無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

トラブった時はカスタマーセンターに

2020/09/26 13:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:52件

ルーターを入れ替え時取説通り作業したが、トラブってしまい独学でやり直したがうまくいかず最終的にカスタマーセンターに電話して取説と違った方法で解決できました。

書込番号:23688388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

十分でした。

2020/09/07 18:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS

クチコミ投稿数:5件

バッファローをなんと10年も使っていたかと、今回在宅(WFH)を機に変更。

最初は、今まで同様有線120Mbps、無線30Mbpsで同等かな、と思っていたら何とびっくり。現在在宅(WFH)ということもあり、会社のノートPCに繋いでみたら無線240Mbps出るではありませんか(1Fと2Fで繋いでもあまり変わらない)。

これは、自宅PCのドングルを変えた方が良いだろうと、TP-LinkのArcher T3Uを購入して繋いでみたら、現在240Mbpsが安定して出ています。

有線は、各部屋に20年前の新築時に100Base-Tを入れていますが、なんと1Fと2Fで260Mbpsも出ています。ちょべりぐです。

在宅も長いので、いっその事光1Gbpsにしようかと思いましたが、JCOMの有線320Mbpsのプランで十分な事がわかりました。

十分でした。


よろしくどうぞ。


書込番号:23647980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

変えて良かった!

2020/09/07 17:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX6000

クチコミ投稿数:1件

NURO光、hg8045qにブリッジモードで使用しています。
取付前と後で測定をしました。
参考になれば。

書込番号:23647878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアバージョン1.03

2020/08/12 11:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DX1167R

スレ主 big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 WN-DX1167RのオーナーWN-DX1167Rの満足度2 野鳥 

8月にバージョン1.03がアップされました。
自動でアップデートされなかったので、手動で行いました。

書込番号:23594840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

問題なくいい商品

2020/07/20 21:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL2-WH [ホワイト]

途切れる等々の口コミあり心配でしたが
何も問題なく速度も早くなりました。
10年前からの買い替えですが3倍くらい早くなりました。

書込番号:23547032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/08/10 17:47(1年以上前)

これまで、WSR-2533DHPL-Cを使用しておりまして、ぷららのIPoE方式のIPv6接続にしたのを機にこの商品に変えてみました。
NTTのHGWのPR-S300SEと繋いでダブルルーターの状態で、本機にPCとひかりテレビを接続しています。WIFIは以前の機種
よりも少し強く向上しているようで、ルーターは2階に設置ですが、以前の機種では中継器がないと1階ではスマホがまともに
使えない状態でしたが、本機は中継器なしで5Gも2.4Gも使えました。一応中継器は使用していますが、同レベルかと思って
いたので、これは非常に有難かったです。ファームウエアは1.01にアップデート後、例えばフェイスブック使用時に時々途切れて
いたのは(別の要因かもしれませんが?)今のところ改善されているようで、しばらく様子見です。評価が低くて心配でしたが、
このランクの商品では合格かと思います。

書込番号:23591225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 速くなりました

2020/08/10 11:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS

クチコミ投稿数:19件

ルーター変えるだけで速くなりました。
詳しいことはわかりませんが満足です。
設定方法はyoutube で勉強しました。

書込番号:23590508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング