- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PERSOL > PBRW003P
ついにVPNに対応しましたね。 このニュースを知ったのが先週だったのですが、それをきっかけとして購入してしまいました。
昨日届き、早速ファームアップ、IP-SecのVPNテストをしました。 相手はSonicWallなのですが、問題なく接続できました。
このルーター、コストパフォーマンスは最高ですね。 他のブロードバンドルーターではちょっと考えられない魅力があると思います。
パーソルさん、最近企業向けも視野に入れる等、気合いも入っているようですし、これからも是非頑張っていただきたいですね。 色々と問題も聞こえてくるメーカーさんではありますが、私としては応援したいメーカーさんです。
またファームアップされた方の動作状況もこちらで聞きたいですね。 色々情報交換しませんか?
0点
2003/08/31 11:12(1年以上前)
ファームアップの効果
[1816875]
梢
書込番号:1901171
0点
2003/08/31 16:59(1年以上前)
私が皆さんとお話ししたいのはPBRW003のファームアップ後のVPN利用についてです。 念のため。
それで色々試してみたのですが、どうもVPNを超えた先の別のサブネットへの接続がうまくいきません。 リモートのサブネットに存在するホストへの接続はOKなのですが、リモートのサブネットから分岐する別のサブネットにいけないといった状況です。
そのサブネットをPBRW003のスタティックルートに登録してみたのですが、tracerouteするとVPNではなく、モロにインターネットに出ようとしているようです。
これをVPNに持って行く方法をどなたか知りませんかね?
書込番号:1901985
0点
2003/09/02 21:00(1年以上前)
ファームアップをして気が付いたことを書いておきます。
ファームアップするとどうやらMTUの値がおかしくなるらしく、通信の動作がおかしくなる場合がありました。
ファームアップ後、変だなと思った方はルーターの管理画面にログイン後、
http://ルーターのIP/sysp.htm
を表示してMTUの値を1454(私は1452にしました)くらいに直しましょう。
またこのルーター、探すと色々隠しページもどきがありますね。
皆さん気がつかれました?
書込番号:1908289
0点
2003/09/02 23:34(1年以上前)
年代間違えていました。(^^;)
で、VPNネタが続かないようなので、別の話もついでに書きますが、前回のファームアップに引き続き、近日再度ファームアップするとの事。 結構気合いが入っているパーソルさんですが、期待が高まります。
一応アナウンスではVPN関係が変わるという事ですが、私が個人的に盛り込んで欲しいのはマルチセッションですね。 勿論VPN関係も強化して欲しいところですが。
何かと良い噂が聞こえてこないパーソルさんの製品ですが、私としては使ってみた感じ結構気に入っています。
書込番号:1908855
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H
この度、YahooBBの不安定さに嫌気がさしBフレッツに乗り換えその際、
以前使っていた無線ルーターBLW-03FA(プラネックス)からこのルータ
ーに乗り換えました。フレッツスクエアーで計測したところ、前ルータ
ーでは、15Mbps程度のスループット(劇遅)しか出てませんでしが
最高で75Mbps程度出るようになり、カタログデータに偽りなしでした。
安定性も問題なく常時点けっ放しですが、フリーズすることもないです。ただ、プリントサーバー機能が無いので不便です。そこで価格も
手頃でルーターに接続可能なプリントサーバーをご存知の方が居られ
ましたらご教授ください。
0点
2003/09/02 16:15(1年以上前)
普通に検索すれば見つかりそうな・・・
ETHERNET LANケーブル接続なら 安そうだし・・
書込番号:1907654
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver
駄目ルコ製品は会社で散々な思いをしているのでパスして、こっちにしました。
で、自作PCとNECのVersaProでは駄目でしたが、PanasonicのCF-B5では超快調。
Nifty24Mが有線で16M、無線で15Mほどです。ハングもなしです。(Win2K)
ロット云々との意見が過去レスにたんまりありますが、相性問題ではと思います。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
NEW PC RZ購入に伴いそろそろ我が家も無線LANかなと導入を検討していました。IOデータのWN-G54/BBR-S、NECのAtermWR7600H/TCと迷っていましたが、掲示板での評価をみてNECのAtermWR7600H/TCに決めました。理由は、以前メルコの無線LANの設定で苦労した経験から設定が簡単なことと、IOより信頼性があることなどから、a,g,bに対応していることです。
茨城県のK's電気で23,000円で購入しました。
設定も完了し快適に使用しています。とりあえず満足してます。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H
プラネックスのBLW-03FAからのりかえました。あまりにもプラのええかげんなルータから開放されて満足しております。現在はまだプラの無線PCカード使っていますが、そのうちトリプル対応のカードをためしてみたいです。スピード、接続品質等今のところ問題ありません。ただ、ルータ本体に電源スイッチがあればなあと思うくらいです。
0点
2003/07/30 23:28(1年以上前)
無線関係のセキュリティ対策、WEP暗号化、MACアドレス、ESS-ID等は済ませたのですが、ファイアウォール設定等、取説ではかかれてないようですが、みなさん設定はされてますよね。
そのへんの詳しい設定方法等教えてください。
書込番号:1812776
0点
2003/08/10 22:32(1年以上前)
まいど、あーちゃんです。さんこんばんわ。
早速ですが、私がNECのルータを使いはじめて三台め何ですが
NECは細かい説明書がついていません。
それで、私もいろいろなところを調べたりしたのですが
あまり詳しい情報は得られませんでした。
そこで、WEP暗号化だけ設定して使っているのですが
まったく問題はありません。
逆に、細かく設定をなさるとつながらなくなったりすることも
ありますので、今なさっている設定で十分だと思います。
しかし、詳しく知りたいのであれば、取り扱い説明書に書いてある
各地域のサービスセンターに電話で聞けば詳しく教えてくれます。
書込番号:1844072
0点
2003/08/13 03:55(1年以上前)
添付CD-ROMに入っている機能詳細ガイドに細かい設定の解説は
書いてあると思うのですが。
WEBにも最新版が上がっていますので参照してみてはどうでしょう?
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr7600h_win.html
書込番号:1850693
0点
2003/08/17 21:55(1年以上前)
ken22 さん 、さっそくありがとうございます。
無線LANの設定は、前のプラのルータに準じてしました。
WEPの暗号を今回64ビットから128ビットに変えましたが、ken22 さんも128ビットに設定されてますか。
書込番号:1864806
0点
2003/08/17 22:09(1年以上前)
KAO6 さん 、ありがとうございます。
早速、ファームウエアのアップデイトしました。
プラ製はアップデイトすると、すべて設定がデフォルトになって、もう一度設定しなおさなければいけなかったのですが、このルータはそれがないので非常に楽でした。
さすが使いやすいという評判のNEC製ですね。
ところで、前のプラ製のb規格のカード使ってましたが、トリプル規格試したくて購入接続しました。
プラ製と混在しているので、128ビットより上のWEP暗号化はできないですよね。
あと有線のほうのセキュリティは、最低限どれどれ設定すればよろしいか。
書込番号:1864847
0点
2003/08/17 22:21(1年以上前)
もうひとつ、詳細設定の無線LAN側設定(WDS)をしようとすると、「現在、WARPSTAR(ベース)に実装されている無線カードでは、無線LAN側設定(WDS)をご利用になれません。」というエラーメッセージがでるんですけど、どうしてでしょう。
規格の違うLANカードが混在してるからでしょうか。
書込番号:1864892
0点
2003/08/27 01:12(1年以上前)
WEPの暗号は128ビットで設定して使っています。
今まで問題なく使っているので、いいと思います。
それと、今悩んでいる問題に関しては、necの商品ホームページ
から検索なさってみてはいかがでしょうか。
後は、やっぱり電話で聞いてみた方がいいと思います。
思ったより親切に教えてくれますよ。
書込番号:1889083
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




