無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2022/07/03 09:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]

スレ主 tk2222さん
クチコミ投稿数:11件

結果として購入してよかったです。

VDSLの最大100Mbps環境でこれまで「WRC-1750GHBK2」を使用してきました、
アップロードが急激に下がったり、ネットワーク速度が不安低になりWebサイト閲覧もままならない状態が多かったので
ルーターの原因とまではわかってなかったのですが、試しにこの製品を購入しました。

交換後、回線速度は非常に安定し、ネットワークが異常に遅いと感じることが無くなりました。
「ルーターでこんなに変わるものなのか」といい発見になりました。
 (「WRC-1750GHBK2」についてもレビューが悪く、あまりいい製品ではなかったようです(笑))

設定回りの操作についても、これまでバッファロー製品を使っていて大きな違いはないので特に不満はありません。


【速度参考】

・PC速度
 アップロード/ダウンロード:70〜90Mで安定

・firehd8タブレット(WiFi5)を使用してますが快適に使用できてます。
 ダウンロード: 50M くらい
 アップロード: 60M くらい


WiFi6は対応端末無いので未検証。

書込番号:24819860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホに繋がりやすくなった

2022/06/25 15:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6B-MB [マットブラック]

クチコミ投稿数:573件

ヨドバシで購入。前のモデルより1,000円程度高かったが、ソフトのバージョンも最新が入っているだろうと新しい方にした。wsr2533dhpから楽々お引越しを使ってすぐセットアップも完了。これまでは、木造2階奥の部屋でスマホまで電波が届かなかったが、これが解消。デスクトップの無線子機を買い換えるか悩む。

書込番号:24809874

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

2.4G帯AXモードをOFFに

2022/06/17 14:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度5

まだWIFI機器入れ替えて途中ですが参考になればと思います。

デフォルト設定で利用、WiFi6まではよかったのですが、接続が5G帯→2.4G帯と頻繁に切り替わってしまうことがありましたので
以下の設定を変えてみました。

■Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)より「11axモード→OFFへ

すると[5G帯 WiFi6の接続]のみになり、速度UPしました。アンテナ本数は少し落ちますが今のところ安定して接続されてます。
(SSIDも5G帯と2.4G帯それぞれ表示がでてきました。

書込番号:24797794

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/06/19 08:08(1年以上前)

5G帯→2.4G帯の自動切替は、バンドステアリングの機能かと思われます。
5G帯の方が電波の届く距離が短いため、一定距離離れると2.4G帯に切り替わります。
(デフォルトでオンになっています)

バンドステアリングをオフにすると、SSIDも別になります。

書込番号:24800465

ナイスクチコミ!3


スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度5

2022/06/19 10:05(1年以上前)

ありがとうございます。その方法もあるのですね。
確認しましたら、先にお伝えした方法でも、自動的に「バンドステアリング」もOFFになっておりました。(グレーアウトOFF)

どちらの方法でもできそうですね。

書込番号:24800608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

WX5400HPブリッジでWG2600HP4とメッシュ中継

2022/02/17 12:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

クチコミ投稿数:3件

ルーターは別の機器で、WX5400HPはブリッジで接続、以前から使っていたWG2600HP4をメッシュ子機として環境をつくりました。

マニュアルに従って設定しましたが、2600のアクティブランプが何故か点灯しません。
おそらくオレンジ色に点灯するのは5400をルーターとして使用しているときだけ??
とりあえず5400の電波が届かない場所で設定したSSIDに繋がったので2600がメッシュ子機として動作している様子。

今のところ快適です。今後使い勝手などアップしていきます。

書込番号:24604818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:115件

2022/06/10 09:33(1年以上前)

私も新たにwx5400hpを購入、親機とし、今使っているwg2600hp4とでメッシュを組みたく、necに問いあわせたら、トラブルが報告されており推奨しないとのことでした。またwifi6としては使えないとの事でした。そこで質問ですがwx5400の近くでもwifi6は使えないのですか?

書込番号:24786043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2022/06/10 09:49(1年以上前)

>ふりてんさん

WX5400HPは持っていないけど、
親機WX3600HPと無線「非メッシュ」中継機WG2600HP4との組合で利用中です。
同じ端末でも、
WX3600HPに接続したら、wifi6の速度がでます。
WG2600HP4に接続したら、wifi5の速度になります。
親機WX5400HPと無線メッシュ中継機WG2600HP4と併用する時、
WX5400HPの
オクタチャネル機能、オフ(WG2600HP4は非対応)
クワッドチャネル機能、オン(WG2600HP4は対応)
おすすめします。

書込番号:24786062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/06/13 10:22(1年以上前)

5400の近くにiPhoneを持っていって確認したら
11axa 5GHz /HE80で接続されてますねー

書込番号:24791142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 RT-AC68Uのファームウェア更新失敗の修復

2022/06/12 10:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC68U

クチコミ投稿数:1件

ファームウェア更新不能になっていたRT-AC68Uの修復に、
こちらのブログが大変参考になりましたので、載せておきます。

https://pkpktech.com/t_blog/2017/12/27/rt_ac68u_recovery/

バージョン"3.0.0.4.376.3626"は既にASUSサポートには無いので、
他で探す必要はあります。

書込番号:24789377

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

WG2600HS2、ファームウェア、Ver1.3.2

2022/05/19 19:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1983件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

公開日、2022/05/19
更新内容
通信の安定性を向上しました。
装置動作の安定性を向上しました。

https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hs2/fw.html

書込番号:24753547

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度4

2022/05/20 09:42(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
早速今朝ファームウェアアップデートしました
接続は安定してましたが通信速度が若干上昇
しました。
このアップデートで通信速度の乱れが落ち着くと良いですが?
通信安定性が更に向上するなら大歓迎です

書込番号:24754146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1983件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2022/05/21 13:46(1年以上前)

WG2600HS2、2機、無線中継使用中。
WG2600HS2ファームウェア Ver1.3.2に更新した後、
通信の安定性を向上しました。
装置動作の安定性を向上しました。
ファームウェア Ver1.3.2はいいです。
ありがとうございます。

書込番号:24755856

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/05/21 14:26(1年以上前)

>通信の安定性を向上しました。
>装置動作の安定性を向上しました。
速度はともかく安定性は体感できるもんなんか?

書込番号:24755895

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1983件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2022/05/21 14:33(1年以上前)

>脱落王さん

無線中継後の子機で、
speedtestというアプリで測定すると、
速度の変動は少なくなりました。
前バージョンよりいいです。
大きいファイルをダウンロードする際、
例えば、
google mapのオフラインマップ(サイズ1G)を更新する際、
体感できます。

書込番号:24755905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2022/05/31 08:33(1年以上前)

>akira132さん
ファームウエア更新情報ありがとうございます

Ver.1.3.2 にアップしました
時刻指定バージョンアップ機能はオフにしているので
手動で「オンラインバージョンアップ」を利用してバージョンアップしました

書込番号:24770909

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング