無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300N

クチコミ投稿数:34件

職場にこのBBルータ(WHR-HP-G300N)を導入しました。

無線LANを使用して、はじめは接続できるが数分後に突然切れてしまう
PCがあり、なんとか安定してつながるようになったので経緯を書いておきます。
ちなみにこのPCは少々古いのでg接続でWEP認証してます。

はじめ、突然切れてしまうので電波干渉を疑い、
ワイヤレスネットワークを見たところ、近くにマンションがあるせいか
どれも微弱電波ですが、20個くらいSSIDが見えました。
そこでためしに無線チャンネルを初期の1チャンから13チャンに変更。
変更してみましたが、やはり安定して接続できませんでした。

次に、ネットでいろいろと解決方法を見て、
「IEEE802.1Xを有効にする」のチェックをはずしたところ
安定するようになりました。
やり方は以下のページを参考にしました。
http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20060401A/index6.htm


他にも、本体のファームアップをしたり等いじりましたが、今では快適です。
同じような症状の人いますかね?参考なるかわからないけどカキコしておきます。

書込番号:11339304

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件 AirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300NのオーナーAirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nの満足度5

2010/06/05 17:26(1年以上前)

まれに見るいい人ですね
最近はろくに調べもせずにただ初歩的な質問してる人も多く見かけますんで。

書込番号:11455543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IEEE802.11n

2010/06/05 08:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N USBスティックセット PA-WR8700N-HP/NU

クチコミ投稿数:407件 AtermWR8700N USBスティックセット PA-WR8700N-HP/NUの満足度5 Loki's Photo Blog 

新しいノートパソコンが届いたので、取りあえず内臓無線LANで接続してみました。
IEEE802.11n(2.4GHz)での接続ですが、長時間安定して接続できております。YouTubeの動画視聴もスムーズです。

スピード測定してみましたが36Mbpsでした。
BフレッツマンションLAN方式です。
http://zx.sokudo.jp/

ちなみにパソコンの仕様は
CPU:COREi3 350M
MEMORY:2GB
OS:Windows7 HOME Premium(64bit)
http://kakaku.com/item/K0000091328/

マンション利用での2.4GHz帯のチャンネル奪い合いを嫌って、5GHz帯利用を目的に子機セットを買いましたが、子機はなくてもよかった感じです。子機接続もおいおい試してみます。

書込番号:11453733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

Ipadでもかんたんに接続できました。

2010/05/28 18:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

クチコミ投稿数:70件

本日ipadが、到着。5分で5Ghzに接続できました。
スピードは、かなり速く感じます。

書込番号:11419943

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/28 18:10(1年以上前)

よかったですね 使い倒してください

書込番号:11419952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/05/28 18:11(1年以上前)

Hey you!

「SPEEDTEST」アプリはDLできないのかな?
数値があった方が分りやすいので。

書込番号:11419958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2010/05/28 19:38(1年以上前)

アプリで計測したら2.5Mbpsしかでていませんでした。
かなり、サクサクしているんですけどね。

書込番号:11420245

ナイスクチコミ!2


yorota225さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/01 09:16(1年以上前)

私も5GHzで2.5Mbps程度しかでません。
(iPad Wi-Fiモデル)
無線優先制御オン、WPA2-PSK(AES)ですので、11nになっているはずですが。
ちなみに2.4GHzでも同じ設定では2.5Mbps程度しかでません。
5GHzを停止し、無線優先制御を外せば5Mbps程度の速度になります。
11gのみなら速度が出るということでようか?
5GHzでは、無線優先制御を外しても、どの暗号方式でも2.5Mbps程度ですね。
ipad側の不具合(11nの問題?)かもしれません。

書込番号:11436832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2010/06/01 14:55(1年以上前)

そうでしたか。何ででしょうね。よくわかりませんが、
でも体感速度としてはうちの有線でつないでいる44.823MbpsでているMac miniよりも
よっぽど速く感じて、iPadのほうがサクサクしているように感じるのが不思議です。

書込番号:11437791

ナイスクチコミ!0


yorota225さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/01 18:03(1年以上前)

私も2.5Mbpsでサクサク感は同じです。
iPadとSafariの作り込みがよいのでしょうね。
ただ、11gより11nの方が遅いのはどうかなあ?と。
ルータ(WR8700N)側の問題かiPad側の問題かは現時点でわかりませんが
米国でも国内でも無線LANの不具合が報告されているらしいので、
iPad側の問題の気もします。

書込番号:11438288

ナイスクチコミ!0


booleanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 20:21(1年以上前)

同じ機種なので便乗させて下さい。
私のところではspeedtest Tokyoで25mbpsと表示されてます。
ただルーターのすぐ脇で使っててですが。
11nだともっと数字が速いのではと思ってました。
こんなものなのでしょうか。
みなさんの数字をみていると25mbpsというのも正しく計測できているのか不安ですが。

書込番号:11443043

ナイスクチコミ!0


yorota225さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/03 08:56(1年以上前)

iPad用のアプリがSpeedtestX HDしかなかったので
これで測っていましたが、
気になってiPhone用の他のアプリを
いくつか入れて測ってみましたところ、
20Mbps程度出ました。
体感速度からすると、20Mbps程度が正しいかと思います。
ただし、やはり11nにしても、11gにしても、
2.4GHzにしても5GHzにしても速度が変わりません。
有線でPC測定だとどこのサイトで測っても50Mbps以上は出ているので
ひょっとしたら11nでつながっていないのかもしれません。
11nでつながっているか、他方式でつながっているか
確認できるといいんですが

書込番号:11445233

ナイスクチコミ!1


booleanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 19:55(1年以上前)

>ひょっとしたら11nでつながっていないのかもしれません。
>11nでつながっているか、他方式でつながっているか
>確認できるといいんですが

そうですよね。確認の仕方がわかりませんよね。
ルーター側の接続クライアント確認画面の情報が少なすぎると思います。
(MACアドレス位しかわからない。)
確認方法あるのでしょうか?


書込番号:11447113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

倍速モードようやくできた。

2010/05/30 17:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G301NH/E

クチコミ投稿数:167件

ゲーム用に購入し、どうせなら倍速300Mbpsにしてみようと色々といじりました。
ところが、帯域を20Mhzから40Mhzに変更したところ、ぜんぜん速度がでなくなりました。
イーサネットコンバータと親機間では300Mbpsあるんですが、インターネットですと、
エラーが出るほど速度が遅くなりました。(たぶん数bps程度)
四苦八苦して、頭かきながらウィザードの文章を読んでいると、環境によっては
無線チャンネルを11チャンネルにするとよいとあったのでそうすると無事に
速度が出るようになりホッとしているところです。・・・3時間はかかった。。。
環境によってはこんなこともあるのですね。今は快適なので 良 としました。
どなたかまた苦労する人がいたらば参考にしてもらえばいいかなと思います。

書込番号:11429191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2010/05/30 17:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W150N/PR

スレ主 takakusaさん
クチコミ投稿数:21件

ホテル宿泊時、iPhoneのWi-Fiが使えず困っていました。昨日iPadを見るため有楽町BIGに行き、偶然見つけてすぐ購入しました。ホテルに戻りすぐ設定、何ら特別な操作が不要でiPhoneでWi-Fiが使えます。値段も手頃で、旅行の必需品になりそうです。iPadでも重宝すると思います。

書込番号:11429065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN導入成功!

2010/05/29 20:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

クチコミ投稿数:27件

職場の先輩から「試してダメなら返却してもいいよ」とのことで譲り受け、我が家に導入しました。子機はIOのWN−GDN/Cを別買。プロバイダはイーアクセス、PCはDELL2003年xpのsp3を本機に有線接続、子機をアクオスとディーガに接続無線LAN化としました。結果は成功!ただ、ADSLが最高12メガのため、アクトビラのメニューによっては動画がコマ落ちをするのはしょうがないかなと思っています。正直このクチコミでみると、酷評が続いていたので何もせずそのまま週明けに返却しようかなと思っていましたが、思い切って接続し成功したので、満足しています。

書込番号:11425249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/29 22:41(1年以上前)

おめでとうございます。
快適なブロードバンド生活が送れるといいですね♪

書込番号:11425925

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング