無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです

2017/05/16 15:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

WHR-G301Nが壊れたので新しいルータを買いに行きました。家につないである光ファイバーは100Mbpsなのですがそのくらいの接続速度だとWSR-300HPがちょうどよさそうなので買いました。無線でつないでみるとびっくり無線子機はWLI-UC-G301Nなのですが接続速度が80Mbpsくらい出たのです。以前の機種だと速いときでも50Mbpsくらいだったのに驚きです。早朝に接続して測定すると90Mbpsが出たこともあります。驚きの性能アップです。

書込番号:20896510

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/16 15:40(1年以上前)

eo通信速度測定で下りの速度が80Mbpsとか90Mbpsでした。

書込番号:20896521

ナイスクチコミ!1


スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/01 13:49(1年以上前)

e.oの回線終端装置の交換を受けた後無線LANの速度を計ると55Mbpsくらいしか無かったです。e.oの回線終端装置の交換を受けると100Mbps契約でも速度は100Mbpsのままですが1Gbps接続となるのですがそれが原因なのかもしれません。

書込番号:21085984

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/02 20:08(1年以上前)

自宅周辺の2.4Ghzを使用しているルータが減ったせいかWLI-UC-G301Nのドライバーを新しいバージョンにしたせいかはわかりませんが通信速度が上り下りとも90Mbpsがが出るようになりました。

書込番号:21794846

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/04 20:00(1年以上前)

通信速度が出ないと思ってルーターを再起動したら通信速度が上がりました。WLI-UC-G301Nのドライバーのバージョンによって
通信速度が変わるかと思っていましたがルーターを再起動したから通信速度が上がっていたかもしれません。

書込番号:21940961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

光TVネットショッピングで980円

2018/06/17 18:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-F1167ACF [黒]

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

昨日の朝、スマホを見たらこの記事が。
早速注文、次の日の14時ごろに届きました。
値段は980円+送料540円でdポイントを使って1000円で買いました。
中継器として使いたいと設定、やや戸惑いましたが無事完了。
二階にルーター(バッファロー)を設置しているため、一階のPC(無線接続)や離れた場所でのスマホ使用は、
繋がらなかったりして困っていましたが、かなり改善しました。
1000円の投資でこの性能なら満足です。
市販の中継器なんて4.5千円するので馬鹿らしくて買いません。(なんであんなに高いんだろ?)

書込番号:21903066

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2018/06/25 15:27(1年以上前)

追記です。やはり安物でした。
本当はacでの中継器として使いたかったのですが、勝手にチャネルが変わってしまい、acでの中継は断念しました。
2.4ghzでもいいのですが。せっかくacが使えるなら、少しでも早い方がいいと思い色々設定してみても。親機のチャネル(W56)が勝手にこの機種側では、(W52.53)に変わってしまい、スマホは離れた親機の電波を拾う状態で、全く意味がありません。
(最初はW56だが、何故かW52.53に変わってしまう。)そうさせない設定が解らず断念しました。
まぁ2.4で繋がるからいいんだけど。
親機を本器にするのは全てのスマホのパスワードを変更になるのでめんどくさいので駄目です。
まぁ本当の中継器ではないので文句を言うのも筋違いですが。

書込番号:21920845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

6770円

2018/06/09 00:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3

スレ主 かずRSさん
クチコミ投稿数:13件

ケーズデンキのオンラインで現品確保し
お店で交渉し7270円になりました。
そこからルータ下取りで6770円です。

思ったほど速くないかも。

書込番号:21882861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング