無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

簡単に設定できました

2014/12/11 21:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-AC583RK

自宅に地元のCATVを導入、無線LAN機器を取替えました。win7のPC、アンドロイドタブレットとも、ssidと暗号キーを打ち込み、あっけなく繋がりました。アンドロイドタブレットは接続回線状況を示すソフトで25mb前後
デスクトップは無線子機を11ac対応の機器に交換して、後ほど試して見ます。
本体は大変小さくてACアダプターも付属していて、有線LANケーブル接続出来る仕様は便利。

書込番号:18260498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:235件

2015/07/04 18:35(1年以上前)

お世話になります。

 ちょっと教えて頂きたいのですが、
 ルータでのシステム設定で、パスワードを設定したのですが、
 ログイン・ユーザ名が分からずログインできず難儀しております。
 WN-AC583RKのマニュアルもダウンロードしたのですが、
 ユーザ名が書いて有りません。
 この手のユーザー名は、adminかrootだと思うのですが、
 いずれもダメです。
 Magical Finderアプリでは、ユーザ名は聞いて来ずに
 パスワードだけで認証されますのでパスワードは間違って
 いないと思うのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:18935611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/07 17:28(1年以上前)

パスワード(暗号キー)は、本体に書いてあるとおりです。それより、ちゃんとリセット出来ているのでしょうか?

書込番号:18944792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2015/07/08 06:44(1年以上前)

お世話になります。

SSIDへの接続ではなく、本体諸設定へのログインでのユーザー名の
ことなのですが。
初期設定ではパスワードが掛かっておらず無防備の状態ですので
パスワードを掛けておきたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:18946592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2015/07/09 18:15(1年以上前)

お世話になります。

 ファームウェアをアップデートして
 ログインできる様になりました。

ありがとうございました。

書込番号:18950654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

速度が速くなりました。

2015/07/01 00:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP PA-WG2600HP

スレ主 kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件

フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダはYahoo!BBです。

今年、ロジテックのルーターから、
エレコムのWRC-1750GHBKに買い換えたばっかだったんですが、
22時〜25時くらいまで、かなり速度が落ちてしまい、
3Mbps前後しか出なくて、Youtubeで高画質で見ようものなら
かなりストレスになっていたので、
フレッツ光をギガにプラン変更を視野に入れつつ、
どうせなら最新機種!ということで、この製品を思い切って買いました。

多少時間はズレましたが、混み合うこの時間でも、
27Mbpsも出ました!

これでギガプランに変えたら、もっとサクサクなのかなーとちょっと楽しみになりました。
27Mbpsでも完全にサクサク感を味わえてるとは言い難いので。

後はプロバイダの変更も視野に入れていこうかと思います。

書込番号:18924946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件 Aterm WG2600HP PA-WG2600HPの満足度5

2015/07/01 01:21(1年以上前)

よかったですね(^O^)
自分はこの機種とWG1800HP2を1台ずつ持っています。

自分はOCNを使っていますけど上下ともに400Mbps位は出ました。
時間帯に寄ってですけど。

環境はNTT西日本 隼
プロバイダ OCN
パソコンにインテルのAC7260搭載してます。
https://www.youtube.com/watch?v=4WC9a0uEnmo

書込番号:18924988

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件

2015/07/01 16:33(1年以上前)

>カズシゲ999さん

OCNも速いんですね。
ネットではOCNの夜帯の遅さが頻繁に話に出てくるので、
避けようと思ってました。
Yahoo!BBも同様に評判が良くないのと、実際に22−24時台と
その他の時間帯での速度の差が目立つので…

まずはギガプランに変更して、様子を見てプロバイダ変えようかな。

有難うございました!

書込番号:18926287

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件

2015/07/01 22:38(1年以上前)

ん〜やっぱり22時台はどうも遅くなります。
下り速度 :5.2M(5,232,312bps)
上り速度 :50.7M(50,735,466bps)

プラン変えて、ダメならプロバイダも変更してみます。。

書込番号:18927349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リンクレートがわかるように

2015/06/17 06:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/E

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2/Eの満足度4

ファームウエアがVer2.28になって、中継器とのリンクレートがわかるようになりましたね。

書込番号:18879224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/06/05 00:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS PA-WG1200HS

クチコミ投稿数:15件

六年前に購入したバッファロー製(WHR-G300N)が動作不安定となり買い換えでNEC製を検討。自宅の回線(Bフレッツマンションタイプ実測30Mbps位)ではオーバースペックだが今後のギガ対応に備えWG1200HPに狙いをつけて値下げを待っていたが、電気屋で中継機能を省いた同機を見つけ購入。
以下設置後の感想です。
・型名に1200が付いたものが3つもあり判りにくい。
・パソコンが不調でスマホから設定を行ったが、アプリから回線の設定がエラーとなりブラウザからやったが取説が不十分。
・回線のIDを勘違いして設定したため動作せずサポートに電話して対応してもらった。 平日のせいもありますがすぐつながり良い対応でした。
・設定変更するたびに1分だんまりになります、これは設定中不便。
・Wifiの到達範囲が広く高速になりました。(子機によりますがWifi回線が150Mbpsと表示されます、現状は宝の持ち腐れ?)
現状満足です。

書込番号:18840466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Kindleユーザーなら

2015/06/03 17:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G300TVR

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

NTT-Xで実売価格2500円くらいです。
ほとんど Kindle Fire2012年版専用のような機器です。

子機モードで設定しましたが、SSIDも何も見えないのですね。
Kindleの専用アプリからしか反応しません。

古いKindle持っていると2500円で地デジTVが見れるのですから、
結構いいかもしれません。

書込番号:18836037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

割と直ぐに繋がりました。

2015/06/02 10:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300NX

スレ主 accelfourさん
クチコミ投稿数:6件

B社whr-301nが逝ってしまわれたので急遽購入。

「つながる」「すぐに使える」のキャッチコピーと価格が動機。

Y!BBモデムを15分電源断、末端機器(液晶TV・レコーダー)は低レベル初期化で臨んだものの、

本体の交換(WAN、LAN*4)だけではすんなりインターネット接続しませんでした。wi-fiからもダメ。

Win7をLANケーブルで繋ぎブラウザ設定し復旧。但し、側面WPSボタン押下後の3回点滅は、超早過ぎ!!

4.3もiOSもダメだったのは残念。他のやり方はあったんでしょうけど挑む余裕が無かったw。

書込番号:18832099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング