無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後の感想

2005/06/24 00:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

クチコミ投稿数:20件

書き込み再開されたので記念に新規書き込み。

この無線ルータを使用して約4ヶ月になります。

これまでおきた不具合はただ一つ。規格aと規格gで同時に接続しようとしたところ、システムエラーが起きて「同じアドレスが割り当てているPCがあります」みたいな表示が出ました。

サポートメールに問い合わせたところ、数種類の対応策が送られてきました(対応も迅速でしたよ)。私の環境の場合、ESSIDを購入時と同じcoregaにしていたことでした。言われてみれば私のPCは少し弱いシグナルで違うcoregaのESSIDをキャッチしていました。

ESSIDを変更し、また自分の考えですが規格aと規格b,gのセキュリティのパスワードも違うものに変更してみたらすんなり動作するようになりました。同じ問題で悩んでいる方がいらっしゃったら試してみてください(電波の干渉が原因のようです)。

数日してみたら私のPCで検索される利用可能なワイヤレスLAN一覧からcoregaのESSIDは消えていました。向こうの方も同じ問題で悩んでいたのかもしれませんね。

coregaはあまりいい評判は聞かないのですが、わたしはこの無線ルータを買って大満足です。メールサポートも一度しか利用していませんが対応良かったですよ。無線LAN導入を検討している方がいらっしゃったら安いですし、是非候補に挙げてみては。

でも今は「2」が出ているみたいだから、この製品はもう古くなってしまったのかな?

書込番号:4240481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/06/24 13:07(1年以上前)

近くに同じチャンネルで利用されてる方がいたらそうなる場合がありますね・・・
コレガは、機器が正常に接続出来ないとか言う問題が多いみたいですね・・・

まだ、私は、そのような問題にあったことはないので・・・
コレガの無線カードで適当にいらいまくってたら、何回かひどい目にあいましたが・・・(マニュアル通りにしないや、動作対象外のことばかりしてたのが原因ですが。)

無線のセキュリティーで出来れば、WEPよりもWAP-AESでの暗号化の方がセキュリティーが高いのでお勧めします。

書込番号:4241098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

簡単、良好です

2005/05/14 13:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > WRT54G/P-JP V2

クチコミ投稿数:116件

ここの書き込みを参考にして、この製品を購入しました。
セットの無線LANカードとはまったく問題なく接続できました。
これで10000円以下ですからお買い得だと思います。
もうすぐ無線LAN内蔵のノートPCが届くのですが、こっちも
楽しみです。

ただ、手順どおりにやっても、無線LANユーティリティはインストール
されませんでした。これは別途CDからインストールしました。
不思議なのは、このユーティリティで表示されるMACアドレスと
XPのネットワーク状態で表示されるMACアドレスが異なること。
MACのフィルタリングには、XPのほうを適用しました。


書込番号:4238603

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/05/14 13:57(1年以上前)

MACアドレスがそれぞれあり、違いがあるのはネットワークアダプタが二つあるためです。
パソコンにLANが付いてますよね、それと今回取りつけた機器です。おわかりかな。

書込番号:4238628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/05/04 11:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR6600H/TC

スレ主 ibutakecanさん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシ.comで、13,300円+18%ポイントで買っちゃいました。
回線は以下のとおりですが、WR6600H/TCにはそこそこ満足しています。

 eoメガファイバー(VDSLタイプのFTTHマンションプラン)
    下り : ベストエフォートの51M
    上り : ベストエフォートの6M

ルーター無しで、下り44M、上り4.8M出ていましたが、ルーターを介した有線接続でも、速度の低下はありません。
無線だと同じ部屋の中で、下り27M、上り3M程度です。
二つ隣の部屋に移動すると、3割程度ダウンです。
まあ、こんな程度で妥協したいと思います。
無線LANの設定も非常に簡単でした。

書込番号:4212553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず

2005/05/01 07:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/E

クチコミ投稿数:105件

PC-Success 2号店で¥22,800で購入しました
Bフレッツで接続
FLET'S SQUARE 回線測定で
有線で使用すると 70Mbps 前後
無線では 15〜20Mbps です
ごく一般的な4LDKの建売住宅の2階に親機を置いて
子機は1階のリビングで使用しています
切れる事なく快適です

書込番号:4204344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続成功!

2005/04/28 20:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

クチコミ投稿数:71件

先日、ジョーシンの処分セールにてこの機種のカードセットモデルを
限定10個の\5000で思わず購入してしまいました。
早速、以前使っていたNECのルーターと交換!
あまりの接続設定の簡単さにビックリしました。
無線・有線ともすんなり繋がりました。
WEBサイトが見えた時の、あの感動はたまりませんね。

書込番号:4198217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

鉄筋OKでした

2005/04/24 21:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAGS-E

スレ主 ayumu2005さん
クチコミ投稿数:1件

Corega CG-WLBARAGS-Eにて、鉄筋コンクリート造一戸建て・2階にアクセスポイントを設置し、1階のPCに子機を接続しました。
子機の方はまだXRに対応していないので不安でしたが
子機の方のセットアップ画面にて電波状況:48%出ており、問題なく繋がりました。途切れもありません。
アクセスポイントのファームは1.03、802.11gモード固定でXR機能オン・暗号化はWPA-PSK(TKIP)使用しました。
AESが使いたかったのですが子機の方はAES暗号が使用できないようです。
以上何かの参考になればと思い書き込みました。

書込番号:4189288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング