このページのスレッド一覧(全1539スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年3月14日 13:26 | |
| 0 | 0 | 2003年3月14日 13:19 | |
| 0 | 0 | 2003年3月5日 20:11 | |
| 0 | 0 | 2003年3月2日 01:46 | |
| 0 | 0 | 2003年2月28日 00:10 | |
| 0 | 1 | 2003年2月21日 20:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP
OCN アッカの12MB契約 木造1軒家 1階にWBR-B11セット。
セッティング時間は、デスクトップ(有線)とノート(無線)で1時間。
階下全部屋受信良好。
2階も受信良好。
電波強。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/U
IODATA WN-B11/BBRH-S2もセッティングしてみたが、
説明書についてはメルコ WBR-B11/Uのほうがわかりやすい。
インターネットへの接続だけなら、2台(デスクトップ有線、ノート無線)で
初めてでも1時間あれば設定できる。
YBB 8MB契約で鉄筋マンション4階どの部屋でも受信できる。電波の強さは遠くなると少し落ちる。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/U
クレジットの出来るこのページの某店で19,800円(税別)で買い、早速接続設定しました。が、らくらくセットアップシートとは言うものの、Windows95から98SEへのバージョンアップのため、USBが一部対応していないためか悪戦苦闘。USB2.0ボードも購入取付けたがダメ。結局、有線で何とか設定出来た次第です。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH
昨日購入しました。木造2階建でYBB!8M。
2階に設置し有線で自作PC(Win98SE)と接続。
1階はNECノートPC LavieJ LJ500/4Dと無線(内蔵)。
ともに設定はとても簡単!?で、有線では接続しただけで繋がりました。
(ネット、メール、Yahooメッセンジャー)
無線の方も良好で有線とスピードの違いは感じません。(3M位ですが)
まだセキュリティ等の設定をしていないので、もう少しマニュアルを
よく読んでみるつもりですが、使用1日目の感想は良です。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2
Y!BBの無線LANパックが不調のため、思い切って購入しました。
2階の勉強部屋に置き、直線で10mほど離れた1階の台所でも電波が届き満足しています。
Y!BBの無線LANでは届いていませんでした。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
無線は会社で一部実用している為、少し触った事がありました。そんな僕が始めて家の環境に無線を導入してみました。
結構すんなりと接続できました。た・だ・し!マニュアルがとても判りにくい!そして添付のエアーナビゲータとどうもニュアンスが違ったり、時には正反対の事が書いてあったり...。
結局は自前の知りうる限りの知識を総動員してアレコレと設定して繋がったという感じです。ですので全く何にも知らないという人が始めて接続にトライした時には、結構難しく感じるのではないかな?と言うところです。
なお、マニュアルで判りにくかった部分は、AirStation自信のMACアドレスの登録、アダプタの挿入タイミング、ですかね。
ただ以前に使っていたルータよりも何故か速度UPしたので、まぁそこそこ満足です(有線・無線共に)。
2週間後には転居します。マンションなんですが、構造上ちょっと電波が届かないんじゃないかと心配があります。転居後も忘れなければ接続結果など書かせてもうらおうかと思っています。
以上、購入してみての私的感想でした。
0点
2003/02/21 20:37(1年以上前)
引越し先がADSL不可の為、ケーブルに換えました。
ですので前書き込みとの正確な比較が出来ないのですが、一応新環境下での感想です。
引越し先がマンションのため、APと無線カード間に遮蔽物(壁、コンクリ柱)がありますが、戸内であれば何とか電波は届きました。
ただ場所によってはかなり電波が弱くなります(当たり前か)
気になる速度の方ですが、次のような結果になりました。
------------------------------------------------------------------
引越し前(Ybb8M)
有線 1.3M
無線 900K
引越し後(ZAQ10M)
有線 3.4M
無線 2M
------------------------------------------------------------------
無線はまず使えないだよろうと思っていたのでまぁそこそこ安心はしましたが、速度は遅いですネ〜...。
またAPまでの接続テストをしてもAPを見つけられないという現象が起きています。引越し前は出来たんですけどね...。また横に置いた状態でも同現象が起きます。
ちょっと色々と見直さないといけないな〜っていう現状です。
ただ、前にも書いたように意外と電波は届きます。
参考までに。
書込番号:1328558
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




