
このページのスレッド一覧(全1534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2020年2月29日 09:56 |
![]() |
2 | 0 | 2020年2月20日 20:00 |
![]() |
2 | 0 | 2020年1月24日 16:29 |
![]() |
0 | 3 | 2020年1月4日 14:32 |
![]() |
2 | 0 | 2019年12月22日 20:57 |
![]() |
2 | 0 | 2019年11月29日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3
ファームウェア Ver2.3.2来てます。
https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hp3/fw.html
公開日:2020/02/26
更新内容
1: バージョンアップ方式を変更しました。
2: クイック設定Web の表示を改善しました。
3: 一部のご利用環境での通信の安定性を向上しました。
11点

>ファームウェア Ver2.3.2来てます。
そうですね。実は、昨日(2020.02.26)長年使用していたバッファロー製からAterm WG2600HP3に交換しました。ブリッジモードですので、簡単に終了し、情報を見ていて気付きました。
AndroidスマホZenfon4に「Atermスマートリモコン」アプリを入れ、クイック設定Webからファームウェア・バージョンアップを行いました。8分ほど掛かりましたが、スムーズに終わりました。
パソコン本体ばかり更新している間に、ネットワーク周辺も随分便利になりました。以前のバージョンを知らないので、どう変わったのか、よくわかりませんが。
書込番号:23255450
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3000GS
息子がゲーミングパソコンを組立ました。
LANカードはASUS PCE-AX58BTです。
我が家のWi-Fi6対応の1号機。
スマホで50Mbpsの時にパソコンは200Mbpsでます。
PS4、パソコンで同時にFPSなどの対戦ゲームをしてHulu、YouTubeを見て同時接続12台でも不具合無しです。
私はドコモなので4月から10Gが始まるのを楽しみにしてましたが子機がWi-Fi6対応なら現状で良さそうです。
書込番号:23242575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS
NURO光へ乗り換えたのですが、NURO光はもともと無線ルーターが標準で装備されていますので別途用意する必要はないのですが、乗り換え前にこのルーターを使用していたので試しにブリッジモードで接続したところ速度アップしました。
標準ルーターではいって500Mbpsのところ600Mbps強でました。 これが誤差の範囲かはわかりませんが平均して2割り増しってところでしょうか。
とはいえ体感できるってことはありません(個人の感想)。
書込番号:23188311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP
ドコモ光のONUとの接続を、このルーター付属の平たいケーブルで行い、11acで「200Mbpsも出る!」と喜んで4年使っていましたが、先日、手持ちのCAT6のケーブルに交換したところ、300Mbps超えする様になりました。
より快適となり、もっと早く交換すべきだったと思っています。
書込番号:23146563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Rock54さん、こんにちは。
LANケーブルの交換で200Mbps→300Mbpsになったとしたら、
旧のケーブルは不良品ということになります。
PPPoEでインターネットプロバイダと接続しているのでしょうか。
LANケーブルを交換するのにLANケーブルを外しているわけですので
電源を入れた状態でもPPPoEのセッションが一旦切れます。
再接続したときには前に接続していたところと違うところを掴みます
ので、混雑状況によっては良い方向に変化するとなります。
何回かLANケーブルの取り外し、少し待って再接続で、そのあと
スピードテストしてその変化をご確認ください。
書込番号:23146683
0点

フラット系はやはり品質が安定しないのか?
若しくは元より低いのか?
曲げに弱い感はありますよね。
変に省サイズを謳った物より質実剛健的なものの方がいいかも…
書込番号:23146781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS
アクセスポイント して使用しています。上り下りともに常時300から500はでています。回線はコミュファ です。ルーターを変える前は100くらいでしたので速くなり満足です。
書込番号:23077338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





