このページのスレッド一覧(全1004スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2012年7月14日 17:36 | |
| 0 | 4 | 2012年7月8日 18:37 | |
| 1 | 1 | 2012年7月8日 22:12 | |
| 1 | 0 | 2012年7月6日 21:12 | |
| 1 | 0 | 2012年7月6日 20:04 | |
| 22 | 10 | 2012年11月18日 11:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
ビックカメラ.comに行きましたが見当たりません。URL教えていただけると助かります!
書込番号:14781031
0点
スレ主ではありませんが、
> ビックカメラ.comに行きましたが見当たりません。URL教えていただけると助かります!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4981254663905
書込番号:14781059
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
今朝のデオデオのチラシで、9,980円のところ、
「お使いのルーター保証書またはレシートご持参でさらに1,000円引き」
とあり、8,980円となっていました。
店舗で確認すると、
保証書、レシート、あるいは使っている実機をケータイ等で撮影して
レジで見せても可、との説明書きがありました。
この値段なら、WR8400からのリプレースを考えようかな、と思案中です。
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G450HA
新宿西口店と東口駅前店で
ポイント無しの4980円でした。
今日の広告の品でしたが、
午後7時の時点で山積みだったので
明日以降も同じ価格で販売を
するかもしれません。
書込番号:14772501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
わざわざ買う人がいるのでしょうか?疑問です
例えばfc2 Wi-Fiは無料で半永久的にレンタルできる
回線の一部を公開しなければいけないけれど、セキュリティは確保されているしユーザーが少ないので
他人が接続してくることなんて半年に一回程度
金払って買う必要ないのではないでしょうか
ソフトバンクはfonを無料で配ってますし
0点
それをこの機種のスレにしぼって書く必要は無いのではないでしょうか?
無料・有料・レンタルと様々な選択肢があって個々が選ぶんだから
良いんじゃない?
無料が一番良いとは限らないし。
Openにするリスクもゼロでは無いしね。
タダほど高い物は無いとならなければ良いけどねw
書込番号:14762750
3点
FC2 WiFiの機種はWHR-G301Nなのだから、そちらに書き込むならまだしもここに書く意味がわからないですね。
こちらの製品を買う人は、性能を求めて買っているわけですからね。
私の場合は5GHz帯と1000BASE-Tが必須だったりするのでWHR-G301Nは却下という感じですね。
書込番号:14762807
5点
オンラインゲームやファイル交換ソフト使わない限りそこまで速度必要ないと思います。
メーカーのcmに踊らされていなければ良いのですが
書込番号:14762897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分に必要ないものが他人にとっても必要ない世の中なら良かったですね。
書込番号:14762936
6点
WANに限って言えば確かにギガビットイーサーがいる回線を使っている人は少ないでしょうけど、LANについては100Mでは遅いです。PC等を複数台もっており、情報家電もいくつかあり、Windowsファイル共有やNAS使ってたりすると、100Mは速度が遅いです。
>回線の一部を公開しなければいけないけれど、セキュリティは確保されている
これを信用できないとか、公開するのは嫌だという人も割と多いと思います。FONがなかなか個人で浸透しないのもこの辺に理由がありそうですけどね。
だからある程度以上のハイエンドモデルは買う人はいると思いますよ。ただし、下位ランクのものに関して言えば、確かにスレ主さんのおっしゃっていることも理解できます。
書込番号:14763400
4点
ISPの規約上関係のない他人への回線公開はNGとか色々理由ありますよね
自分みたいに無料のを信用出来ないって人もいるでしょうしw
それになんか設定が。。とかで取っ付きづらい印象あるのも事実ですしね
無料でやりたい人は無料でやればいいし、金銭的に余裕ある人とかややこしいことしたくない人は買えばいいと思う
FC2Wifiだとファームの中いじれないんでしょう?ってことは悪く考えるのであれば、中の人が悪いこと考えればLAN内侵入だって可能でしょう
ブラックボックス化は怖いですよw
それに自宅内LANでNAS運用してたりとか別PCからの転送とかで高速な有線・無線環境欲しい人居ますからね
自分も5Ghz帯とGbitイーサが必須・・というか100Baseじゃ遅すぎるのでこれの一個前のモデル買ってますし
書込番号:14767955
2点
そういったものを要求すると20万円くらいの業務用を使った方が良いのでは?
書込番号:14768275
0点
家庭用でも十分な速度出るんだからいいじゃん
一般家庭で使うならセキュリティを業務レベルまで強固にする必要もないですし
http://tristatehomepage.com/fulltext/?nxd_id=522382
こうなりたくないしw
書込番号:14768692
1点
価格comやGoogleやその他の企業にステルスマーケティングに貢献してるような気もしますが・・・。
自分もふくめ、数人の意見のまとめをすると、だいたい以下のようでしょうか?
1. セキュリティ確保されているとはいえ、ネットワークを公開したくない。
(無料配布している会社等を信用していない)
2. WANは1000baseでなくとも良いが、LANは家庭内ネットワーク速度確保のため、1000base欲しい。
3. 電子レンジなどの機器と干渉しない電波を扱える機器が欲しい。
4. シスコ等の本格的なやつまでは入らないけど、それなりの信頼性と速度が欲しい。
皆様の商品開発や、より良いサービスの提供に貢献できれば、幸いです。
脱線しますが、この頃思うのですが、炎上したり都合上消したいものを、消しても(表示されない、閲覧できないようにしても)、価格.comやGoogle等のビッグデータの一部にはなるでしょうね。炎上しているものの中には、ちょっと視点を変えれば、宝の山のような意見があるような・・・。雑談でした。
書込番号:14769293
1点
FC2 wifiをTOYOTAなどの大手が導入すればかなり普及しますよね
書込番号:15356588
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




