無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9,800円

2010/11/09 20:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:59件

エディオングループのデオデオの歳末セールで、9,800円。
もうモデルチェンジなのかな?

書込番号:12190708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単設定でした

2010/11/05 11:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-HP-GN

スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

光B-フレッツ、XP(Service Pack2)環境に設置しました。

終端装置(ルータ)に接続し、CD-ROMを挿入、ものの5分
で設定完了しました。

階上の離れた部屋でも十分に電波が行き届き(PS3に接続)
全く問題なく動作しています。

非常に良い買い物をしました。

書込番号:12167550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

むちゃくちゃ改善しました。

2010/10/31 01:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:77件

こちらのクチコミを参考に、昨日ファームウェアVer.1.76のバージョンアップを行いました。
1.76のファームが10月14日にUpされてから半月が過ぎそろそろ安定化?したと判断したからです。

これまで、数値的には速度が60Mbps程度だったものが、実測値で70〜80Mbps(倍速150M)になり、それ以上に実際の感じとして、Web接続時のサクサク感が大幅に改善しました。また時として切断もありましたがそれも改善されているようです。

これは、Ver.1.76の修正項目に記載がある「1.Intel Centrinoの接続が頻繁に切れる不具合の修正をしました」によるものと理解しています。

ちなみにPCは、
dynabook MX/43KWH
Windows 7 Home Premium
Intel Core2 Duo CPU 1.40GHz
Realtek RTL8191SE Wireless LAN 802.11n
auひかりHOME、以上のような状況です。

1.76のバージョンアップですが、AirStationのWeb設定から「かんたん設定」の「ファームウウェアを更新する」から作業をしています。
また更新後に、同じ「かんたん設定」の「倍速モード」から帯域40MHzに再設定が必要でした。

これまで長期間不自由がありましたが、更新後はサクサク作業ができるようになっております。(今だけでなければ良いが…)

書込番号:12141233

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件

2010/11/03 12:44(1年以上前)

自己レスです。
その後やはり倍速は持続しませんでした。速度150M→65Mになってしまいます。
みなさまの書き込みとG301NHのスレも参考に、何回か倍速モードの40MHzに設定しましたがものの30分ほどで20MHzに戻るようです。

その後v1.74にファームを戻しました。取り敢えず倍速150Mで安定しています。

結果は残念。むちゃくちゃ改善などどいうタイトルをつけお恥ずかしい。。

書込番号:12157984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ZERO-YENモバイル

2010/10/08 18:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB

クチコミ投稿数:1件

モバイルルーターを探していたところ、PLANEXがZERO-YENモバイルと称したサービス開始とあり、使わない月は無料のフレーズにひかれて申し込みをしてみました。
CQW-MRB本体とイーモバイルのアダプタはそれぞれ別々に申込みが必要で若干不安がありますが、10月は無料との事で早速使い始めました。

本体のファームが古かったのと、動作がやや不安定な感じがしますが、起動がうまく行けば後はスムーズです。
(電源投入後再起動を繰り返したり、ハングしたりする事があるが、何度か電源を入れ直しているとまともに起動するのでまぁいいかと思い、使っています。固体差かも知れませんが。)
電池についてもユニットコムのUSBソーラーバッテリーを接続しながら利用していますが、特に問題無く長時間運用が可能です。

接続機器はiPhone4とiPad WiFiですが、なぜかiPadの方がWPSが不安定で通常のWEPでの接続で運用しています。iPhone4は特に問題無く運用出来ています。

WiFi環境を手軽に準備出来る点では結構いいと思いました。

書込番号:12029192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

白くてかわいい

2010/07/14 02:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W300NH2EZ

クチコミ投稿数:1件

まだ11g接続だったノートパソコンを、そろそろ11nにしようと思って買ってみました。部屋のインテリアがほとんど白なので白のこの製品に決めたんです笑
いざ差し替えてみるとやっぱりその速さを改めて実感できました。設定もとてもスムーズにできた、と設定をやってくれた友達が言ってました。

書込番号:11624828

ナイスクチコミ!1


返信する
進むさん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/02 16:50(1年以上前)

この製品単体で壁掛けできるようになっていますか?

書込番号:12000753

ナイスクチコミ!0


TTMINさん
クチコミ投稿数:38件

2010/10/07 12:56(1年以上前)

なってません。残念ながら。

書込番号:12023440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

製品交換で不安定動作が直りました

2010/05/26 14:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-MF150B

スレ主 ATKWさん
クチコミ投稿数:4件

3月末頃に本製品を購入しました。
「プラネックス ネットワーク・マネージャー」ではなく、ブラウザで直接MZK-MF150に
ログインしてAPモードやコンバータモードの設定しようとしていました。
初めて接続した時のみは、説明書の記載通りにログインして設定する事が出来たのです
が、その後設定変更をしようとするときわめて動作が不安定になり、結局使用を断念し
ていました。
それから一月以上経って、ルータモードで使用したい事が出てきたので再度設定にトラ
イしながらネットで情報を探していると、価格.comのなかにこの製品のリコール情報を
見つけました。
早速、申し込んで送られてきた対策品を試してみると、ウソの様にどのモードでも何度
も設定し直す事が出来、転送速度もこの掲示板での評判通りのスピードが出ました。

これなら、大満足です。

書込番号:11410595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/26 16:25(1年以上前)

>価格.comのなかにこの製品のリコール情報を
見つけました。

このリコール情報というのが曲者ですね
 自分で調べないと不良品だと解らないわけですから
ひょっとすると自分が使っているいろんな製品もリコール製品かもしれないと思うとイヤですねー・゚゚・(>_<)・゚゚・

書込番号:11410884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/05/27 00:45(1年以上前)

ATKWさん>
メーカー側でも情報を出しているようですが。ただ Topページに書いてあっても普通の「お知らせ」項目に埋もれてますね。

●無線LANポケットルータ「MZK-MF150シリーズ」についての大切なお知らせとお詫び
http://www.planex.co.jp/support/kokuchi/20100428_mzk-mf150.shtml

「設計不良に起因する特定条件下での通信不良」ってのがちょっと気になりますが。Firmwareでは直せないものだとするとおそらく電源周り、もしくは CPU周りの回路設計を間違えたのかもしれませんが。

いずれにせよ対策品に交換後は問題が発生していないとの事で良かったですね。

書込番号:11413173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2010/05/27 08:08(1年以上前)

>「設計不良に起因する特定条件下での通信不良」ってのがちょっと気になりますが。Firmwareでは直せないものだとするとおそらく電源周り、もしくは CPU周りの回路設計を間違えたのかもしれませんが。

コンデンサーの取り付けが+−逆になっていたためにリコールとなりました。
詳細は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046919/#11279275
をご覧下さい。
特に2010/04/28 15:13の内容でメーカーとのやりとりの内容が書かれています。

書込番号:11413824

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATKWさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/28 21:15(1年以上前)

>> †うっきー†さん
情報ありがとうございます。
自分のがブラックなんで、ホワイトの掲示板は見ていませんでした。

今日、インターネットに繋がっていないノートパソコン4台とデスクトップ1台のある
職場に本機を持ち込み、無線LAN内蔵のプリンターを5台で共有する様に設定し
ました。
ノートパソコンは元々無線LAN内蔵だし、デスクトップは本機のLAN端子に有線接続
して、ルータモードであっけなくプリンターの共有が出来ました。
又、イーモバイルのアダプターをノートパソコン一台に繋いでインターネット接続
を行いながらHPを無線LAN経由でプリンターに打ち出す事も問題なく出来ました。
まあ、出来るの当たり前だとわかってはいるのですが、当たり前のことがうまく行
かない事の多い世界なんで、MZK-MF150Bの何でもこなせる器用さに惚れ直しました。

書込番号:11420651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/29 08:38(1年以上前)

これは、製造中止になったようですね!

書込番号:11691430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 MZK-MF150BのオーナーMZK-MF150Bの満足度3 機械いじりあれやこれや 

2010/10/06 00:08(1年以上前)

生産中止・・・確かにそのようですね。

大阪の日本橋で在庫整理されているみたいで、フェイス等で2480円で売っていました。
宿泊先に有線LANしかない状態の時には使い勝手のいいルーターですので結構早く在庫なくなるかもしれませんね。

書込番号:12017339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング