無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安売りしていれば、買いでしょう

2002/10/14 00:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

スレ主 Burning-Kenさん

秋葉原で\13,800+税で購入しました。ThinkPad X23とも通信できています。
電波の強さもIO-DATAの製品は他社製に比べてよいようで(経験上および日経産業新聞より)、扉を二つ隔てた部屋でも通信状態は良好です。
MACアドレスフィルタ機能、WEP機能、ルータ機能(有線ね)、PCカードがついてこの値段だったので、満足しています。
以上、誰も見ないかもしれないけど(ずいぶん前に生産終わってるし)、ご報告まで。

書込番号:999490

ナイスクチコミ!0


返信する
saitaman2さん

2002/10/17 21:25(1年以上前)

私も先日、特価だったので購入しました。NECのワープスターのUSB子機が故障し仕方なく購入したのですが、ワープスターと比べると接続ユーティリティを立ち上げるうざったさがないうえ、たびたび切断されることもなく気に入りました。I.O DATAいいと思います。

書込番号:1007365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WLI-USB-KS11G

2002/10/15 21:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 とんぼ5さん
クチコミ投稿数:6624件

BUFFALO WLI-USB−KS11G Wireless LAN Adapter 本日購入したのですが、小さくて良いです。でもちと熱くなる。メルコ使用ですね。
 ドライバーも商品の画像選ぶだけで、メチャ簡単です。
 これお奨めします。

書込番号:1003434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN購入

2002/10/10 12:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH

スレ主 梅干し君さん

無線ついに買いました。さっそく家に帰って設定しましたが、暗号、MACアドレス制限などの設定に手間取り、3時間かかりました。OSはWINXP HOMEですが設定画面の再起動でうまくいかないことが2,3回ありました。はっきり言ってパソコン素人の方は難しいと思います。ユーティリティソフトがあるといいと思います。速度は、LANで2.01M,無線で1.86Mぐらい。128BT暗号とMAC制限かけてるのでこんなもんかな。家の中で色々な場所で計りましたが、速度はあまり変わりませんでした。電波弱いでも速度変化ありません。快適な部類に入ると思います。

書込番号:992901

ナイスクチコミ!0


返信する
TETSU+PC2さん

2002/10/10 17:03(1年以上前)

そうですね、私もこの商品自体は非常に満足していますが、取説が余りにもお粗末って感じですね、もう少し初心者にも分かりやすくして欲しいものですね。でも慣れればあまり苦労することはありませんよ。それと暗号ですが私は64bitで使っています、128bitですとかなり速度が落ちます、これとMACと組み合わせればほぼ完璧でしょう。
ユーティリティソフトはソースネクストの「鉄壁LAN」が初心者には簡単ですよ。

書込番号:993183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2002/09/23 23:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

スレ主 JAZZさん

上手く設定できるか心配でしたが、あっけ無く終了。まず1m位の至近距離で速度測定。有線時で最高7.2MBps、通常6MBpsのところ(Yahoo BBの8MBps契約)約3割ダウン。(シグナルの強さ=強い)でAPを木造3階一戸建ての2階に持って行き、PCを1階に持ってきましたが、ほぼ同じ速度(4.1MBps)でした。シグナルの強さも変わらず「強い」のまま。デザインも気に入っていましたし、今後複数台のPCを繋げるルーター機能付でこの価格なら大いに満足すべき製品と言えると思います。

書込番号:961304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは買い!!

2002/09/13 17:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04EX

スレ主 ようのじさん

フレッツADSLサービスが始まって約1年、メルコのISDN無線ルータWLAR128のファームをバージョンアップして使っていましたが、スループットのあまりの遅さに、(殆どISDNの世界)今回、投資金額最小で、置き換えできるのは何かな?といろいろ検討し、失敗してもこの金額ならいいか・・・・とか、100Mが来て買い替えしても、納得できるし・・・・と買ってみました。午後3時頃に商品が到着し、今(午後5時半)は無線パソコンの設定もすべて終わり順調にネットしています。直でつないだときの、1.2Mとほぼ同じスピードで、接続できています。しかも複数台!!設定も簡単だったし、前のルータが高かったので、長く使おうなんて、しがみついていたのが、あだになってしまいました。買い替えの決定的な動機は、ちなみに、速度改善を質問したときのメルコのあまりに冷たい対応です。それと、フレッツが来週から8Mになるからです。どれだけスピードが出るか今から楽しみです。

絶対買いですこれ!!

書込番号:940928

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/09/13 21:42(1年以上前)

WLAR128のスループットが低いのは、
搭載しているCPUが低クロックなせいでしょうね。
多分25MHzくらいだったと記憶しています。
この機種も発売されてから結構な時間が経っているので、
現在の製品群と比較すると見劣りするのは、仕方がない話でしょう。
当時はFTTHどころかADSLも夢みたいな時代でしたので。

書込番号:941326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようのじさん

2002/09/14 15:31(1年以上前)

本当ですね。今は無線でも、50Mを越す規格の物も出てきたし、それにしても***の対応は、スループットの基準値も教えてくれないし、買い換えるならどれがいいかと聞いたら、WLAR-L11G-Lを勧めていましたが、そのスループットも、いえない・・・と、売る気あるんでしょうかねぇ。10年以上ひいきにしていた自分が情けなくなってしまいました。

書込番号:942803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マックから通信できています

2002/09/07 15:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04EX

スレ主 和歌山のカズさん

マック(PowerbookG3、iBook)からWEPオンで通信できています。しかし、時々、ブラウザの読み込みが、されないときがあります。通信感度はマックの電波状態をみると非常によいです。この値段(PC-SUCCESSで12800円、送料税代引きこみで15100円)で、ルータ機能付き無線ブロードバンドしかも、ブリッジにもできるなんて、安すぎます。

書込番号:929649

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/09/07 15:43(1年以上前)

何度も同じようなことばかり書いてないですか?

書込番号:929695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング