無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

万人向けルーター

2015/05/24 15:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS PA-WG1200HS

クチコミ投稿数:5件

これ良さそうです。
1000BASEとか、持て余すSPECかもしれませんが後悔はしなさそう。
ただ上位機種の1200HPともうちょい価格差が開くと思うんで買うなら数ヶ月待った方が良さそうです。
個人的には6000円付近希望です。ボーナス時期に特売やれば良いな。。

書込番号:18805829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/24 17:23(1年以上前)

数か月も千円前後の値下がりを待つより、今ポチって来週の昼飯代で千円浮かした方が
楽しいかも?(笑)

書込番号:18806044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/05/24 18:48(1年以上前)

その通りかも。。
今使ってるWZR-HP-AG300Hのnが調子悪くなってだましだまし使ってて、一応使えるんで買うのを保留中です。
本機種に乗り換えする後押しがほしいですw

環境はVDSL100MでPC(マック)、スマホ、タブレット、ゲーム機を無線で使用。有線の予定は今のところないが引っ越しするかも。

書込番号:18806309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/05/31 22:14(1年以上前)

ECカレントで株主優待2000ポイント使っててゲットしました。超格安と思慮。別途レビューします。

書込番号:18828018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れました!

2015/05/15 14:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N

クチコミ投稿数:259件

下で「なかなか壊れない!」と賞賛していますが、私のところではやっと?壊れました。(^.^)
2011年4月に購入して自宅で2年間メインで使い、その後某所でサブ的に使用していましたから
ほぼ連続して4年の使用です。
と言っても壊れたのは本体ではなく、電源アダプターでしたが…。

背面の電源プラグを抜いて再度差し込んだところ、POWERランプとDIAGランプが高速で点滅を繰り返し起動しなくなりました。
ネットでくぐると、この現象は本体故障ではなく電源のACアダプターの故障のことが多いということで、
自宅で余っていた12V1AのACアダプターで代用しようと思いましたがジャックが違って差し込めず。
調べると、たいてい安く売られているアダプターの口はは「5.5-2.1」タイプで、お家にあったのもそのタイプ。
本機のは「EIAJ4」という規格らしい、そのEIAJ4のアダプターは2000円以上する…。(割に合わない)
で、「これはジャックだけ再利用して半田付けか?めんどくさい」と思いながらネットを見ていると、5.5-2.1→EIAJ4の変換プラグが
送料込みで390円で売られたいたので、これをゲットして電源投入したところ、
きっちりと動作して、元通り使用可能になった。という顛末でした。
やはり本体はなかなか壊れません(^.^)

と言うことで、同様の症状が出た方のご参考までに。

このWHR-G301Nですが、少々古く今となってはスペック的にも魅力がありませんが
電波良く飛びます。最速こそ速くないですが(至近距離でも30〜40Mbps)
壁2枚挟んだ30m先でも、10〜15Mbpsで接続できています。
まあ、なにかと愛着がわいており、今回のようになんとかコストを掛けずに使えるようにしてやりたい
と思わせる一品でした。


書込番号:18778374

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AirStation NFINITI WHR-G301NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G301Nの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/05/15 16:26(1年以上前)

卒業おめでとうございます!

書込番号:18778619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AirStation NFINITI WHR-G301NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G301Nの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/05/15 16:27(1年以上前)

否、ヨクナイ!

書込番号:18778622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AirStation NFINITI WHR-G301NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G301Nの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/05/15 16:28(1年以上前)

よく読んだらWHR-G301N未だ生きてた!

書込番号:18778624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件

2015/05/15 16:57(1年以上前)

生きていてうれしい

書込番号:18778695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーム更新でAPモードでも安定

2015/04/29 14:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC87U

クチコミ投稿数:220件 RT-AC87UのオーナーRT-AC87Uの満足度4

実家に放置してたためバージョン3754でしたが、5134へ更新しました。
古いバージョンだとAPモードにはなるのですが、検索したIPアドレスでWEB UIへログインしようとしてもできない不具合がありました。
更新後はログインも可能になり、ユーザー指定でIPを固定もかんたんになりました。

速度はMBA、Android共に300Mbps越えで安定しているようです。(RBB todayにて測定)

書込番号:18730009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い 十分

2015/04/27 23:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-300FEBK [ブラック]

スレ主 m2t1BTM_MCさん
クチコミ投稿数:6件

以前aterm3800Rの電波中継のために購入しました。
今は、HWD15に機種変更して、中継で利用していましたが、今は、クレードルにlanケーブルで繋げてホームルータとして活用しています。

書込番号:18725095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N

クチコミ投稿数:10697件 AirStation NFINITI WHR-G301NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G301Nの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

新製品が買えないじゃないかバカヤローコノヤロー!

誤解をする方はいないと思いますが、褒めてます。
メルコ製品は簡単に壊れる…特にネットワーク機器は長持ちしない…どこかで仕入れてきたB級品を尤もらしくパッケージし、無知な初心者を安値で引っ掛けやがってバカヤロー!いつまでもそんな商法が続くと思うなコノヤロー!
…という考えのもとでバッファロー製品と付き合ってきましたが
この商品との付き合いは5年目を超えました。
結構酷使してるはずなんですがね。
ずっと良い働きをし続けてくれています。購入した3台ともね。
おかげで最先端の機器とは未だ縁がありません。
ギガビット…あこがれます。

書込番号:18715693

ナイスクチコミ!5


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/25 00:44(1年以上前)

古いバッファローの無線LANルータはなかなか壊れないですね。
最近買ったバッファローの無線LANルータは2台とも1年で壊れました。
壊れたので仕方がなく古いバッファローの無線LANルータを物置から出してきて使ってます。
古いバッファローの無線LANルータは法律スレスレ?まで電波出しているのか知らんですが、家の外の庭でも75Mbpsも出ます。庭を通り越して離れまで届きます。

NECの最近の無線LANルータはなかなか丈夫です。最近のバッファローのよりもずっと良いですね。

書込番号:18715763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10697件 AirStation NFINITI WHR-G301NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G301Nの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/04/25 01:05(1年以上前)

>家の外の庭でも75Mbpsも出ます。
凄いですね…回線も凄い…

書込番号:18715800

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/25 01:10(1年以上前)

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]

AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]は結構有能でした。
PA-WR8370N-HPの中身のWiFiのチップはAtherosのようです。

書込番号:18715809

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2015/04/25 05:51(1年以上前)

壊れる前に,飽きが来ませんか!
不調の原因は,電源周りにあるケースが多いのですが・・・

書込番号:18716048

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/04/25 06:41(1年以上前)

ADSL常時接続が我が家で出来るようになったのは9.11テロの前だった。

それから何台も有線、無線ルータ使ってきたが故障って一度も無いな。24時間、365日稼働だから相当丈夫だ。

corega,planex,netgearでも。

バグと性能の陳腐化、飽きというのはある。

書込番号:18716107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/04/25 08:31(1年以上前)

バッファローもNECも何台も使いましたが今までで唯一壊れたのはNECの1台
人によるんでしょうけどw

書込番号:18716326

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2015/04/25 08:43(1年以上前)

うちのPLANEX_BRL-04FMXは、8年目。

これほど多機能な設定の出来るルーターが、この値段では未だに無いので。代替できずにずるずると。
速度的には、100Mbpsの回線なら問題ないですし。

マルチセッション接続&ポート単位で、「LANに接続されたPCのポート」-「プロバイダ」への振り分け設定ができる安価なルーターは、無いものだろうか。

書込番号:18716348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2015/04/25 14:50(1年以上前)

 マルチセッション接続&ポート単位で、「LANに接続されたPCのポート」-「プロバイダ」への振り分け設定ができる安価なルーター
 
 ↑ 中古のYamahaルーターを探索されては如何でしょうか?
 「RTX1100」、「RTX1500」、NEC「UNIVERGE iX2025」等。
 該当機能・・ポリシールーティング、フィルタ型ルーティング。
 LANポートについては、LANポート分割・ポート分離でのNAT-IPマスカレード設定。

書込番号:18717256

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2015/04/25 15:27(1年以上前)

>中古のYamahaルーターを探索されては如何でしょうか?
情報ありがとうございます。
ただ、PLANEX BRL-04FMXと同じくらい古いと、買い換える意味があまりないと言いますか。
BRL-04FMXが奇跡的に安かっただけという気もしますが。IPv6しか使えなくなるか、100Mbpsでは本当に足りなくなるか、そういう日が来るまで壊れないでいてくれることを祈ります。

書込番号:18717334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10697件 AirStation NFINITI WHR-G301NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G301Nの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/04/25 15:53(1年以上前)

2003年発売の製品…だと…
http://bbs.kakaku.com/bbs/00751910210/

書込番号:18717403

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件Goodアンサー獲得:5686件

2015/04/25 16:36(1年以上前)

具体的になりがやりたいかと申しますと。
・プロバイダーAとプロバイダーBでマルチセッション接続。
・PC-Aの通信はプロバイダーAへ。PC-BのはプロバイダーBへ。
・ただし、プロバイダーAからのFTP接続要求はPC-Bへ。

プロバイダーAからの、ポート20-21とPassive用ポートだけを、PC-Bに振り分ける…という機能が、ルーターに必要になっています。
PC-Bはファイルサーバーで、HTTPサーバーとFTPサーバーを兼ねているのですが。業務形態から、HTTPのIPアドレスとFTPのそれをわける必要があるため、こんなややこしいことになっています。
FTP専用PCを建造してしまえば、ポート単位でこういう処理する必要も無いのですが。保守する24時間PCが2つに増えるのも負担でして。結果的にルーターが買い換えられない…ということに。

>まぐたろうさん
TCP-IP自体が古いですからねw 古いルーターでも、速度と効率以外は、やっていることに大差ないのが現状です。
LAN自体は、10BASEの同軸ケーブル時代から経験があります。…当時のルーターが10BASEなのに20万円…
TELNETで設定したなぁ…

書込番号:18717490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2015/04/26 07:14(1年以上前)

 ギガビット・イーサーネット接続機能及びIPV6スタック機能を要望される場合には、オークション・中古にて、Yamaha「RTX1200」、「RTX810」、NEC「UNIVERGE iX2105」あたりを探索されると良いのでは?
 多少高価ですが、フィルタ型ルーティング・ポリシールーティング機能が要望される機能ですので、機能から抜粋すると、機器自体は自ずと限定されます。
 ※ http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/filter-routing/filter-routing.html
 ※ http://jpn.nec.com/univerge/ix/Manual/FD/IX1-3K-FD-9.1.pdf

 NECですと、ポリシールーティングでのルートマップ設定、DNSルーティング設定が必要です。(上記の機能説明書2-268〜2-273、ネットワークモニター機能でのポリシールーティング機能の有効・無効切り換え)
 
 運用状況によって、NATループバック設定も必要に迫られるかもしれません。
 

書込番号:18719356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2015/04/26 07:20(1年以上前)

 先ほどの補足ですが、NEC系ですとメーカーのサポートユーザー申請しませんと、新規ファームウェア更改対応出来ない体制になっています(ご存知でしたら、すいません)
 保守ライセンス申請しなくても、ユーザー登録でのファームウェア・ダウンロード申請可否の部分については、メーカーサポートへ要確認です。(恐らくは大丈夫かと考えますが・・)

書込番号:18719364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての無線LANルーターの使用です。

2015/04/19 14:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G300R3

クチコミ投稿数:6件 WN-G300R3の満足度4

ケーブルレス・またスマートフォンからの印刷が出来ると言うことで
新規に購入しました。以前なら10000円前後はした通信関連機器が、
今は、非常に安価に入手できます。それに設定にしても、問い合わせが
電話で、いつもでも行えるなど、親切且つ便利な時代になりました。

自室6畳間で、ひとりで使うものですし、これで十分です。何より、
機械音痴な私が、簡単に接続・設定できるのですから、大いに利用して
もいいと感じた製品ですよ!^^

書込番号:18696867

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング