
このページのスレッド一覧(全1534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2021年8月2日 09:38 |
![]() |
2 | 2 | 2021年7月16日 07:18 |
![]() |
10 | 0 | 2021年7月12日 20:48 |
![]() |
5 | 3 | 2021年7月10日 22:55 |
![]() |
1 | 0 | 2021年7月4日 15:35 |
![]() |
0 | 0 | 2021年6月29日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4
初めての投稿に成ります。
御参考に成れば幸いです。
3台を1ヶ月前に量販店様にて購入し1台は2F仕事部屋の壁に2台目は2F和室の壁へ残り1台は1Fリビングに
2F仕事部屋の本体はル−タ−モ−ドで(IPV6,IPV4接続)メインです。
また接続形態は全て有線接続(ランケ−ブル)で2F和室及び1FリビングはCNVモ−ドで使用中です。
設置当初はWIFIの電波が不安定でメッシュ接続とは思えないような状態で3台の本体を何度も再起動しましたが
思うように行かず−−−−。
電波の不安定は(弱い)スマホの扇形を見ての事です。
つい最近該当スマホのVERUPが有るとの事でVERUPを実施しましたら今度はばっちり。
2Fから1F、1Fから2Fいろんな動きの宅内移動をしても電波状況が強でネットも安定しています。
しばらく長時間悩んでいましたがスマホのVERUPで改善できて本当に良かったです。
ちなみに使用スマホはドコ○のギャラク○○−A41です。
0点

>しほうやまさん
すでに有線メッシュの構成ができて、
バンドステアリング機能をオフしたら、
5Gと2.4Gのメッシュは別々に利用できますので、
もっと速い、かつ安定なメッシュネットができます。
バンドステアリング機能をオンしたら、
2.4Gと5Gの電波を併用しますので、
いつの間にか2.4Gに接続してしまって、
家電製品に影響されて、
不安定になります。
書込番号:24241637
0点

>しほうやまさん
既にAtermサポートデスクで通知されてます。Docomo版は記載されていませんが
7/12にDocomoのページでアップデートが掲載されているのでそのうちAtermの方も
情報更新されるかと。GalaxyA41のアップデートで直るのでスマホ側のバグですね。
https://www.aterm.jp/support/tech/2021/0618.html
ところでメーカ名とか機種名を伏せ字にする理由は何なのでしょう?
書込番号:24242287
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]
本日(7月12日)
WXR-6000AX12SシリーズファームウェアVer.3.21がリリースされたようです。
「お使いのネットワーク環境によっては、2.4GHzのSSIDに接続できなくなることがある問題を修正いたしました。」とのことで期待できそうです。
私も2.4GHzが停波する現象に悩まされていましたが今のところ調子よく動いています。
10点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S-BK [ブラック]
昨日開通、そして今日には早朝からiPv6 (クロスパス)開通連絡も。
実は昨晩は悲惨な速度状態で、画像が特に開かないゆっくり、昔のように徐々にでした。
そして定番のFast.com での速度は初めてkbps表示でした(笑) ADSLかよ。
v6開通後もこの調子なら、違約金払ってでも乗り換えますわと、面倒な不安を抱えて眠るのでした。
朝方クロスパス設定確認して速度テストも快適な状態でした。(早朝なので夜までは信じません)
今の一番混むこの時間の結果でも、この結果です、Fast. com とみんそく速度は数字上大きく異なるけど、
参考程度で見ています。 前のぷららでもこの時間のは、Fast.com で、10Mbps以下です。
これで1年無料なら、本当にありがたいこと。
2点

2セッション!2セッション!
(一年前にお話し申し上げたことを覚えておられますかな!
書込番号:24233577
2点

こんばんは^^
右画像にある、「インターリンク」かな? 今日ちょこっと覗いてみてました。
書込番号:24233595
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer A10 Pro
我が家では楽天ひかりを導入することになり、
無線Wi-Fiルーターを探してました。
インターネットの口コミやSNSで情報を集めていたところ、
この無線Wi-Fiルーターと出会いました。
正直、設置当日まで半信半疑でしたが、
20分ぐらいで設置と設定が完了できてしまい、
今では超高速通信が実現してます。
本当に感謝しかありません。
設定がわからない方は、以下サイトがわかりやすかったです。
http://shimpei-ict.com/?p=540
ご参考まで。
1点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





