿の葉寿司さん

先日このルーターを購入してインターネットやゲームをやっています
以前は自宅内でLANケーブルをひきずりまわしていましたが、いまはすっきり
ADSLの通信状態も改善されたように感じます(通信速度では同じ)
ただしPCのLANカード(付属品)にアンテナをつけたほうが電波状態
はいいみたいです  それと近くにレーザープリンターがあると印刷時に
ノイズをひらうみたいです。

書込番号:319144

ナイスクチコミ!0


返信する
ひできにさん

2001/10/09 21:18(1年以上前)

ノートPCを家中で使えるようにするため無線LANの導入を検討中です。そこでおしえてほしいのですが、このルーターというのは、IPアドレスを消費するのでしょうか?というのも、今2つのIPアドレスを所得して2台のPCでインターネットをしているのですが、先日アクセスポイントと無線カードを繋いだところ、アクセスポイントとPC間でIPをひとつ消費してしまったため実質1台しかネットにつなげなくなりました。ルーターならそんなことはないのでしょうか?ネットはCATVです。

書込番号:321536

ナイスクチコミ!0


スレ主 柿の葉寿司さん

2001/10/12 09:40(1年以上前)

この製品はルーターが持っているIPを自動的に16台のPCに対して振り分けてくれます
(例 ルーター自身を1とすると2.3.4.5・・・となる)
理論的には1個で15個のインターネットができる(保証できませんが)
自身はプロバイダに対してIPは1で、プロトコルはPPP0Eで通信します
(うちの場合ADSLなので PPP0E)
その場合通信のユーザー名、パスワードはルーターに設定されます
有線ケーブルの場合IPでやり取りするようでしたら、最初のインストール時に
有線ケーブル使用(CATV)と入れればIPを指定するように設定できます。

書込番号:325116

ナイスクチコミ!0


GGMさん

2001/10/12 23:39(1年以上前)

私も質問してもいいですか? 私の家はモジュラーが一階にしかなく、一階では電話のみで二階でそれぞれ二台のパソコンに無線でつなぎたいのですがどんなもんですかねー

書込番号:325974

ナイスクチコミ!0


いりさやMeさん

2001/10/13 18:13(1年以上前)

>ひできにさん
ルータ(IPルータ)はIPアドレスを消費します。
同様のものでもブリッジであれば、IPアドレスは消費しません。
ご利用になってる無線アクセスポイントがどのようなタイプなのでしょうか。
ちなみにWLS-L11GS-L であれば、IPルータ機能を使えば当然それ自身がIPアドレスを消費しますが、NAT機能を使うことで複数台(※)接続することが出来ます。

※NAT機能を使うことで、ウェブを閲覧するとかメールを使う分には問題有りませんが、一部のネットゲームやファイル転送などで自身がアクセスを受け付けるような機能を利用する場合などに問題がでる事があります。

>柿の葉寿司さん
PPP0Eは PPPoE(Point to Point Protocol over Ethernet)の間違いでは・・・

書込番号:327083

ナイスクチコミ!0


いりさやMeさん

2001/10/13 18:22(1年以上前)

>GGMさん
単純に電波が届くかどうかだけの問題じゃないですかと思います。
木造家屋であれば、通常特に問題はないのですが、鉄筋コンクリート造りだと電波が届かない事があります。
複数台の接続は、NAT機能を使うのであれば特に問題なく出来ます。

書込番号:327096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2001/09/24 20:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

スレ主 FUSIGIIさん

はじめ「困っています」今は「FUSIGII」というネームを使っているものですが、この製品を買ってやっと無線LANにて自分の部屋でインターネットをすることが出来ました。
しかしやはりWLS-L11GS-Lだけでは鉄筋二階建ての我が部屋に電波を飛ばすことは出来なかったためオプションのWLE−DAを買いLANカードにつけることによってやっとつなげることが出来ました。
やはり鉄筋を電波がとおることはなく窓同士からの電波を拾うという形でやっと出来ました。
最初の質問から丁寧に教えてくれたFUJIMI-Dさんをはじめレスをくだっさった方々有難うございました。

書込番号:301735

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/24 20:55(1年以上前)

FUSIGII さん こんばんわ。
無事つながってよかったですね。
ところでウイルススキャンどうしました?
悪いウイルスがはやっているようなのでお気付けください。

書込番号:301797

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUSIGIIさん

2001/09/24 22:16(1年以上前)

結局ウィルスバスター2001にしました。
マクフィーは正直懲りたので。
しかしトレンドマイクロも2年も経てば2001のサポートを止めるようなのであまり変わらないかもしれません。WINDOWSの機能に最初からウィルススキャンの機能を組み込んでくれればいいのに、どうせ儲かっているのだから、と思うのは私だけでしょうか。
とにもかくにもやっとYAHOO BBも本領発揮というところでとりあえず一段楽してほっとしました。

書込番号:301938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみません・解決しました

2001/09/15 19:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 矢野 武志さん

先ほど、TCP/IPの設定変更が分からずメールを入れましたが、いろいろやっているうちに解決しました。
フレッツADSLで470Kbpsしか出ていなかったのですが
TRWを 16384 に  IPMTUを 1454 に設定したところ
1.1Mbps 位出るようになりました。
スピードが出ない方は試してみてください。

書込番号:291013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

調子いいよ

2001/07/25 21:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

コレガのブロードバンドルータが調子悪いので、思い切って無線ルータを導入しました。最安値のサクセスで\27900で買いました。支払い後4日で到着して、マニュアルどおりの設定で時間がかかったけどうまくいきました。無線は快適です。メルコのマニュアルは、親切でいい。ヤッフーBBを申し込んでいるので、こちらでうまくいくといいです。ちなみに現在はフレッツADSL西日本です。

書込番号:233034

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/07/26 02:52(1年以上前)

良かったですね。

>サクセスで買いました
よく商品が届きましたね、先払いですか?

メルコのマニュアルは、親切でいい>初耳(目にする)です(笑)

書込番号:233366

ナイスクチコミ!0


ホント?さん

2001/07/26 11:37(1年以上前)

>よく商品が届きましたね、先払いですか?
それは、商品が届かない事が多いと言うことですか?
騙されると言うこと?
今日、注文しようとしてた店なので気になります。

書込番号:233558

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/07/26 20:54(1年以上前)

ちょいとお勉強が足りないようですね。
サクセスで検索すると、ザクザク出てきます(超既出)。

つい先日も顧客リストの漏洩事件があったばかり<サクセス
残念ながら私ならここはパスします(笑)

書込番号:233930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

各PCカードとの接続実験結果

2001/07/15 19:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 caffeineさん

L11-Lを部屋間でデスクトップ2台でADSLしてます。
WLAR-L11-LとPCカードタイプ2種(PCM-L11/PCM-S11)、いずれも
WLI-PCI-L11を介して接続して使っています。
PCM-S11は、PCI-L11とは無保証でしたが、駄目もとで使ってみましたが
すんなり使えました。
しかし、すべてがうまくいっているわけでなく、PCM-S11は
やたら電波の到達距離が短いです。体感だと PCM-L11 の1/3
ぐらいです。結局 L11-L を部屋間の中間の廊下において使ってます。
これは誤算でした。
チャンネルを替えてテストしようかと思いましたが、どんどん
面倒になってきて、今度安易に無指向性アンテナ NDR 買って
また書き込みます。

書込番号:222672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング