
このページのスレッド一覧(全1535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月14日 16:59 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月30日 19:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年10月30日 07:59 |
![]() |
4 | 0 | 2011年10月30日 00:18 |
![]() |
2 | 1 | 2011年10月29日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月28日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8600N イーサネットコンバータセット PA-WR8600N-HP/E
最高!!
2Fの居間にSony BDZ-AT900があり、1F寝室のKDL-32CX400でも使いたい・・・と思い、
ネットワーク化計画!
SONYのホームページには、バッファローと書いてありましたが、
評判も良い、Atermを使いました。
NEC製 AtermWR8600N イーサネットコンバータセット
PA-WR8600N-HP/E
感動しました。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N イーサネットコンバータセット PA-WR9500N-HP/E
インターネットの回線速度は契約を変えない限り速度アップを期待できないので、それは別の機会にするとして、今回は宅内の無線LAN速度アップを期待し購入しました。
WR8700Nイーサーネットコンバータセット+buffalo社製イーサーネットコンバータからの買い換え
WR9500Nイーサーネットコンバータセット2セット購入しました。(1台は今のところ未使用です)
子機1 300Mbps → 450Mbps (buffalo社製から変更)
子機2 168Mbps → 360Mbps (WL300NE-AGからの変更)
子機のWeb画面から確認したにリンクアップ速度の変化です。
子機のLanインターフェース伝送速度が1000Mbpsなので無線の速度を生かすことが出来ているようで、ネットワークカメラ2台、レグザ<-->ディーガと91DTV<-->リンクステーションで同時映像再生してもコマ落ちせず快適です。
以前は、家族が「DNLA」機器で再生しているときは、映像のコマ落ちが発生するので同時再生は遠慮していたのですが、これからは気にせずにいつでも再生できるのでとても満足しています。
0点

リンクアップ速度は現状での最大値を表しているだけなので、LAN内の実効速度は”転送速度計測”などのソフトをで計測。
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/net/se392905.html
書込番号:13699680
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
我が家にはパソコンがありませんが、xperia、sony tabletにaossアプリを入れて簡単にネットに接続できました。
オマケに子供のwiiと3dsも。
いやー、便利な時代になりましたねー。
たまにネットが切断する症状も、ここのスレにあったように背面のスイッチをオートからオンに変えたら改善されました。
書込番号:13697150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-RP150N
リビングのBRレコーダのHDDにWOWOWを録画して、DLNAにて隣の寝室のTVで視聴。
本機は子機として寝室のTVに接続、DRモードの録画も何の問題もなく視聴できています。
ポータブル用途だけかと思っていましたが、タフなトラフィツクでも充分いけるのにはビックリしました。
■環境
(リビング)
無線LAN親機:NEC Aterm WR8370N
-TV REGZA Z8000
-BRレコーダ Pana DMR-BWT510-K (DLNAサーバ)
(寝室)
無線LAN子機:本機(コンバートモード)、RE2のUSBポートより給電
-TV REGZA RE2 (DLNAクライアント)
親機と子機の距離:10m、隣合わせの部屋、間にふすまの仕切りあり
■おまけ
USB給電かつ小型軽量なので、TV背面のちよっとした隙間にスッキリトと忍ばせられました。
4点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
あくまでうちの環境ですのでご参考までに...
どちらも何度か測定し、一番いい結果です。
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H使用 802.11n(a)接続で測定
測定サイトは速度測定システム Radish です。
下り回線
速度:84.13Mbps (10.52MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
速度:7.577Mbps (947.2kByte/sec) 測定品質:98.9
AtermWR9500N PA-WR9500N-HP802.11n(a)接続
下り回線
速度:48.50Mbps (6.063MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
速度:6.144Mbps (768.1kByte/sec) 測定品質:86.8
あまりよろしくない結果が...
チャンネル変更、SSIDステルス有り無し等試せることはすべてしました。
かなり速度が遅くなっていますが、i pod touch2台 スマホ2台(galaxy s・galaxy s2)のネット接続速度が明らかに早くなりました。galaxy s2はwifi 802.11a接続で以前は下り16M上り4Mくらいでしたがルーター変更後下り26M上り12M位になりました。(平均ですが)
電波の届きも前のルーターよりいいようです。1階リビングにルーター、2階寝室でも測定しましたがリンクスピードはそれ程落ちていません。
うーん、こっちを使うか以前のルーターに戻すか迷います。今はメインがスマホなんでスマホ優先にしようかと...
あとはAirStationのほうは週に1,2回ネットが繋がらなくなり再起動させないといけないことがあったのでこちらのルーターでそれがなくなればいいのですが... しばらく様子を見てみます。
2点

はじめまして。
私の所には一昨日(27日)届きました。
そのとき測定したときは、有線が下り約50M、Xperia acro が約20M でした。
(夜0時位に測定)
ところが今日(今さっき)測定してみたらこの速度です。
Xperia acro も下り 5M しかでません。
金曜日の夜11時は駄目ですね。
平日の昼間に改めて測定し結果をご報告したいとおもいます。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:549.1kbps (68.64kByte/sec) 測定品質:76.1
上り回線
速度:39.45Mbps (4.931MByte/sec) 測定品質:61.3
測定者ホスト:********.nagano-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/10/29(Sat) 22:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
書込番号:13695972
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
NEC AtermWR8700N で、接続表示自体までは、う
まくいくものの、現実にインターネットに接続で
きなくなる、という現象がでて、結局、返品となっ
たため、こちらの商品を買いました。
NEC でのトラブルが嘘のように安定しています。
現行の VAIO Type E・SE
白MacBook (2009年版)
の3台をお使いの方は、本モデルをおすすめいた
します。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





