無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

きっかけは子供のゲーム機の通信環境をつくるためで、最初はそのままN社のネットワークア
ダプタを安く買うことしか頭にありませんでした(売場自体違いますね)
ところがココのやりとりに行き当たり、無線化開眼!
この手の品揃えは淀が取扱いが多く、いざ売場へ。最初はN社純正を作っているバッファロー
かな?程度で・・ところが
店員に11na対応のCG-WLBARAGNL(-U)をすすめられ、将来買うかも知れない家電を考え迷い
ましたが、これで充分でした。
決め手はまず300mbpsと電波の評判。USB子機これは近い将来買い換えるパソコンにも期待。
セッティングは丁寧でカラフルな図表もあり、とても簡単でした。

書込番号:9569209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/19 15:28(1年以上前)

間違いでしょうけど・・・
随分高いセットを買われたんですね。
伏字は禁止されてます。Ex。N社純正

書込番号:9569306

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

子機変更後

2009/05/18 10:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:187件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHの満足度5

今現在までは以前に使用していたWZR-AMPG300NHの
子機WLI-CB-AMG300を使用していましたが相性?不具合?
通信が繋がらなくなることがただただあったので、
この機種のオプションの子機WLI-CB-G300HPに変更しましたが
中々?当然っていう話も御座いますがネット上のスピードが向上致しました

下りは以前通りなんですが上りが約50Mbpsも向上しました。
結果上下で100Mbpsを超える事が初で出来ました。

測定結果

下り速度
112.12Mbps
転送時間5.08秒
転送データ71223552Bytes

上り速度
101.37Mbps
転送時間5.12秒
転送データ64891275Bytes

やぱりチップベンダーが一緒の方が当然ながら良いですね^^:
馬鹿なレポートでした

書込番号:9562781

ナイスクチコミ!1


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/18 10:37(1年以上前)

実測値で100Mbps以上で上下とも出せるのですか・・・
速いですねぇ。

書込番号:9562814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHの満足度5

2009/05/19 00:38(1年以上前)

sho-sho様

==== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.5β - Test Report =====
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:@nifty
測定地:埼玉県さいたま市岩槻区
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:113.6Mbps (14.20MByte/sec) 測定品質:98.1 接続数:4
上り回線
 速度:48.13Mbps (6.016MByte/sec) 測定品質:92.2 接続数:2
測定者ホスト:KD124212128045.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2009/5/19(Tue) 0:30
------------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

こちらのは上下はさすがに無理でしたが。。。

子機選びも意外と重要かもですね!?

ここのページにも何人か子機の件で問い合わせいましたね^^
この子機にて安定感がグッと増しました^^

書込番号:9566984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットブックPCにて簡単に設定出来ました

2009/05/18 21:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N

スレ主 sj-kikuさん
クチコミ投稿数:4件

当方のネットブックPC(SOTEC-C103)ですが、本日簡単に接続出来ました。
(同封の“らくらく導入ガイド”を開いて指示通りに設定しただけです)
また、複合プリンター(EPSON-PX601F)無線LANの設定も自動で簡単に設定出来ました。

書込番号:9565465

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 遅くなりました

2009/05/17 15:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:46件

前使っていた、WHR-HP-AMPGの無線のスピードより遅くなりました。

どなたか、遅くなった理由を知りませんか?

書込番号:9558155

ナイスクチコミ!1


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/05/17 18:27(1年以上前)

遅くなったとは、何が遅くなったのですか?
遅いとか速いとかは何を基準にして物を言っているのですか?
遅いと感じるのなら、前の製品に戻せばよいのでは?

書込番号:9558925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/17 18:37(1年以上前)

dynabook1223さん こんにちは。

>WHR-HP-AMPG

具体的な環境や、接続環境(無線規格)等がわかりませんので、何とも言えませんが、以前お使いの無線ルータが5GHz帯対応(11a)対応なので、もし11aで接続されていたなら、その辺りに原因があるかもしれませんね。

書込番号:9558985

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/17 18:51(1年以上前)

倍速モードは電波干渉の確立がシングルより高いですからねぇ。
とりあえずチャンネルを変更してみるとか。

書込番号:9559061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電波力のアップについて

2009/05/14 07:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH

WZR2−G300Nではインターネットが繋がりませんでしたが、WZR−HP−G300NHは繋がりました。
しかし、まだ受信状態(14%)が悪いです。
さらに電波力がある製品はないのでしょうか。
また、設定は他機種でも簡単に出来るのでしょうか。
誰か書き込み下さいよろしくお願いします。

書込番号:9540834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHの満足度5

2009/05/14 10:46(1年以上前)

まず、どのような家に住んでいて
ルーターの置き場所、子機を接続したPCの置き場所
とその間のおおよその距離などを教えてくれないと答えようがありません。
あと、ルーターと子機の間の障害物などの状況も14%の強度なので
相当過酷な環境なんだろうなーとしか想像つきませんでした。

書込番号:9541245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/05/14 11:20(1年以上前)

状況が分かりませんが、相当過酷条件みたいですので
PLCにして、使用するPCの近くに親機を置かれたらどうでしょうか?

書込番号:9541349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2009/05/14 13:34(1年以上前)

知りたがり屋さんさん、こんにちは。
もう一つの提案としては中継機の購入ですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/

難点は無線子機が11a対応である必要があるのと11nの高速通信は生かせません。
ただ電波の延長には確実に効果あると思いますよ。

書込番号:9541753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHの満足度5

2009/05/14 17:48(1年以上前)

中継器(リピーター)についてなのですが、残念ながらこのルーターには
WDS機能(リピーターのMACアドレスを登録して中継設定する)が無かったと思います。。。

書込番号:9542430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2009/05/14 17:57(1年以上前)

Prince0325さん、それは違います。
上記の中継機(WRP-AMG54)はWDS機能を使用しません。

HPの説明を読んで頂ければ分かりますよ。
基本的に親機が11gとAOSS対応してれば利用できます。

書込番号:9542457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHの満足度5

2009/05/14 20:16(1年以上前)

ひまJINさん

HP読まず、理屈だけでの回答したので申し訳ないです。
WDSとの比較表で理解しました。

書込番号:9543029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/15 03:32(1年以上前)

書き込みをいただいた皆様ありがとうございました。
私としては、以前からバツファロ−製品で設定の簡単さから
この製品を購入しましたが、現在NEC製が最高と思いました。
そのへんの書き込みがなかったことが、残念です。
ところで、私の住まいは、別棟で外壁がセラミックパネルです。
距離的には、15m位しか離れていません。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:9545298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/15 03:53(1年以上前)

追伸です。
AOSSは、商標なのですか。
Wiiでインターネットしたくて、WZR−HP−G300NHを購入しました。
他機種でも出来るみたいです。
勉強不足でした。
設定の簡単さから、本製品を購入したことが残念でたまりません。
皆さん、仕様は十分にチェックしましょう。

書込番号:9545325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NHの満足度5

2009/05/15 08:40(1年以上前)

自分はまだ知りたがり屋さんの環境が聞けてなかったので他社製品を語るのは予想も付きませんでした。

あとセラミックパネルと無線LANでググりました?
この素材が電磁波を吸収するとか書かれてましたが、、、
自分は詳しくないのですが、ドアー付近なら突然70%以上になるとかの検証の余地はあるかと、て答えられますし。

書込番号:9545689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/05/15 09:37(1年以上前)

別棟ですかσ(^_^;)  隣家と同じですよね。
無線LANはどのメーカーのを使われても、基本的に厳しいかと。。。

書込番号:9545823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2009/05/15 09:50(1年以上前)

セラミックは無線LANの障害にはならないでしょう。
普通問題あるのは金属です。
家屋の鉄筋とか壁の中の断熱材の材質等が障害になってる可能性はあります。

同じ建物の中でも厳しい場合が多いので、別棟なら当然厳しいですね。
無線LAN機器は電波法で出力の縛りがあるので、すごく強力な電波の製品は存在しません。
設置場所とか中継機等で工夫するしか手は無いでしょう。

書込番号:9545853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5/10 ビックカメラ名古屋駅西店にて購入!

2009/05/11 23:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:3件

日曜日(5/11)にビックカメラ名古屋駅西店にて購入しました。

本当はソフマップで今まで使っていた無線LANルーターを下取りに出して、
ポイントプールして買おうと思っていたんですが、残念ながら在庫なし!

下取り査定の間に近くのビックカメラにて在庫あり!
価格も通常価格12800円が10800円(プラスポイント5%)で、
カカクコムの現在の最安値とほぼ近い価格。

無線LANなどの機器の設定も試行錯誤の末、何とか繋がりました。
※Firefoxでルーターの設定をしていて、ルーターがちゃんと設定されず無駄に時間がかかりましたが・・・(苦笑)

PC →メディアサーバー→ PS3で動画再生もレスポンスが速くなり満足!

11n対応のUMPC(EeePC1000H)で300Mは無理そうですが、所詮UMPCなので150Mでも問題なし

なかなかいい買い物でした。

書込番号:9530231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 04:11(1年以上前)

私も5月8日にビックカメラ名古屋駅西店にて購入しました。
しっかりと在庫があり10,800円とかなりの安さでした。
ポイントを使用し8,000円台で購入できましてラッキーでした。

最初、説明書の通りやってもiMacがAOSSを拾うことが出来ず
かなり試行錯誤をして無駄な時間を使いましたが
1)まず本体にACアダプターだけをを挿して通電しておく。
2)ランプが安定した3分後にWAN側にケーブルを挿す。
このようにするとiMacとAOSS通信がちゃんと確立されて設定が出来ました。

無線LANで速度計測しましたら常に50Mbps/s以上出ております。
大変コストパフォーマンスの高い良い買い物をしたと思います。

書込番号:9531020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング