無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WN-B11/BBRH-S2買いました

2003/02/01 00:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 無銭ルーターさん

WN-B11/BBRH-S2買いました
マックとウィンドウズで有線や無線環境を構築するなら
これはかなり使いやすくてお勧めです
設定も難しくなかったですし
カード付で●ドバシカメ●で19800円で買いました
ポイント還元も考えると安い買い物でした
PCカードも付属していて問題なく使えました
USB接続タイプのアクセスポイントも購入して
使ってみましたが同社のモノなので問題なくつながりました

書込番号:1265830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

赤い彗星くらいかも

2003/01/30 09:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 さふぁりさん

WLA-L11G+BLR-TX4から乗り替えました。
ADSLは10%アップ(某ベンチマークサイトで確認)で、無線の方は体感で3倍くらい早くなった気がします。
軽いホームページを見ても違いは感じませんが、大きいファイルをコピーしたときの待ち時間が短くなったことがうれしいですね。
雑誌などの記事にあるように、実質2倍程度の高速化なのかもしれませんが、100MB Ethernetに比べてものすごく遅かった11bより明らかに速くなっています。

書込番号:1261003

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さふぁりさん

2003/01/31 22:34(1年以上前)

ThinkPad A30p内蔵の802.11bから、問題なく接続できました。
そこで、WLI-CB-G54とA30pの11b間でファイルコピーをしてみましたが、反応が少しぎこちない感じがしました。
ただ、実際にコピーが始まったあとは、一気に転送して、引っかかるようなところはありませんでした。
反応の悪さは、OSが共にWinXPなのが原因なのかもしれませんが。

書込番号:1265367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファームウェアでの無線LAN設定について

2003/01/30 01:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA

スレ主 thoshinoさん

# 下の方でTHE NORTH 顔さんが書かれていることの繰り返しです。
メーカーホームページの新ファームウェアの制限事項の説明に「XPでは[ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ]-[Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する]のチェックをはずし、ドライバの設定でESSIDなどを設定せよ」と書いてありますが、ワイヤレスネットワークの標準の機能で接続することは可能です。
[優先するネットワーク]に所定のルータ側で設定したESSIDを追加すれば良いのです。
参考になればと思い、記しておきます。

書込番号:1260645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2002/12/14 11:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 うひ〜さん

新製品なのでどきどきしましたがサクサクとインストールも終わって
すぐに使用可能になりました。

本体も小さいし、縦置きスタンド付属、壁にかけれるネジ穴有り、
事務机にもくっつけれる磁石も付属、ACアダプタ邪魔なら付属の
10cmぐらいの延長コンセントですっきり取付けができますね。
これらは他社にあまりない評価すべき点だと思います。

それと電波状態も外部アンテナのおかげかわかりませんがとてもいいです。
メルコとNECとPCIの無線LANを今まで仕事で使ってましたが一番電波が強いかも・・・。

スループットは遅めですがインターネット(CATV10M)ぐらいでは大満足です。

書込番号:1132306

ナイスクチコミ!0


返信する
YasuKenさん

2003/01/05 19:15(1年以上前)

私も買いました。
今まで、PCIの無線LANを使い1M〜2Mでしたが、
3M〜3.5Mでて喜んでます。有線で4M〜4.5Mですので、
大変満足してます。

書込番号:1191612

ナイスクチコミ!0


スレ主 うひ〜さん

2003/01/19 09:06(1年以上前)

今度は無線LANカード(CG−WLPCC11)を2台分追加しました。
これで無線3台、有線で3台で使っていますが大丈夫です。
ファイルも事務所のファイルを転送するぐらいなので問題なしです。

書込番号:1229006

ナイスクチコミ!0


kiyo699さん

2003/01/20 12:41(1年以上前)

私も買いました。
Yahoo BBで使っていますが遜色もなく非常に喜んでいます。
ただ、後これにプリンターサーバがこの値段で付いてくれると
うれしいのですが。(贅沢かな?)

書込番号:1232432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通信状況範囲

2002/12/28 16:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2

スレ主 shinn,tさん

この掲示板の評価がいいので、WN-B11/BBRH-S2を購入しました。
木造の2Fに設置し、1Fのノートパソコンと無線接続しています。(2Fの
ディスクトップパソコンとは有線接続)
インターネット(Jcom東関東)の通信速度が、有線接続の場合とほぼ同じ
2〜3Mビット安定してでますので実用上十分です。
(家の庭へ出てルータから15m〜20m位離れた場所でも試しましたが、
1Mビット程度の速度は出るので、感度は良い方ではないかと思います)

書込番号:1169570

ナイスクチコミ!0


返信する
な沖さんさん

2002/12/31 14:54(1年以上前)

わたしも先日WN-B11/BBRH-S2を買いました。
三部屋超えになるとワイヤレスの感度が落ちます。
最悪の場合、普通になります

感度を良くする裏技ってありますか?

書込番号:1177559

ナイスクチコミ!0


Tatsuzineさん

2003/01/16 13:00(1年以上前)

外付けアンテナ購入または自作。(そんなサイトがあります。検索してみては。)

書込番号:1221029

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/16 22:52(1年以上前)

>自作。

立派な違法行為なので、こういう事は人に勧めないように!

書込番号:1222337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です!

2003/01/14 11:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 WBさん

2台目のパソコンを買ったのを機会に昨日買いました。
今までは鉄骨ALCコンクリート住宅の1階にあるMEパソコンにフレッツADSLでインターネットを楽しんでいました。
そこに今回エアステーション本体を有線でつなぎ2階に新しく買った
XPパソコンを置いて無線のカードでつなぎました。
この掲示板を見るとうまくつながらなかったり設定が難しいのではないかと心配だったのですが付属のCDROMにあるかんたん導入ムービーに
従って設定したらすぐに1・2階ともインターネットにつなぐことが
出来ました。
注意するのはプロバイダのIDとパスワードを正しく入力することくらいでしょうか。
2階の無線のほうのパソコンのタスクバーに現れたアイコンにポインターを当てると「シグナルの強さ:強い」と表示されます。
意外だったのは今までADSLモデムに直接つないでいた時よりも1・2階ともインターネットのアクセスが早くなったこと!
どういう理由かはパソコンに詳しくないのでわかりませんが大変満足しています。
今日はファイルとプリンターの共有にチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:1215400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング